アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の年末に、インターネットで
某有名ショッピングモールのショップ(一応ショップレビューの良い)で
テーブル(\49,000-/税込み・送料無料)を購入しました。
デザインは、とても気にいっています。

ところが、家の近くのお店で
同じテーブルを販売されているのを運悪く見つけてしまいました。^^;
sale価格ではなく\43,050-(税込み)で、
そこに置かれていた商品カタログも\43,050-(税込み)でした。

こちらの購入前のリサーチ不足ということは、
重々承知しており反省もしておりますが
定価(希望小売価格)より高い家具を
販売して良いものなんでしょうか??

いままでネットショップでいろいろ購入しましたが
定価(希望小売価格)より高い商品って
購入したこともありませんし、見た事もありません。
今後、このような失敗がないようにしたいと考えておりますので
常識また知識として教えてください。

A 回答 (1件)

http://www.ddart.co.jp/dokusenkinnsihou.html
http://okwave.jp/qa/q5470965.html

販売価格は小売店が自由に決めることができます。逆に、販売価格を元で決めることは独占禁止法に違反します。
(再販価格維持が認められるのは書籍やCDなどごく一部のみ)

例えば映画館でジュースは\150や\200で販売される事もありますが、これらは自由です。買い手が納得さえすれば売り手はいくらでも設定しても構わないということです。

自分が買った直後に安く販売しているのを見つけるショックは理解できます。自分自身も経験がありますが、電化製品なんかだともっとよくありがちですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えて頂きましてありがとうございます。
添付先のアドレス、とても参考になりました。
例の通り、映画館のジュースってそうですよね…

今回購入したテーブルは、
アウトレットコーナーで購入したため
ショックが大変大きかったものですから。。。T_T

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/05 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!