プロが教えるわが家の防犯対策術!

トイザらスが上場廃止になる予定のようです。結局、強制的に株券を現金で買い取られるのでしょうか?

私は株主で、トイザらスから上場廃止の手順について恐ろしく難解な文書のレポートが届いております。

一応よんでみましたが、
1.上場廃止に必要なTOBは成立したらしい事
2.市場で売却するか、TOBで売らなければ、株券は上場廃止後に58*円で強制的に会社が買い取る事
3.裁判所が強制買い取り価格について認可権限があること
以上のようでした。

そこで、疑問ですが、裁判所がいま予定している買取価格を認可せず上乗せされたり・減額されたりすることは現実的にある・過去に前例があるのでしょうか?

あるいは強制買取処置を認可せずに、非上場の株として保有できる可能性も残っているのでしょうか?

なぜこんな事を云うかというと、この会社は実はいまの買取価値以上の価値はあるような気がするのです。再上場する可能性もあるのではとも思っています。

なんで、非上場になっても保有し続けたいと思っている株主から購入価格の1/5で強制買取する権利があるのか、疑問に思います。株のことは良く分かりませんので、どなたか教えていただければ助かります。

A 回答 (2件)

TOBが成立したのであれば、あとはおそらく定款を変更して全部取得条項を付して、普通株式とは別の株式を発行しその株と交換になるのではないでしょうか。


そしてその株式を併合してわざと端株にします。端株は買い取らないといけないので、その株を買い取ってTOBは終了ですね。これはすべて合法的です。
TOBに応じない大株主でも端株にするため、場合によっては100万株を1株に併合する事も有ります。こうすれば99万株持っている株主でさえ、0.99株と言う1株以下にできるからです。
100株くらいの株主だと0.00001株などとなってしまいます。
こうなっても買い取り価格に変動は無いはずです。強制的に買い取る場合裁判所の許可が必要ですが、TOB価格より安い価格で買い取るとなれば許可はおりないでしょう。
反対に高い価格だとTOBに応じた株主から訴えられる可能性が有ります。そのため価格が変更になる可能性はほとんどありませんし、変更になった例も記憶にはありません。
ただレックスHDのMBOの時には、MBOに応じた株主は230000円で売却したのですが、これを不服として裁判を起こし33万6966円で売却に成功した事例もあります。下記参照してください。
http://mediajam.info/topic/917035

このように裁判を起こせば高くなる可能性も有りますが、少数株主の場合は費用倒れになりますよね。
あとTOB後の強制買取は多少手数料を取られるかも知れません。それと証券取引所を通さない売買なので、証券優遇税制を受ける事が出来ません。譲渡益の20%の税金になります。もっとも損が出ると言うことなので関係無いですが。
あと現金化まで半年くらいかかると思いますので、その間は資金を眠らせたままになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく分かりました。一見、今回の複雑な手法はわざと個人株主を排除するための巧妙な手法というわけですね。

面倒な事になりそうなので、市場で売却します。・・・・と素直になりたい所ですが、どうせ損が出ているので、このまま放置して、TOB体験の行く末を楽しむ高い興行チケットを買ったと思ってみていきたいと思いました。現金化するまでは何度か文書なりやり取りはあるでしょうから、TOB体験ツアーとして遊んでみます。もうやけくそです(笑)

juggerさま、お名前も素敵ですが、御回答も大変専門的で分かりやすい内容でナイスでした。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 16:19

TOBが成立というのは株主に同意を得たということです。



>の会社は実はいまの買取価値以上の価値はあるような気がするのです
そう思うのなら、あなたの思う価値で売ればイイと思います。現時点で買ってくれる人がいないというのであれば、その価値はないということです。

> 購入価格の1/5で強制買取する権利があるのか
購入価格は現在の株式の価値とは無関係です。現在の価値が1/5にはすでになっているので、すでに損は確定です。すでに5百数十円の価値になったモノを5百数十円で打っても誰も損はしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、一般論の御回答ですね。
質問の内容についてもう少し的確な御回答を引き続きお待ちしております。

お礼日時:2010/01/14 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!