dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

季節柄今日の夕飯に「まめご飯」をたきました。
そこでだしをとった昆布があるんですが、
いつかこういった昆布でつくだ煮のような物がつくれると知ったんですがレシピなど全然わかりません、、、。
他にも利用法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

ズバリ、我家の佃煮の作り方を紹介します。



某D料理教室では、出汁カスを捨てさせず、回収して佃煮にして先生のおかずにしている、という噂を聞いて、私が自分で考えたものですが、売行きが良いので2週間に1度のペースで作っています。

材料:出汁を取った後の昆布を使いますが、鰹節の出汁カスが入るとぐっと美味になり、更に同様の干し海老や干ししいたけ(イシヅキの柔らかい部分を含む)なども美味しさを増します。

<材料>昆布は細い千切りが美味しく仕上がるようです。
鰹節はまとめて縦横1cm程度に粗くきざむ。 
干し海老はある程度細かく切る。
干ししいたけのイシヅキは薄くスライス。

<つゆ>醤油、日本酒、みりん、砂糖を混ぜ 味を見ながら好みの味に作ります。 我家の基本は、醤油2:日本酒1:みりん1弱:砂糖少々、といった所。(甘くしすぎないように注意して下さい。) 
つゆの量は、鍋の中で材料の半分位が浸る程度、が目安。

<調理>小さめの鍋に材料とつゆを入れフタをして、弱火でじっくり煮込みます。 
途中で味を見て必要があれば、味を整えて下さい。 
煮詰まり具合を見ながら火を微調整し、つゆが少なくなったら出来あがり。(目安としては小一時間程度)

ご飯に乗せたり、つまんだりするのも美味しいですが、鍋や味噌汁に適量入れる(もとのさやに戻す?)のもなかなかです。(買って来た佃煮ではもったいなくて出来ないですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
材料から作り方までこまかく説明して頂いてとても
わかりやすいです。ほんっと!!読んでいるだけで、白いあつあつのご飯が食べたくなりますねっ。

お礼日時:2001/03/21 13:59

吸い物や味噌汁にする時は、はじめから食べやすい大きさにしておいて、だしをとったあともそのまま入れておいて食べちゃうけど・・・


豆ごはんではそうもいきませんね。

せっかくやわらかくなっているのだから、佃煮にするとか、大豆と一緒に煮るとかして、お惣菜にしましょう。

といっても、わたしのはいたって簡単。
どちらも、「こんだていろいろつゆ」にお砂糖を少し足すくらいで、煮詰めていきます。

手抜き主婦でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
だしをとってそのまま食べちゃうのが一番合理的
ですよね。はずかしながらずぼらな私は粉のほんだし
ばっかりなんです、、、昆布でちゃんとだしをとられて
尊敬しちゃいます。
私も愛用しております、、、、いろいろつゆみたいなやつ!!

お礼日時:2001/03/19 22:56

白ねぎと、だしをとったあとの昆布をほそーくきざんで、おすましにします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
白ねぎとおすまし、、、初めて聞きました!
なんだかとっても上品そうな1品になりそうですね。

お礼日時:2001/03/19 22:51

昆布だしを多用するので、いろいろつくります。


昆布は短冊状(幅2センチくらい)に切って
だしをとります(この方が後の処理がしやすい)。
とったあと、正方形に刻むか、あるいは細かく針状に
刻みます(好みでどちらでもよい)。
あとは、
(1)酒でやわらかく煮て醤油を加える
(2)酒と酢と醤油で煮る
(3)油でさっといためて酒で煮る
好みで、かつぶし(これもだしをとったものでよい)
を加えるのは定番。

にんじんできんぴら風にしてもよい(これは昨日つくったら
けっこうおいしかった)。あぶらげを加えても可。
要は、まったく自由に考えています。

こんぶが少しやわらかくなればいいし、固いのは固くて歯ごたえがあってもよい。
いずれも、市販の佃煮みたいに塩辛くする必要がないので
ヘルシーだと思います。

なお短冊状のこんぶを冷凍しておいて
ある程度たまってからまとめてつくるということもできます。
私はその都度つくってしまいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
油で炒めて、、、そういえば昔実家で母がだしてくれた
のを思い出しました!コリコリ昆布もおいしいですよね。昆布って冷凍できるんですね。確かに1枚だけだと
何に使ったらいいのかなーと考えてしまっていたので
とても参考になりました。つくだ煮にするならやっぱりもう少し量があったほうがいいですもんね。それにしてもいつも昆布だしをお使いだなんて、、、尊敬してしまいます。わたしはいつもずぼらなので粉のほんだしとかで済ましちゃうからたまーに昆布なんて使ってみると
利用法なんかがわからないんですよね、、、。

お礼日時:2001/03/19 22:48

貴重な「お通じのもと」なので・・・



そのまま、いくつかに裂いてポン酢をつけて食べてしまいます。

健康とリサイクルを兼ねた「ズボラ利用法」でした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
そのまま!!簡単でいいですね。(^_^)
お通じにもいいんですかー知らなかったです!

お礼日時:2001/03/19 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!