プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近こちらのサイトをみて、
レギュラー使用の車(バイク)にハイオクをいれたら不具合が生じることもある。
と、いうようなことを知りました。
レギュラー使用車かハイオク使用車というのはどうしたら、わかるのでしょうか?
私のバイクはスズキのグラストラッカーで、ハイオクをいれるようにしています。
このままいれつづけていて大丈夫なのか心配です。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

単純にスズキのお客様相談室にTELしましょう。

そうすれば一発です。

そもそも、ハイオクとは何か?
ハイオクとは燃えにくいガソリンです。要は、アンチノック性の高いガソリンです。
ちょっと判りにくいかもしれませんが、説明させて貰います。

ノッキングとは本来ガソリンが着火すべきタイミングより速く着火するときに発生する「キンキン」音の事で、これはエンジンにとって実に嫌な現象です。
何故着火という言葉を使ったというと、ガソリンエンジンは本来プラグの点火によって燃焼するのですが、燃料の圧縮によって自己着火してしまうのです。

それを防止するためのハイオクなのです。
つまり、ハイオクとは燃えにくいガソリンなのです。

昔の車のガソリン エンジンでは、パワーを上げるために圧縮比を高く設定し、ハイオク仕様として発売していました。その当時は無鉛ハイオクは存在しておらず、有鉛ハイオク(着火しづらくするためにガソリンに鉛を混入していた)しかありませんでした。それが人体に影響を与えると理由で廃止になりました。

ハイオク=高性能ガソリンと思われがちですが単純に言えば燃えにくいガソリンです。そのエンジンに合っていれば性能を発揮しますが、合わなければ宝の持ち腐れです。それにハイオクって高価でしょう。必要の無い高価な商品は買う必要が無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで、宝の持ち腐れだったんだなあとつくづく実感しました。ハイオクの性能を発揮していなかったんだと思うとがっかりです。この機会に気づけて良かったです。

お礼日時:2003/04/27 21:14

ハイオクは不具合でるか?>多分出ないでしょう。

でも長期的にはカーボンなどの堆積が出そうな気がする。
いれてても大丈夫だけどムダだよ。アンチノック性の高さを役立てるには圧縮高くして進角進めないと意味なし。
レギュラー仕様で作られたエンジンはそのままじゃハイオク分まで進まないからなんの意味もなし。
ましてやグラストラッカーなんて性能うんぬんいうようなエンジンじゃないからほんとムダ(GNのエンジンだぜ、あれ)。
ノッキングはたしかにハイオク入れれば多少は収まるけどノッキングの最大の原因はアクセレーションが荒い、ヘタクソである、ということだからね。
ハイオクいれても根本的な解決にはならん。

結論。
好きなら入れてもいいと思う。でも意味はないよ。
清浄剤も・・・エンジン開けてみればあんまり変わんない、と思う。
むしろアクセレーションをていねいにするほうがエンジンのためね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、単にハイオクの方が進むと思ってハイオクを入れていたんです。ですから、ノッキングで困っていたわけではないんですよ。でも、グラストラッカーに触れて回答頂けたので一気に疑問が解決しました。これからはレギュラーにします。とても満足な回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/27 21:25

こんにちは。



余程粗悪な品質でない限り、どちらを入れても問題はないと思います。
基本的に一般のバイクはレギュラーで構わないと思いますが、このままハイオクを入れ続けても心配には及ばないと思います。

試しにレギュラーに替えても、エンジンのフィーリングは大して変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに、レギュラーでもあまり変わりませんでした。

お礼日時:2003/04/27 21:08

国産のオートバイでハイオク指定の車種は無かったと記憶しています。



ただし経験的に云わせて貰うと、小排気量4気筒車の低速運転時のノッキングがハイオクで解消するということはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですか、国産のオートバイではハイオク指定はないんですか。どうりで、どこを読んでもハイオク指定等の記述がないわけですね。

お礼日時:2003/04/27 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!