アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エクセル2003を使用しています。

入力規則を入れてから並べ替えをすると、せっかく入れた入力規則が崩れてしまいます。

~入力内容~
 あるデータの1つの項目に3つの分類があり、入力する際にその案件はA分類なのかB分類なのかC分類なのかを見て入力してもらうため、入力ミスがないようにデータには入力規則のユーザー設定を入れて、間違ったセルに入力するとエラーが出て入力できないようにしました。
 その後、案件順び並べ替えたら、崩れてしまいました。

 並べ替えてから入力規則を入れればいいと思いますが、案件は都度増えていき、そのたびに並べ替えをしたいのです。
 何かいい方法があったら教えてください。

A 回答 (5件)

こういう質問はほとんど載らないので、特殊な入力規則の設定(列全体で一律でなくたぶんセルごとか)らしいが、簡単にして、模擬実例でも挙げないと、何のことか、読者にわからないと思う。


回答者が出て、判った人もいるでは困る。この質問コーナーは公器であり、カテ登録者は、皆んな読まされる。
#3の>入力規則はセル番号に設定され、データについて設定されません、わけで、入力規則ーリストでは、セル範囲(通常は列)を通常指定する。
そのリストで指定した列をソート(範囲)に巻き込まなければ、影響は、出ないと思ったが、質問の場合は違うのですか。
元データをリストの範囲に使っているとすれば、普通の使い方ではない。主たるデータ範囲外に、入力規則のリストの範囲のデータを別に作るべきだ。
また入力規則ーリストで直接数値や文字列を、あの「元の値」ボックスに具体的にカンマで区切って書けるが(また1セルごとに替えて設定も(面倒だが)当然できる)、それも役立たないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

imogasiさんの言うとおりだと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

もうちょっと自分で勉強してから質問しなおします。

お礼日時:2009/10/09 22:12

>列の中にいくつかのセルは入力したいセルがあるのでダメですね


左のセルに「手入力」と入れると該当セルは手入力可能にするようにすればよいと思います
「エクセルで入力規則が崩れてしまう。」の回答画像4

この回答への補足

え?
それってどういうことですか?
もっと詳しく教えてください。

補足日時:2009/10/07 17:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

ちょっと試してみます。

お礼日時:2009/10/09 22:07

通常の入力規則はセル番号に設定され、データについて設定されません。

したがって並び替えをした場合にはデータが移動しますが、セル番号の位置は変わりませんのでその場所での入力規則は働きますがデータが移動してしまった先での入力規則は働きません。
詳しいあなたの設定状況はわかりませんが、例えば次のような入力規則を設定すればデータの移動先での入力規則が働くようにすることができます。
例えばA列のA4セルとA5セルには1から10までの数値以外は入力ができないようにするためには通常のやり方ですとA4セルとA5セルを選択した後で入力規則では=AND(A4>=1,A4<=10)とすればよいでしょう。そして、A4セルには5と、A5セルには6と入力した後で並び替えを行った場合には5と6の移動した先ではもはや入力規則は適用されません。
そのようなことを解決する手段としてB列を使用します。例えばB4とB5のセルにはaを入力します。他のセルは空白のままとします。
そこでA列を選択してから入力規則の設定を行います。その際の入力規則では=AND(B1="a",A1=1,A1<=10)と入力して設定します。
これによってB列にaがある行での列のセルでは1以上で10以下の数値を入力することができますが、それ以外の行では数値などを打ち込もことができません。そこで追加の入力規則の設定を行います。A列を選択した後で入力規則では=B1<>"a"と入力します。これで初めてB列にa以外が入力されている場合や空の場合には自由に数値や文字が入力できることになります。
B列にaの文字bの文字、cの文字などを入力してからA列を選択していくつかの入力規則を設定することで並び替えの操作を行ってもご質問の内容に対応できる入力規則を設定できると思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

数値ではなくて、何も入らないようにしたくて。。。
・・・私の説明が下手でスミマセン。

でも「通常の入力規則はセル番号に設定され、データについて設定されません。したがって並び替えをした場合にはデータが移動しますが、セル番号の位置は変わりませんのでその場所での入力規則は働きますがデータが移動してしまった先での入力規則は働きません。」ってことが分かったので諦めることにしました。

丁寧に説明してくださって本当に有難うございました。

お礼日時:2009/10/07 17:20

こんにちは!


根本的な解決策とはいかないと思いますが・・・

条件付書式で、間違った入力の場合は色で注意を促すという方法はどうでしょうか?

データがどのように入るか判らないので
具体的に数式を回答するとまでいきませんが、

あくまで一つの方法としての提案です。

以上、参考になれば幸いですが、
的外れなら無視してくださいね。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

色も使ってるんです。
念には念で入力規則も入れてみたんですけどダメでした。

有難うございました。

お礼日時:2009/10/07 17:22

列全体に入力規則を設定してはどうでしょうか?

この回答への補足

P5Qさん回答有難うございます。

列全体に~ということですが、列全体に設定しまうと、列の中にいくつかのセルは入力したいセルがあるのでダメですね。。。

補足日時:2009/10/07 08:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています