アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、大学法学部の一年生ですが速読術を学びたいと思っているんですが速読教室に通うかテキストを買うかで迷ってます。教室に通うと一段回目で8万もかかるし過去ログをみても通ったから身につくというわけでもなさそうですしテキストとなると値段もピンキリでたくさんあってどれにすればよいのかわかりません。速読術ができる方はどのような方法で身につけているのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

 私も速読には、興味があります。

方法としては、

  ・新聞で訓練する
   
 新聞を見たとき最初に目に入るのが「見出し」です。大小違った文字でニュースの優先順位を表したり、インパクトのある表現によって分かりやすくしているのです。見出しの次に、短くまとめられている文書が「リード」です。本文記事のポイントがまとめられているので、簡単な内容をつかむ事が出来ます。まずは見出しとリードを頭の中に入れておきましょう。また、新聞では、結論が最初に書かれているため、数行程度を読む事によって記事の内容がおおまかにつかめます。その後に続いているのは、原因の根拠(なぜそうなったかなど)、補足説明となっています。まずは結論を知り、そのニュースがどうして起きたのか自分で分析した後に記事を読む事によって、理解度が違ってきます。

 ていうか、これは速読より、精読になるかも。慣れてくれば、速く読めるようになるかも知れませんよ。速読教室は高いんで止めたほうがいいような気がします。
 また疑問点があれば、できる範囲で対応するんでまたよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 10:06

速読方法の本が本屋さんで売ってますよ。

何種類かあるので、
試しに2冊ほど買って、読んでみてはいかがですか?
私はまだ読んでないのですが、彼は2冊読んで、訓練方法を覚えて
自分で速読の訓練してますよ。その内自然と出来るようになるんだと思いますが、
速読って、目に見えてどんどん成果が現れるものではありませんよね。
いつの日か、気が付いたら「あ、身についた。」ってわかるものですから、
焦らず、地道にやるしかないみたいですねぇ。
今すぐに役に立つ事を期待しないでくださいね。
でも、絶対に将来は役に立ちますよ。社会に出てからとか。
私は、独学を勧めます。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!