プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は慶應の商学部を狙っている受験生です。

夏ごろから長文に目を通すことを目的に速読英単語(上級編)をやっていました。

この前4週目がおわったのでそろそろ別のをやろうかなと考えていたら、
 

http://www.esuj.gr.jp/cgi-local/DocumentManager. …


このようなサイトを見つけました。というか紹介されました。

慶應は雑誌からの出題も多いのでこれらの長文を日本語訳もついているし読んでいこうかなと思うのですが、役に立ちますかね?

無駄なことはなるべくやらないようにはしていますが、過去問・問題演習とは別にただ読むだけの時間を作りたいんです。


回答よろしくおねがいします!

A 回答 (3件)

慶應経済1年です。



このサイトの英文はレベルもそれほど高くないようなので、息抜き程度に読むなら悪くは無いと思います。
ただ、長文に慣れたいのなら下手に訳が付いてない方が、読解に集中力を使うので力はつくはずです。訳がないとわからないというのであれば、長文を読み込むより他にすることがあると思います。

いずれにしろ、今の時期からでは長文を読み切る技術よりも、答えを出す技術を中心に勉強すべきです。長文多読の効果が出てくるのは、一年二年と継続してやってから。追い込みの時期は、ひたすら問題を解いた方がいいと思います。
    • good
    • 0

まず質問の仕方。


・学力、偏差値を書きましょう。(先日見たような気はしますが)
・やった長文の教材を挙げましょう。
・慶應の過去問が解けているのかいないのかを書きましょう。
これらがないと、怖くて回答できないという人が居るはずです。
立場を変えてみてください。
私が同じ質問をしたとします。
しかし、あなたには私の学力が判らないはずです。
まともな長文の教材をやっていなくて、速読英単語程度しかやっていないかも知れません。
難関大学では極普通に出そうなややこしい構文になると、ほぼアウトという実力かも知れません。
そういう人の場合、そのサイトの英文を読んでいくことが適切なのかどうか。
もっとやることが他にあるんじゃないか。どうでしょう。
特にこの時期に、受験生に対して不適切なことは書きたくないですからね。
あなたはあなたのことを判っているでしょうが、回答者には判りません。
しっかり情報提供しないと。
「xxをやる」のが適切か不適切かは、こなした教材や学力に依るし、特にあなたの場合は、「目標」である慶應の過去問が解ける状態なのかどうかが問題でしょう。
とても過去問をやっていられる状態ではありません、という受験生ではないはずですから。

さて本題ですが、
私の見間違いでなければ、それは日本人が書いた英文ですよね。
私ならやりません。
それらの著者がどんな人かはさっぱり判りませんが、私が読むならあっちの人が書いた文章です。
また、私とあなたでは学力が違うはずですが、少なくとも私程度の学力なら、訳があるかどうかより、自分にあったポイント設定がしてあり、その解説がしっかりしているかどうかが問題となるような気がします。
解説が解れば訳は判る、訳が判っても読めないところは読めない、と。
あなたがどうかは判りませんがね。
    • good
    • 0

興味あることならいいんじゃないの。

時間対効果も高くなるし。
友人の女の子(東大法)は海外ドラマ見て英語覚えたって言ってたし
(事実その子は英語すごくできる)。

基本的には過去問題とか基本に解くべきなんだけど、
今やってる勉強の邪魔にならない程度に少しずつでもやってけば効果はあると思う。
仮に今やってる過去問とか問題集の量が減るなら本末転倒と言わざるを得ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!