dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数台PCを、インターネット接続出来ない。。同時接続するには?

現在、自宅に4台のPCがあります。
デスクトップ2台・ノート2台で、有線と無線両方使用しています。

モデムは3100NVをレンタルしており、同時に接続出来ているかと思えば数時間経つと突然切断されてしまい、
すべてのPCがインターネットに接続出来ない状態になります。。。

また、1台のデスクトップは接続出来ているのに、他のPCは接続出来ない状態になることもあります。

NTTに連絡し、モデムを交換してもらいました。(同じく3100NV)
それでも、解決しない為 基地局?~自宅までの機器を交換しました。

それで様子をみて欲しいとの事でしたが、やはり数時間後に切断されてしまいました。

どの状態でも、モデムの再起動をかけると改善され接続出来るのですが、数時間後には切断されてしまう状態です。

業者の方の話だと、3100NVはルーターも内臓の為、特に設定をしなくても複数台接続出来るのですが・・・・
という事で、完璧な解決法がわからないままです。


解決策がわかる方がいましたら、お力を貸して下さい><

A 回答 (1件)

こんばんは。


既に3100NVも交換しているんですね。
再度故障係りに連絡をしてADSLリンクが切れていたり
パケットが落ちてしまっている様な症状がないか確認して
貰いましょう。
上記の様な症状があれば帯域調整をかければ改善するやも
しれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!