重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在iPhoneのカレンダーとiCalをMobileMeで同期しています。

それに加えてgoogleカレンダーとも同期したいのですが、
現在のiCalデータをそのままgoogleカレンダーに上書きしたいと思っています。

この場合は、一度iCalのデータをgoogleカレンダーに読み込むのかなあと思うのですが、下手にそれを同期するとスケジュールが二重にならないのかなあと。。。

同じようにiCalとgoogleカレンダーとiPhoneを同期されている方がいらっしゃれば、
ぜひどのようなやり方でやるのが簡単なのか教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

iCalのデータをgoogleカレンダーからインポートで読み込みます


重複は手動で直さないといけませんね多分
googleカレンダーとiPhoneの同期はソフトバンクのサイトで確認してくださいgoogleカレンダーのサイトだったかな?
私はiCalは使用しなくなりました
googleカレンダーとiPhoneだけですみますから
同期の必要も有りません
書き込んだ時点でネットにつながっていれば相互にすぐに更新されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!

やはり重複は手動で直さないといけませんかー。
結構量があるので、同期しようかどうか悩みます。。。

でもgoogleカレンダーと同期するとiphoneで「さいすけ」とか
いろんなカレンダーアプリが使えるようになるのは魅力ですね。

有用な情報ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/11 12:46

>今まで使っていたicalのデータはgoogleカレンダーに反映しませんでした。



同期するのは、iCalに登録したgoogleアカウントのカレンダーだけだから・・・

過去データの取り込みが終わったら、iCalからgoogleカレンダーだけを残して、他のカレンダーを消しちゃうのも手かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
よくわかりました。

iCalの方のカレンダーが項目増やしすぎて複雑になっていたので、
これを機会にgoogleカレンダーに統一して、
他のカレンダーを消してしまうのもアリかなと。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 01:21

iCalの環境設定で(gooleカレンダーの)アカウント追加するだけ・・・



参考URL:http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-737.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLも教えていただきありがとうございます。

こちらの要領でicalの環境設定でアカウントを追加すると、確かにgoogleカレンダーの項目は追加されたのですが、
今まで使っていたicalのデータはgoogleカレンダーに反映しませんでした。

やはり過去のデータは一度取り込まないといけないみたいですね。
もう少し研究してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 08:59

普通にiCalとgoogleを同期すればよいだけ。


設定変えるのはiCal側のみ。(当方OSX=10.5&10.6)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カレンダーの重複ありませんか?
それは、かなりうれしいです!

単にiCal側でgoogleアカウントを入れるだけで、
現状のiCalのデータがgoogleカレンダーに同期するということでしょうか。
それとも、現状のデータを生かした形でgoogleカレンダーを
導入する場合は他の作業が必要でしょうか。

もしよろしければ、何か参考になるURLなど教えていただければと。。。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/09/11 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!