プロが教えるわが家の防犯対策術!

平成2年式S13シルビアK'S (オートマ車 走行距離7万キロ)に乗っています。
運転中に、排気温警告灯が点灯しました。
原因、対策を教えてください。

状況は、
排気温警告灯が点灯する1時間ほど前に、
カーショップで、オイル交換をしました。
いつもどおり、SHクラスのオイルです。
その後、一般道を30分走り、高速道路にのり
100キロほどで走行中
30分ほどしたら、排気温警告灯が
5分ぐらい点灯しては2分ほど消えて、
再び5分ぐらい点灯し、2分ほど消える。
の繰り返しです。

高速道路をおりて、信号待ちの時にはアイドリングがとても不規則でした。
結局、排気温警告灯が点灯し始めて、
40分ほどして家にたどり着きました。
走行後、家の駐車場で、エンジンオイル、冷却水を
確認しましたが標準レベルでした。

ちなみに、
高速道路は毎日、通勤で使っております。

いつエンジンが止まるかびくびくするほどの
アイドリングのばらつきがありました。

上記条件で原因および対策などありましたら
ぜひ、お教えください。

ゴールデンウィーク中で、修理工場、ディーラーが休みなので不安です。。。。

A 回答 (3件)

まずアイドリングのばらつきはミスファイヤーが起きていると思います、(加速等は悪くないですか)


点火プラグ、イグニッションコイル、等の故障だと思います、(オイルを入れる時に点火コイルの所にこぼしたかしれませんが、
上記原因により

生ガス(未燃焼ガス)の流れ込みにより触媒で燃焼され温度上昇が起きていると思います、(日が沈んでから触媒をのぞけば真っ赤に焼けていると思います)
排気温度警告灯のセンサーは、触媒に付いています、触媒の温度が上がると点灯します、

対策とすれば一度点火プラグを交換すればどうでしょう量販店でも手に入ると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
ディーラーで見てもらったのですが、
症状がでたりでなかったりで、一定ではないため、原因究明まで時間がかかりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 15:42

まずプラグの点検から、1本 狐色以外になっていないかも?。


碍子が割れてたり・・・、高圧ケーブル(有るかな?)の点検も出来ればしてください。
1気筒失火していると思います。
デスビ有りました?あれば点検してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
ディーラーで見てもらったのですが、
症状がでたりでなかったりで、一定ではないため、原因究明まで時間がかかりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 15:43

ずいぶん前に同じ状況に陥ったことがあります(車種はサニーのターボルプリ、今は絶版車ですが)。


一旦信号などで停車すると発信の時にはノッキングの嵐のような状態にはなりませんでしたでしょうか(走り出せば多少安定するような感覚でした)?
ディストリビュータの不調が原因の可能性が高い様に思えます。ディーラーでなくても部品さえ手にはいるようならカー用品店やスタンドでも交換可能だと思います。
ディストリビュータであれば、それ以上状態が酷くなることはないと思いますが、当然ながら早めに手当なさった方がよろしいですよ。下の方々がおっしゃるような他の原因も考えられますが、いずれもオートバックスなどでしたら対応可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
ディーラーで見てもらったのですが、
症状がでたりでなかったりで、一定ではないため、原因究明まで時間がかかりそうです。が、SAT40さんがおっしゃるように早急に対応しなければならないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!