アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

消化にいい油はどのようなものでしょうか
教えてください

A 回答 (2件)

油脂(脂質)は、脂肪酸ナトリウムと総称される物質のことで、グリセリンに脂肪酸が3個結びついているものが一般的です。


詳しくは、
 脂質 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%82%E8%B3%AA )
 脂肪酸 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%82%E8%82%AA% … )

含まれている食品は
 脂質の多い食品と、食品の脂質の含有量一覧表 ( http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fat. … )

 消化自体は、大差ありませんが、体内での代謝や健康にとっての役割から、含まれる脂質の割合を重視すべきです。--消化自体に差はない--そんな事言っている情報は当てにしない。


【引用】____________ここから
栄養所要量(第6次改定)では、飽和:一不飽和(n=9):多価不飽和(n=6 + n=3)=3:4:3が望ましいとしています。また、n=6とn=3の比は、4:1程度が適性であろうとしています。これらをまとめると、以下のような感じになるかな、と思います。
         パルミチン酸   オレイン酸   リノール酸  α-リノレン酸・ EPA・DHA
摂取量の目安 15g           15g        12g        3g
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで
[脂質の役割( http://www2.plala.or.jp/eddie/slim1/sl111.htm )]より

パルミチン酸 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB% … )
 ヘッドやラードなど動物性の固形のものに多い。

オレイン酸 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC% … )
 植物油特にオリーブ油やチョコレート・・・放置していても固まらない非乾性油

リノール酸 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8E% … )
 植物に一般的に含まれる油脂(特にコーン油、サンフラワー油(ベニバナ油)
 ★このn-6系の脂肪酸は体内で合成できない必須脂肪酸!!
  合成できないということは、普通の食生活をしていれば、不足しないため【進化の過程で合成する機能が失われた】栄養素という意味。

α-リノレン酸 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%91-%E3%83%AA%E3 … )
 これも多くの油脂(エゴマ、アブラナ、ダイズ、など)。必須脂肪酸

 どれが消化に良い、悪いではなく、色々な脂質を満遍なく摂取すること=宣伝文句に惑わされて偏った摂り方をしないこと。
 オリーブオイルに多いオレイン酸は体内合成できるので、わざわざとる必要はない。

 高校の化学や生物あたりで習う分野なので、教科書を読み返して見るのも良いでしょう。
    • good
    • 0

オリーブオイルがいいとテレビでやってましたが実際に飲んでいる人の意見を私も聞きたいです。



それとサラダオイルではどうなのかも
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!