dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

円柱、円錐、円錐台や多角の柱・錐・錐台を探しています。
フリーの素材集やテンプレートの所在をご存知ありませんでしょうか。

問題の解き方的なサイトは見つかりますが、素材には行き着かないのです。

また、オートシェイプで書くという方法もありますが、なかなか上手にいきません。
簡易に素材をと考えていますが、上手な書き方やそれの指南されているサイトでもかまいません。

お教えいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>ワードで作成したときに、奥行きの部分の破線なり薄い線がなかなか作れません。



楕円の半分点線ということでいいですか?

楕円の上半分が点線になるかきかた(1方法)

1.オートシェイプの基本図形から「円弧」を選択し、1/4ほどの
  円弧をかく
2.1でかいた円弧を選択し、ctrlキーを押したままでドラッグ&
  ドロップをしてこの円弧のコピーを作る
3.「図形の調整」-「回転/反転」から1つを左右反転させる
4.2つの円弧をくっつけて半円を作り、両方を選択して右クリック
  から「グループ化」する
5.4の図のコピーを作り、「回転/反転」から上下反転させる
6.一方を点線に設定する
7.2つの半円をくっつけて円にし、「グループ化」する
あとは、この図形を選択して現れる上下矢印をドラッグすれば、
半分点線の楕円ができます。

楕円のことでなければ、どんな図形なのかおっしゃってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやらできそうです。
半円を二つ作るという発想がありませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/03 08:22

wordでも結構いけます。

(word2003)
まず、目安があった方がいいので、「表示」から「グリッド線」にチェックを入れておきます。また、縦線も入れるために、図形の調整ボタンから、グリッドをクリックして、「文字グリッド線を表示する間隔」にチェックを入れて、その数を2~4(お好みで)くらいにしておくといいと思います。

1.円柱
これは、オートシェイプの円柱から作ればいいのですが、奥の見えない部分の点線を入れるにはちょっと工夫します。
最初にかいた円柱をCtrlキーを押しながらドラッグ・ドロップしてコピーを作ります。そのコピーをWクリックして書式設定ダイアログから、塗りつぶしなし、線を点線にしてOK。続いて、図形の調整ボタンから回転/反転から上下反転させます。できた図を、もとの円柱に重ねて置きます。(位置の微調整はCtrlを押しながらの↑↓→←キーで)
2.円錐
オートシェイプの楕円で下の面をかきます。グリッド線を使って、頂点を中央に取りやすいような幅の楕円がいいでしょう。そして、奥の見えない部分の点線をかくのが面倒なのですが、一応やり方を。最初の楕円をコピーします。Wクリックの書式設定ダイアログで塗りつぶしなし、線の色白、点線、太さ3Ptくらいに設定してOK。これを最初の楕円に重ねるとすべて点線になるので、重ねた後に点線の方を図に表れる上下矢印をドラッグして楕円の上下幅を縮め、手前側の楕円の実線部分がちゃんと見えるように調整します。細かい幅の変更なので、Altキーを押しながらのドラッグか、書式設定ダイアログのサイズからやるといいでしょう。
母線部分は直線で、グリッド線を利用してかきます。細かい位置調整は、線を選択して右クリックから、「頂点の編集」で黒い点のドラッグによって行ってください。
3.円錐台
下の部分は円錐と同じ、上は楕円、グリッド線を利用して上の楕円の位置や直線をかく。
4.その他の角柱は、グリッド線を利用して、フリーフォームを使えば簡単にできます。フリーフォームはクリックするごと直線で結ばれ、Wクリックで線を終えますから、実線や点線部分を分けてかけます。

かいた図形はグループ化して、クリップアートとかその他に登録しておけばいつでも使えます。

wordでなかったらごめんなさい。
また、いまは時間があまりないのでこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ワードで作成したときに、奥行きの部分の破線なり薄い線がなかなか作れません。
良い方法でアドバイスがあれば、あわせてお願いいたします。

お礼日時:2009/11/02 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!