dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
明日娘の1歳の誕生日なのですが、まだ離乳食完了してない娘にどんなごちそうを作ってあげたらよいかわかりません。
1歳の誕生日の時にどんなごちそうを作ったか教えてください。

A 回答 (3件)

うちの場合は


・グラタン
・ロールキャベツ
・オムライス
そんな感じでした。
全部、やわらか~いものです。
結構喜んで、パクパク食べてくれました~。
もちろん、大人用には別に用意しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。グラタンオムライスいいですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/05/17 15:31

うちの子の場合は 二人とも 当日は洋食、お誕生会には和食でした! 義両親&義弟参加のお誕生会は、鯛の塩焼きとか 茶碗蒸とか・・・ 

赤飯の差し入れに合わせたって感じです! 子供用には上の子は卵白がアレルギーだったので、卵白抜きの茶碗蒸し、魚も食べやすく小さくして煮物も型抜きでお花型に! 当日は子供の喜ぶハンバーグや下の子のときはオムライス(1口大のボール型)にしました! 下の子はケーキも食べてました・・・ 離乳食完了していないなら、(モグモグ期?パクパク期?)今食べられる硬さのお料理を少しドレスアップしてみては? にんじん1つでも型で抜くだけで、かわいくなりますよ♪ ミッキーやアルファベットのマカロニでスープとか! 毎日のことじゃないのでイベントの食事は考えるのも楽しいです♪ ちなみに初節句はひな祭りはお内裏様とお雛様の形のお寿司、5月の節句は鯉のぼりの形のおにぎりにしました! がんばったけど子供には残されて・・・ 親の自己満足かもしれませんが・・・ 写真には残ってます♪ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。そうですよね。いつもの野菜ねどをかわいらしくかたどるだけでもちがいますよね。上手にできるかわかりませんががんばってみます。

お礼日時:2003/05/17 15:30

こんにちは。


うちの子が1才の誕生日の時ケーキと、肉じゃがとサラダを作ったような気がします。。。。要するにケーキ以外は普段の食事と同じでした。離乳食が完了してないので食べられないものを作ってもと思いそうしたような気がします。ちゃんと作ればイロイロあるんでしょうけどねっ。
でも、写真だけはしっかりとりました(^^)ケーキと一緒に。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。ケーキだけでもいつもよりは華やかですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/17 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!