dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか?
こんばんは、真剣にそう思っています。
今21歳で、好きな人と付き合ってみたいなと思いながらも、毎回夢叶わず、彼女いない歴=年齢の学生です。
正直彼女のいる友達がうらやましいです。どうして同じ人間なのにこんなに違うんでしょうか。私は友達に相談しても「できないものはしょうがない」と言われたりしますし。でも、どうしてそんな簡単に片づけられるんですか?それは他人事だからではないのですか?自分の身に私と同じことが起こってもそんなに簡単に片づけられるんですか?しょうがないで割り切れるんですか?

確かに、人生は恋愛だけではありません。友達づきあいもあれば、仕事もある、趣味もあるでしょう。しかし、だからと言って、恋愛分野をほかのことでカバーできるとは思えませんし、恋愛分野を諦めるのも私は嫌です。恋愛も交友関係も仕事も趣味も、それぞれほかのことではカバーできないような、唯一の意味を持っていると私は思います。さらに、私は恋愛至上主義なのかもしれません。私の人生において、恋愛というものは非常に大きな部分を占めています。しかし、私は丁度その部分が欠落しています。だから具合が悪いのです。

私だって自分の好きな彼女と一緒に楽しみたいと思います。でも、残念ながら今の段階でそれはできません。これから先、出来るかどうかもわかりません。ただ、今現在、彼女がいる人よりは、私が彼女と過ごせる時間は短いです。私はそれも辛いです。人それぞれその人に応じたことしかできないのかもしれません。
私の友達は20年間彼女と楽しむ時間があるのに、私にはそれが1か月しかないのかもしれません。
ほかの例で言うなら、私の友達は東大を出て、会社の役員になって高い給料をもらっていい生活が出来るのに、私はそこそこの私大卒で一生ヒラであまりいい生活ができないのかもしれません。
私が野球をしてもプロはおろか甲子園にも出られないのに、私の家の隣の子が野球をすると野球名門校でピッチャーで4番、甲子園で優勝して、ドラフト1位でプロに入るかもしれません。
そんなときに簡単に割り切れる気持ちが私にはわかりません。悔しくないんですか?自分にできないことが人にできて、それほど悔しいことってほかにないと思うのは私だけですか?
どうしてそんな簡単に諦め切れるのでしょうか?その程度の気持ちだったってことですか?

少し話は脱線しましたが、本題に戻すと、私はやっぱり彼女がほしいです。はっきり言って今は全く可能性がないです。でも諦めたくはありません。諦めるぐらいなら、私の人生に意味はありません。
私はある年齢まで彼女が出来なかったとしたら、もう人生に幕を引いてもいいと思っています。
皆さんはそれをばかばかしいと笑いますか?
でもね、その前に一度考えてみてくださいよ。これほどまでに悩んでいる私の気持ちがわかりますか?
さほど苦労もせずに、21歳までに彼氏彼女が出来た人、たくさんいるでしょう?
貴方達に私のこの辛い気持がわかりますか?
それを理解もせずに「ああ、こいつまたアホなこと言ってるわ」と嘲り笑いますか?

一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。

そして、考えてみてください。そんな自分の人生に意味なんてあるのかどうかを。

そうすれば、少しは私の悩んでいることもわかるかもしれませんね。
彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか? 
ご意見待っています。
長文駄文失礼しました。

A 回答 (54件中1~10件)

あるある!大丈夫、女の子も21歳くらいなら付き合った経験ない子いますよ!稀かもだけど、私の妹もそうです。

でも、あなたみたいに卑屈になったり、25歳でいないようなら死ぬなんて言いません。
なぜなら、周りと比べることをしないからでしょうね。
自分は自分で、周りにはいろいろな子がいる。わざわざ同じになることはないからね。今まで彼氏はいたことないけど、妹は好きなこと(旅とかね)を存分に一人で行って楽しんでます。そういう子は、きっと一人の素晴らしい人に出会えると私は思います。
人生長いから自分の今でけりをつけることなんてないですよ。自分を好きになれるようなことをして、自信を持って生きていけばきっとあなたを好きになってくれる女性が現れるとおもいますよ。
やる前から諦めないで、好きなことを存分にやって、自分自身が生き生きしてください。あなたはたまたままだ出会ってないだけですよ。そう信じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>なぜなら、周りと比べることをしないからでしょうね
そんなことが出来るのがうらやましい。
私は比較の中で生きてきたから比べないといられないですわ。

>自分は自分で、周りにはいろいろな子がいる。わざわざ同じになることはないからね

同格なら別にいいけど、負けちゃあだめでしょ。
例えば野球で自分はショート。エースピッチャーみたいに150kmの速球は投げられなくとも、ショートの守備ではだれにも負けないとかね。
あるいは、勉強で、友達が英語がものすごくできるなら、自分は数学ではその子よりできるとか
そういう風に同格だったら、全く問題ないのですが、そんなうまくはいきません。
実際にいるんですよね、何でもできる奴が。
現役で一橋に行って、スポーツ万能で彼女を切らせたことがない奴とか 
勝ち目ないでしょ?

>自分を好きになれるようなことをして、自信を持って生きていけばきっとあなたを好きになってくれる女性が現れるとおもいますよ。

自分を好きになれるようなこと ってのが何か分からないです。
あと自信を持つには、世界で一番にならないとダメだから、自信は持てないかな

でもホント好きなことが何かわからないのは困りました

お礼日時:2010/01/23 08:31

まず自分がいいたいのは、誰もその人の性格(本質)なんて見ていないってことです。


喋り方(発音など)や、どれだけ人の話に合わせて楽しませられるかってことを性格といっているんだと思う。

ふられたのはそこが悪かったからでは?
まぁルックスとかもあるのかもしれませんが。

だから犯罪を犯すような男でも、喋り方や、話で楽しませることができるから結婚できるのかも。

それから、実は彼女がいてもいなくても、人生に意味なんてありません。
きっと人生がつまらないから人生の意味を考えてしまうんだと思います。

とりあえずキャバクラにでも行ってみてはいかがでしょうか?
気分転換になるかもしれないし、喋りの練習になるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

あなたは「彼女が出来る出来ない」の相談ではなく、「自分のことを理解してくれる回答」を待っているだけです。


それだったら、教えてgooでは難しいでしょうね。ここは「通りすがりの人間が手を差し伸べる」程度の掲示板ですから。そしてあなたは、「その手を振りほどいている」ように見えます。
プロのカウンセリングで解決されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

NO47です。

コメントいただいたので
再登場しました。
>まあ、他のことでも失敗続きなんで、恋愛ぐらい成功してもよいのでは?

と言いますが、仕事よりも一番恋愛はハードル高いですよ。
たとえば大学入学や資格、仕事などは対人間ではありませんが
恋愛に関して言えば相手は生ものなので、一筋縄の対応では難しいです。
とりあえず慣れが必要なので、手近な人と練習のようなデートを
してみることをオススメします。
理想通りの人と最初から一発で恋愛することはハードル高過ぎますね。
モテる(というか男性から声が良くかかるようなステキな)女性は
女慣れしていない人をあまり好意的に見ないからです。

ちなみに私の周りにもとっくに彼女が出来てもいい男性がふたりいます。(他にもいますが、他の方は遠方なので省きます)
一人は有名企業にお勤めで30歳身長も177cmと高く顔もちょっといいなと思うくらいの容姿で、年収650万です。コミュ能力も悪くなく
気が利くおにいさんといった感じです。
もう一人は公立大卒、大手企業の子会社にお勤めで34歳、身長185cm、年収750万、顔は地味目ですが、髪型を変えれば今時のイケメン風で好印象の方です。飲み会でもおとなしいですが気づかいしてくれます。
どちらも生まれてこの方、彼女がいません。

理由は女性のいない職場の上、仕事が深夜にも及ぶから・・というのはなんとなく予想できます。
このふたりは仕事も学歴も成功に近いのに、彼女がいません。

ほかの事で成功していても彼女ができないのですから
ほかのことで上手くいかないからといって女性を求めるのは難しいといっていいでしょう。
まずはほかの事で成功を目指してはいかがでしょう。
その努力する姿に女性は心打たれるものだと思いますよ。
それにたいていの女性は夢を追っていたり、目標を熱く語る男性が大好きですからね!!
まずは自分を高める努力をしましょう。あなたはもっと幸せに生きるべきですよ。
ですが、幸せを追い求めても幸せは追えば追うほど遠ざかるものです。
直接追いかけてはいけません。
他の何かに夢中になっているときに現れるものなのです。
まずは何でもいいですからやってみてくださいね。
    • good
    • 0

まだ回答が締め切られていないので、書かせて頂きます。


彼女がいないことで大変悩んでおられることが、よく分かりました。
他人が大したことないよということでも、気になることは気になりますからね。

>【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】

と言われていますし。

ここで思うことは、
・あなたは、女性を選びすぎていませんか?
・彼女を作るために、努力することをかっこ悪いと思っていませんか?
ということです。

私の知っている、女性から人気がある男の友人は、そりゃもう涙ぐましいばかりにマメな努力をしていました。
彼を見て、私は、何事にもこういう努力が無くして結果がないんだなと思いました。

恋愛にあこがれる価値観を変えることができないのなら、恋愛は健全なことでもありますので、もうちょっとマメに動いてみてはどうでしょうか?

その努力には、必ず結果が返ってくると思います。

後、生きる意味が無いとか、思うのは大変辛いことですよね。
これは個人的なことですが、それについての勉強をしてもいいかもしれませんね。
自分が勉強になったHPのURLを貼り付けておきます。

参考URL:http://jns3.netfarm.ne.jp/~ac206277/4ae5c1fa/i/i …
    • good
    • 0

こんにちわ。


まだ締め切られていないほうにも書き込みましたがこちらでも少し回答させていただきます。

>ほかの例で言うなら、私の友達は東大を出て、会社の役員になって高い給料をもらっていい生活が出来るのに、私はそこそこの私大卒で一生ヒラであまりいい生活ができないのかもしれません。

→自分、頭の悪い高校だったもんでちょっと。
親に言われたんですけど、悪くてもそこで1番になれたらいいよね。
つまり「そこそこの私大卒」だからって手を抜く理由にはならんっつーことですよね。
確かに友達のような高給職につけなくても、自分次第で「そこそこの私大卒」でも変わるんじゃないのって話。「そこそこの私大卒」でもそれ以上を自分が見込めば「成長」できるんじゃないの。

>一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。

→今現在も上記の通りですがなにか。
才能なくて自分を振り返るたび凹んで気分悪いよ。それでも頑張ってるよ。でも愚痴らなきゃいけないわけ?
諦めたくなきゃ諦めなきゃいけないわけないし。
ただ焦ってるよーだからなんとかならんのかって話。

>彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか?
他人には決められないことですよね。
まあこのことについては以前の質問で回答しているので触れませんが。
※逆説で考えてみてください。

>今現在、彼女がいる人よりは、私が彼女と過ごせる時間は短いです。私はそれも辛いです。

→今からいうことに対して、そういうつもりで上記の発言したわけじゃないって思うんですけど。

例えばあなたに恋人ができたとします。
だけどあなた・もしくは恋人に末期の病気が発見されたとします。
先は短いですね。
でもあなたは相手を思う気持ちを諦めますか?

前にも発言しましたけど、あなたの恋愛至上主義の考え方って偏ってるんですよね。
恋愛至上主義だからこそ、自分を認めるものとして彼女がほしい。
間違ってはないけど、それって「相手に依存しすぎになりそう」で「もしも自分が思っていたことと違うことをされたり、言われたらキレそう」な感じがするんですよ。
それで彼女ってなんの為に欲しいの?って疑問に思ってしまうんですね。
だからこそみんな、他にも視野を広げてみたら? 恋愛がすべてじゃないよ!って思うような気もするんです。
気づかない人が多いけど独りよがりな恋愛って結構あるんですよね。

さて再度質問です。
先の短い恋を諦めますか?
みんながみんなドラマみたいな恋愛してるわけじゃないし、浮気してる人だっているし、好きじゃなくても付き合ってる人いるし。
でも好きな人と付き合いたい質問者様はいかがですか?
先が短くても誰にも負けないくらい「最高」の恋愛にする自信はありませんか?
相手を「幸せにしてあげられる」自信はありませんか?
それとも先が短いから恋愛してもつまらないですか?

この質問がなにかっていうと
・結局時間が短いから「恋愛に満足できなかった」といういいわけをするのか?
・付き合ったところでその人と一生付き合っていくかはわからない。
(人によって1週間で別れる人もいるし)
短く終わった恋愛は「相手が好きだった」にも関わらずつまらないものなんでしょうか?

さて、いかがでしょう?
    • good
    • 0

こんにちは。


少々辛口で言わせて頂きます。

自分の辛さをわかって欲しいとおっしゃってますが、残念な事に、結局のところその辛さはその人しかわかりませんよ。
でも、理解しようと歩みよる事はできます。
こんなに沢山の回答者さんが、あなたに対してあーでもないこーでもないと回答して下さっているのに、あなたはその回答に対して、理屈でその意見をねじ伏せる事しかしてないように見えます。

色々とご自分に自信を持っている様ですが、その気持ちが強いが故に、他人の意見を受け入れようという姿勢が全く無いように見えます。
なんでもかんでも揚げ足をとって自分は間違っていないと、正当化してるようにしか見えません。

まずはその、なんでも理屈で考えてしまう頭をどうにかしたらいかが?
なんと言うか、はっきりとした解、答えが出ないと納得いかないんでしょうね、典型的な理数系に思えますがどうですか?
はっきり言って理屈っぽい人は一線を引かれる傾向がありますよ。
面倒くさいからです。
まずそんな人と付き合いたいとは思いません。
質問者さんははっきり言って面倒くさい人です。
そりゃ、どんなにファッションに気をつけて見てくれを良くしても、勉学に励んで知性を磨いてきたとしても、彼女はできないでしょうね。

そんな男性を平気な人もいるとは思いますけど、極稀でしょう。
きっと質問者さんが今後の人生、そんな人と出会う確率は低いと思いますし、質問者さん自身がそんな人を好きになり想いを寄せる確率と合わせてみても、そんな極稀な人と恋に発展する可能性は低い事でしょう。

もっと他人の意見を受け入れられるような視野の広さを持って下さい。
別にその意見が自分の納得できないものでも良いじゃないですか?
「そういう意見(答え)もあるのか。」と考えればいいだけの事です。
それを理屈でへし折るだけでは、何も変わりません。
左右されろと言っているわけじゃないです。
自分の意見を持ちつつ相手の事も認めろと言う事です。
これは恋愛においてとても重要なことですよ。
自分の考えだけを通している様では相手(好きな人)は逃げていくだけです。

どちらにしても、こんなにも沢山同じような意見が集まっているのにそれでも「自分はもしかしたらおかしいのか?変わらないとダメだ」と思えないようだったらもう終わりだと思います。
最終的には「この人に何を言ってもしょうがない」と思われて、あなたの周りから人が離れていくだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>でも、理解しようと歩みよる事はできます。
多くの回答者の方々は私の痛みを理解しようとしてますか?私にはそう思えません。
理解しようとしてくださっている人もいますが、少数です。

確かに理屈っぽいことは認めます。でも、それも一長一短だと思うのですが、どうでしょう?
感情的なほうが100%良いかと言えばそうでもないでしょう?

>自分の意見を持ちつつ相手の事も認めろと言う事です。
わかりましたよ

お礼日時:2010/02/13 02:16

見覚えのある名前だったものですから、また回答させていただきます。



そうですか、、まだできていないのですね。
好きな人が今まで4人ってことは、けっこう異性に求めるものがあるのでしょうか。(多分あるんだと思います。)

質問者様、けっこう勉強とかもそうだし、努力してきましたよね。
なので、今日は別の観点から。

私も恋愛至上主義で、いつでも恋愛したいと思っています。
誰かに(誰でもいいわけじゃないけど:一緒ですねw)好きって言ってもらいたい部分があると思います。

恋愛もののハウツー本とかけっこう読みますか??
私は一時期、ハウツー本にハマってた時期があります(笑)

そのおかげってわけでは決してないとは思うんですけど、けっこう異性の心理とかよくわかるんですよ。
(ハマってたってところがミソです。立ち読みですがほんとにいっぱい読んだので、どれがほんとでどれがあやしいものかもわかるほどに。)

来るべき恋愛に備えて、うまくいく術を学ぶのも手かもしれません。

言っておきたいのは、焦らないで欲しいということです。
恋愛経験ない人の方が、今はけっこうモテてるっていう意外な事実を知って欲しいですね・・・。
とはいえ、そろそろ彼女が欲しい気持ちもわかります。

具体的に相談してもらえれば、とるべき態度とかアドバイスできるのですが・・・
今のところ、言えることは、ハウツー本100冊くらい読めばなにか見えてくるかも?ってことくらいですね。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気持ちをご理解いただきありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 02:12

自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、


⇒それが彼女ですか??

自分がやりたいと思っていることが、できない、
⇒やりたいのはSEXですか???ラブラブしたいだけですか????

あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ
⇒それが人生というものです。
じぶんがしたいことが全員全部でしたとしたら
この世は成立しません。
入りたい会社に全員が入れることはありません。
入りたい学校に全員が入れることはありません。
やりたいことが全員やりたいようにできる世界は存在しません。

よってあなたの言っていることは
現実的ではありません。ゲームや機械のように
ボタンを押したら思い通りになるようなことはこの世にはありません。

自分のおかれている状況、自分の価値
自分の言っていること、すべてを見直してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分が自分の人生のうちの最も重要なこと
これは難しいな。
幸せに生きることですかねえ
で、彼女がいるってのはその1要素、他のことではカバーできない。

>自分がやりたいと思っていること
抽象的ですが、恋愛です。

>それが人生というものです。
まあ、他のことでも失敗続きなんで、恋愛ぐらい成功してもよいのでは?

お礼日時:2010/02/13 02:12

上には上がおりますが、下には下もおります。



もし、あなたが自分を下とみているのならば…
今回のハイチ地震の被災者で親を亡くした子供たちより
待遇的にも下と思えますか?

まだまだ、十二分に幸せだと思いますが…

あ、ちなみに私は彼女などいませんし、鬱病あり・腎臓病あり
心室細動を起こし身体障害者1級となっています。
思うように活動すらできません。

貴方の言葉を借りると「貴方に私のこの辛い気持がわかりますか?」



私は自殺否定はではないので、ご自分の幕を下ろしたければ、
いつでもどうぞ。
心室細動で死にかけた私から言えば、死ぬほうは後のことも考えずに
済むし、死後の世界というものもないように感じられました。
ただ残された者が、迷惑を被る死に方はやめてくださいね。
飛び降りや、電車飛び込みは後片づけが大変です。
なんにせよ自殺は、周りの迷惑になりますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/13 02:09
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A