プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子どもの頃100数えるのはすごい面倒くさかったけど今は簡単。
なんでですか?

A 回答 (2件)

一意見ですが



大人になるにつれて扱う数字や桁数などが増え、100よりも大きい数に触れる機会のほうが多くなってきたためではないでしょうか?

子供の頃には100というのは絶対的というか考え付く最大の数値などのイメージが少なからずあったのかもしれません。


この認識の変化が関係しているのではないかと思います。
後は大人になったことで単純に計算能力があがったことですね。昔は桁上がりやらで考え込んだのが懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的に最初から大変そうだと思ってしまっていたのもありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 12:19

こんにちは。


大人にとってこのような作業は子供よりずっと簡単です。
これは当たり前ですよね。
面倒くさいと感じるのは結果を出すのに時間が掛かるからだと思います。

これに加えて、大人と子供では時間の感覚が違います。これもひとつの心理的な要因だと思います。
数えるのに「100秒」掛かるとします。
100を10歳で割ると「10」
25歳で割ると「4」ですね。
このように、時間の感覚といいますのは生きてきた年数に反比例します。子供にとって1年は長いですが、大人になれば10年があっという間です。
私は子供の頃、おばあちゃんの家にお使いに行くのが一苦労でした。もちろん、今では散歩がてらぜんぜん苦になりません。昔はどうしてあんなに遠かったのか不思議なくらいです。
何でも落ち着いてできるようになりますので、ストレスを感じないのだと思います。これで70歳くらいになったらどんな時間が流れるのでしょうか。お年よりは病院で二時間待たされても平気ですが、私には苦痛です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大人になると時間が経つのが速い」ということは「時間が掛かる作業も短く感じる」ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!