プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

x-y平面の原点にばね定数 k のばねがつながれている。ばねの自然長は L で、ばねのもう一方の端には質量 m の質点がつながれている。

1.質点の位置を(x,y)としたとき、ばねが質点に及ぼす力 F のx成分とy成分を求めよ。

2.質点に対するx,y方向の運動方程式をそれぞれ記述せよ。

3.質点の運動方程式を極座標形式に書き換えよ。

4. 3.の運動方程式を解け。


という問題なのですが、困ったことに解答がありません。なので1.がどうしてもxとyであらわす方法が分からないので先に進めなくて困っています。わかる方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 とりあえず問い1のみお答えします。


 Fx=-k(x-Lx) Fy=-k(y-Ly)
 ばねが自然長の時x=Lx、y=Lyです。
 Lx、Lyはばねの自然長を表すLもベクトルと考えてそのx成分とy成分です。L^2=(Lx)^2+(Ly)^2です。ばねとx軸とのなす角をΘとしてそれぞれLcosΘ、LsinΘと表すこともできますが、問い3で「極座標形式に書き換えよ」とあるのでこのようにしてみました。
 問い2以降頑張って下さい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問1の解答としては非常にしっくりきました。ありがとうございます。
おかげさまでテスト乗りきれました!またよろしくお願いします。

お礼日時:2010/01/28 23:19

r = sqrt(x^2 + y^2) とします。


cosΘ = x/r , sinΘ = y/r
です。
質点は、原点の方向に F = k(L-r) の力で引き寄せられます。
この力をxy両方向に分解すれば
ベクトル F = (Fx, Fy) として
Fx = F cosΘ, Fy = F sinΘ
です。あとは三角関数とr を x,y で書き直して下さい。

(2)はすぐですよね。
(3)は極座標形式の加速度を知っていればすぐです。知らなければ、ちょっと大変。
(4)r方向成分と Θ方向成分の連立方程式をとけばOK。連立するほどでもないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極座標形式の加速度は知らなかったので、これが大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!