dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタンドアロンPCの環境にて、ネットワークドライブが作成可能かお伺いします。

・環境
OS:WindowsXPsp3
ネットワーク1:無線LANにてNTTフレッツ光へ接続
ネットワーク2:オンボードLANポートへは、ケーブルが刺さっていない状態(状況アイコンに×が付いている)
常駐アプリ:フレッツ接続用ツール、アンチウイルス等

上記環境にて、理由によりあるフォルダをネットワークドライブとしてアクセスさせたいのです。
たとえば、Cドライブのhogeと言うフォルダを共有化させ、その共有フォルダを自分自身のネットワークドライブ「Z」とさせたい。

現在の所、LANボードに物理的にLANケーブルが刺さっていないと、マイネットワークが見れないので、共有フォルダがネットワークから見えないとなっています。

LANケーブルを挿さない状況で、ネットワークドライブを作成したいのですが、可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

ネットワークドライブを作成とのことですが、自分自身のネットワーク


ドライブとして認識させるなら、仮想ドライブ(あるフォルダをドライ
ブとして割り当てる方法)ではだめでしょうか?

コマンドプロンプトから、SUBSTというコマンドを実行することで実現
可能です。

ここにあがっている例(Cドライブのhogeフォルダ)で書くと…
SUBST Z: C:\hoge
と入力してEnterキーを押すとZドライブが作成されます。
(Zドライブの中身は、C:\hogeフォルダと同じです。)

但し、再起動等により解除されてしまいますので、毎回コマンドを
実行する必要があります。
これを解消するには、バッチファイルを作成してスタートアップに
登録しておき、自動でコマンド実行するように設定しておく必要が
あります。

そもそもの「ネットワークドライブ」とは違いますので、参考程度に
して頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます

SUBSTでもドライブとして認識出来ればOKなのですが、
再起動すると消えてしまう所が、少々難あり・・ですね。

最悪はこの方法をとらざるを得ないと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!