dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には付き合って二ヶ月ほどの彼氏がいます。

彼は過去に付き合っていた女性に裏切られて女性不信になったそうです。
それから3年ほどして私と付き合ってくれたらしいのですが、彼は女性不信だからか、束縛がかなり激しく、携帯を勝手に見たり、私の1日の行動をその都度メールさせたり、私が男友達と会うどころか女友達と遊びに行くのも嫌がっていました。
私の事は全然信用してないとも言います。

私はそのあまりの束縛や信用してくれない事に対して我慢できなくなり、一度言い合いになり、そういう所を直してくれないともうやって行けないというような事を言ってしまいました。
それから彼はすごく落ち込んでしまい、一時は距離を置かれましたが彼の事は好きだったので私から謝って仲直りはちゃんとしました。
ですが最近になってまた彼から、やっぱりお前の事が信用できないし、価値観が違いすぎて好きかどうかもわからない、と言われ連絡がこなくなりました。
彼が女性不信という事は、最近共通の友達から聞いたのでその時は知らず、私はひどい事を言ってしまったと今になって考えます。
一度ちゃんと話し合おうと思い電話をしましたが、話したくないと言われて切られました。
メールするのも嫌なのかというと、お前の好きにすれば。とのこと。
今はメールをこちらから一方的に送っていますが返事はありません。

私に不信感をもってしまっていると思います。もう私からは連絡をしないほうがいいのでしょうか?
こういった人間にはこれからどのように接していけば上手く付き合っていけるのでしょう・・
私は彼が好きなのでなんとかして上手く付き合って行きたいと思っています。

A 回答 (3件)

 No.2で回答した者です。



・と言うのは長く付き合って行くのは私がいくら想っていても現時点では無理ということでしょうか?
  半端ではなく長い時間がかかるはずです。しかし、現在だけではなく、将来も半永久的に想えるのであれば、将来的には可能だろう(100%の断言はできないが、その可能性が高い)と思います。
 私は質問者様のことは知りません。私自身が会ったり、見聞した女性像で判断しています。それを踏まえて考えれば、ほとんどの女性には無理だろうと考えています。

・もう連絡するなという事でしょうか?
  連絡しても良いです。求愛が成功する・(質問者様の)気持ちがなくなる・(彼が質問者様に)危害を加えるため避けざるを得なくなる の何れかが訪れるまでは可能だと考えます。

 喧嘩のことについては、その場に居合わせた訳ではありませんので、判断は避けたいと思います。

 個人的には、質問者様の求愛の成功を願っています。ただ、厳しい道のりであることを警告したかっただけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼と電話で話し合いが出来、私の今の気持ちを伝える事ができました。
今は距離を置く形ですが、これから私への不信感を少しでもなくしてもらえる様頑張ります。
続けてのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/29 11:38

 私も少し前までは、女性不信だった者です(私は彼ほど女性にモテませんので、文面にあるような問題は生じないのですが)。

もっとも、今でも信じれる女性の方が圧倒的に少ないです(女性の方には申し訳ありませんが、私から見た現実です。今でも現実に問題があるとしか思えない女性に悩んでいます)。質問者様のことは知りませんので、信じられる女性と「推定」して回答しています。
 質問文面の他、私自身に照らしあわして回答します(従って、彼とは違いがあるかもしれません。あらかじめご了承ください)。

・もう私からは連絡をしないほうがいいのでしょうか?
  それが可能であれば、その方が良いのでは。失礼ですが、多くの現代女性の「好き」な程度では、女性不信を解消するのは難しいと思います。
  文面を見る限り、彼には質問者様に危害を加える気はないようです。「好き」な気持ちを解消できるまで付き合うのは可能だと思います。

・こういった人間にはこれからどのように接していけば上手く付き合っていけるのでしょう・・ 
  喧嘩の時に質問者様が言った具体的内容が分かりませんので、なかなか難しいですが、おそらくは悪くない接し方をしていると思います。彼にあわせつつ、(喧嘩の例等)愛情に基づく人間味のある行動をしているようですから。
 地道で時間がかかりますが、それが一番だと思います。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「好き」な気持ちを解消できるまで付き合うのは可能だと思います。
と言うのは長く付き合って行くのは私がいくら想っていても現時点では無理ということでしょうか?いままで彼からはかなり冷たい発言、態度を取られらこともありました。それでも好きな気持ちが解消される気がしません・・

喧嘩の際は彼の価値観や人間性を否定するような発言をしてしまいました(なんでも言うことを聞く女を側に置いておきたいだけで私の事は好きではない、今までちゃんとした恋愛をして来れたのか疑問等)。本当に言いすぎたと思います。
言ってしまった以上、これから信頼を回復するのは難しいとも思いますが、昨日彼から電話がありメールの返事を返せないので申し訳ないと言われました。もう連絡するなという事でしょうか?

私は彼を裏切るような行為はしてないですし、これからもするつもりはありませんがひどい発言をしてしまったのは事実です。

お礼日時:2009/09/27 01:00

 難しい問題だと思います。

  女性不審の彼を変えようと思っても無理な話しです。  他人を変えようなんて思って変わるものではありません。  かと言って人間不審だから、何をしても良い訳ではありません。  他人の行動を監視されたら不愉快だと思います。

 別れたくないからと言って、自分を偽ってまで謝った行為にも問題があると思います。  きっと彼自身も何が何だか、益々不審になったこと推測します。

 今 どんな行動を取ったら良いか、意見の別れるところだと思いますが、一般的には連絡すべきではないでしょう。  でも、それを決めるのは自分です。  別れることを恐れて他人にどうした方が良いとか意見を言われるより、自分で納得の行く行動を取るのが一番だと思います。  どちらにせよ、別れることを恐れてては何事も上手く行かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に難しいですね。

ただ、私は彼に変わってもらおうとは今現在は思ってないです。
一度距離を置かれて、このまま別れるくらいなら彼の望みを聞いて一緒にいた方がいいと思うようになりました。だから謝りました。 
でもこんな風に考えを変えてしまうのも彼にとっては理解できなかったのかもしれないですね。
女性不信の話を聞いて納得した部分もありましたし、だったらこれから長い時間をかけてでも私の事を信用できるようになってもらえたらいいなと思っていたので今の状況がつらいです。

お礼日時:2009/09/25 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!