電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、将来は助産婦を目指しています。
大学(看護科)の社会人入試の制度を最近知ったのですが、
看護系大学・短大に社会人入試で入られた方、試験や面接のことなど、
教えていただけませんか?
 また、アルバイトをしながら勉強との両立は可能でしょうか?
やはり、一限目からびっちり授業あるのでしょうか?
奨学金をもらいながら、生活費も稼ぎながら、続けられるほど甘くはないのでしょうか?
 ちなみに私は30歳の女です。(専門学校入学も考えたのですが、若い人ばかりで、
授業は忙しいと聞いたので・・・大学でも同じに忙しいのでしょうか?)
 教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

私は、看護系でも社会人入学でもないので、何もいえない立場なのですが、


友人で看護系の大学に入り直している人がいる(ただし一般入試)ので、その友人を参考にアドバイスを・・・

まず授業は、専門学校でも大学のいずれにしても、専門の科目があるため忙しいようです(ちなみに、これまでに大学で取得した単位が有効になり、免除される授業もある場合もあります)。
さらにレポート等で時間が潰されることもよくあるみたいで、ウエイトレスのバイトをしながら授業&レポート作成等をしていた友人は、かなり痩せて、一時期は寝込むこともありました。
今は、時間が自由に変更できる家庭教師を主にしているみたいですが、それも実習が始まると、行けないこともあるようです。

一般の理系大学と同様に看護系でも、授業、レポート、実習という組み合わせでカリキュラムが組まれており、レポートと実習は必修であるのが普通だと思います。これらはどれもおろそかにしてはいけないものです。

ただし、授業自体は時間が決まっているので、バイトに影響するのはむしろ、日常の授業の予習・復習、レポート作成そして実習ですね。
実習に関しては、たぶん”何時まで実習”というのはなく、”目的の作業が終了するまで”、という感じだと思います。ですから実習がある日はバイトをしないほうがいいと思いますし、その方が実習に集中できるとおもいます。
このようなことを考慮して、時間調整が可能なバイトを選んだ方がいいと思います。いずれにしても、入学後にカリキュラムが分かってから(毎年同じであるとは必ずしも限らない)、バイトの計画を立てなくてはならないので、大変ですが・・・

>奨学金をもらいながら、生活費も稼ぎながら、続けられるほど甘くはないのでしょうか?

これは甘いとかいう問題ではなく、続けるかどうか、やるかどうかですね。
バイトをしながら学校に行くというのは、少なからずリスクがあります。
しかし、両立出来ないことはないと思います。
ただし、覚悟は必要ですね。生活の軌道が乗らないうちは、ゆっくり休むことも出来ないと思いますよ・・・脅すようですが^^;
mia-takuさんのような立場の人は結構いると思いますよ。
別の人の話ですが、旦那さんが亡くなって、子供の面倒と生活費を稼ぎながら勉強して医者になった人もいます。かなり大変だったみたいですが・・

無関係な人間ですがmia-takuさんと年齢が近いのでついつい意見を書いてしまいました。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答有難うございます。
やはり、大学でも忙しいみたいですね。友人で看護系大学に行った人が
いなくて、普通は大学は授業がそんなにないからバイトし放題だと聞いていたので
すが、やはり専門課程があるので忙しいんですね。授業は何時くらいまでなんでしょう? 今やっているバイトは、夜からで、時間も結構融通がきくんですが・・・
その分朝がきついかな~って思っています。夏休みとかありますよね?
 友達はまだ学生で勉強中なんですよね?頑張っていらっしゃるようで、
心強いです。(でもやっぱり4年は長いのかな・・・)

お礼日時:2001/03/26 09:40

お礼への回答です。


授業ですが、どんなに遅くなっても18時を越えることはないと思います。
実習は別でしょうが、授業の後にバイトに行くのは十分可能であるはずです。
でも朝にひびくのは困ると思いますよ。そこを何とか調節した方がいいと思います。
夏休み等は普通にあります。場合によっては特別実習なんかもあるかもしれませんが、それでも学生ですから十分休みを取れると思います。

大学はそんなに授業がない、というのは大学にもよります。
必修の授業だけをとっていればそれほど忙しくない所もあるかもしれません。
しかし、資格が関係する学科では必修授業の数が多いのが普通です。
しかも難しい・・・

例えば、医学生が卒業までほとんど授業を受けずにバイトやり放題で、最後の医師国家試験だけ合格されても困るでしょ?っていうか恐いでしょ?
忙しくて当然と言えば当然なのです。
あとは、自分でいかに要領よくこなせるかですよ。
私の友人も、今度3年生になります(年は30近いです)。
長いようで、早いような・・・
頑張って下さい~~~\(○^∇^○)/
    • good
    • 0

大学の社会人入試に合格したモノです。


試験科目は小論文と面接だけでした。小論文は、看護に関する
表データをみての自分の見解、(看護に関係ない)時事問題です。
私が受けた小論文は正直あまり看護の知識は関係ないものでした。
その分面接では「なぜ今の職をすてて看護師なのか」「18歳の子の
中でやっていけるのか」「今までの自分のキャリアをどう活かして
いこうと考えているか」というような内容を聞かれたと記憶してます。

ちなみに、私は一人暮らしでアルバイトをしながら生計をたて、
更に週3回の部活もしてます。が、これはかなりレアです。
まわりは皆自宅通いだし、貯蓄もほどほどにあるし、
もちろん部活なんて誰もやってません(笑)アルバイトをしている
人も多くて週2~3ですが、私は週4~5です。
大学現役時にアルバイトばかりして勉強や部活をやってこなかった
事をかなり悔いていたので、今度は悔いを残さないように
部活にも入部して今ではすっかり溶け込んでいます。
バイトは生活費を稼ぐため15万分程度必要で、部活と学校の時間
以外はほぼ全部バイトにあて、あいた時間にレポート課題や勉強を
していますが、我ながらこんなにタフなのは自分くらいだろうなと
思います。
しかも単位申請をしなかったので、1年次は一般教養もとらねば
ならず週5でした。2年次は週3が授業で楽に思えますがレポートの
課題が相当多く逆に時間はとられます。
3年生からは毎日授業があるので、さすがにバイトを減らして奨学金をもらって生活しようと思っています。
ただ私の場合、部活までやって自活して一応生活できているので
全然バイトとの両立は可能かと思います。ちなみに私は成績も
さすがに超良いとは言えませんが周りが比較的良い成績をもらって
ます。
こんな人間もいるので、どんな状況でも本当にやりたいと思う
気持ちがあれば頑張れると思います。逆にそんだけやる根性と
強い気持ちがなければ受からないですよ!まずは受かってから
その後の事は考えましょう★
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!