dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代♀です。
最近仕事で知り合った50代前後の役職のついている方とお食事の誘いをしようか悩んでいます。
その方はとても優しく紳士的ですが、役職がついてるような感じはなくとてもユーモアもありいい方です。相手のほうが私の会社に営業に来る立場です。

名刺を頂いて役職がついていることに驚いたぐらいです。

私としては、一緒に食事をして楽しく会話できればいいかなとぐらいにしか思っていません。それ以上はないと思っています。

ただ、ご結婚をされているかはわからないので誘いづらいというのが本音です。

とても話も合うのでいろいろ聞いてもらえたらいいなって感じです。
今、その方と取引がしばらくなくなり、今度連絡が取れるか分からないので突然連絡をしてもいいものか悩んでいます。

回答を頂いた感じで連絡しようかどうするか決めようと思っています。
駄文ですがぜひ回答よろしくお願いいたします。

何かあれば補足します。

A 回答 (5件)

あなたは、一緒に食事をして楽しく話しができればいいな…、と思える人は他にはいないのですか?



あなたは、20代ということですが、ほとんど社会経験が無く、公私の区別が理解できない、「困ったちゃん」ですか?

>その方はとても優しくて紳士的で、役職がついてるような感じはなく、とてもユーモアもありいい方…
>とても話が合うので…

あなたの会社に営業で来るのですから、紳士的なのは当たり前です。
50代だとほとんどの人は役職が付いています。
逆に、20代のヒヨコのようなあなたから、役職がついているとは思われなかったのは仕事の出来ない50代の男性に見られたのでしょうか?
話しが合う、のではなく、話しを合わせるのが営業ですので、勘違いは恥ずかしいですよ。

私があなたの会社の上司だとしたら、
大事な取引先の会社の担当者に(それも役職者?に対して)、ナンパをするような女性社員には厳重にペナルティーを科しますね。
食事の相手が欲しいなら、他で捜してくれ! と言う感じですね。
仕事の関係者には手を付かないでくれ! です。

相手の男性が馬鹿でないならば、取引先の自分の娘みたいな年齢の子から食事に誘われても、ノコノコとは行かないでしょう。

馬鹿な男かどうか試してみるのもいいでしょうが、双方の仕事に影響が出るでしょう。

相手が結婚しているかどうかを気にしている点で不純さを感じます。
あなたはもう社会人なのですから、自社への迷惑も思考回路の中に取り組んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やっぱり自分が客観的に見て変につっぱしてしまうところがあるので
厳しい言葉を頂いて本当によかったと思います。

今回自分を再度見つめなおすことも含め、このような内容でしたが回答いただいたことに感謝します。

お礼日時:2009/10/19 09:01

食事だけで20代の女性が50代男性を誘うって、よっぽど男性に飢えているのかな?て本人も客観的にも思えますよ…。


お願いだから止めてください…。

そりゃぁその年代の人は社会でもまれているから年下の女の子の話をきくくらいお安い御用でしょう。
もしかしたらお父様とか彼とかいないのかな?
いたとしたらあなたが50代男性を食事に誘ったとしたらどう思うか考えるまでもないでしょ!!!!!
営業だから話ができて当たり前ですよ!!!!!

年上のおじ様には誘われたら適度に扱っていいけれど、自分から誘っちゃいけません!
向こうからしたら食事だけでもネギしょった鴨にしか見えませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


もちろん誘わないことにしました。

本当に参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/19 09:05

こんにちは。



役職はこの際どうでも良い(ビジネスではありませんよね?)と思いますけど、やはり誤解を生むような行動はどうかな?と。

ま、相手が紳士であれば、上手に受け答えしてくれるでしょうけれど。

面倒ですけど、周りにはそういう目でいる人がいることをお忘れ無く。
では。
    • good
    • 0

50前後で役職ついてない方が珍しいのでは?



20代の女性から誘われれば喜んで付いていきますよ
一回目は断るかも知れませんが2回誘えば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

誤解を生むような行動は避けた方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

やはりそうですね。

やめようと思います。

お礼日時:2009/10/19 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています