マンションへのBフレッツ工事で、マンションオーナーが負担する費用について。
入居者がBフレッツマンションタイプを契約できるよう、マンションにBフレッツの工事を行おうかと思うのですが、マンションオーナーが負担する工事費はいくらくらいなのでしょうか?
また、マンションでBフレッツを導入したとき、オーナーは毎月何らかの機器使用料等のようなものをNTTに支払わなくてはならないのでしょうか?
Bフレッツ工事による、マンションオーナーが負担する金額について教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関連の下請け施工会社に勤めています。
導入費用はマンションの規模、構造、既設通信線及び配管の状況によって大きく違います。また、最近は新しい方式のものもありますので、どれを選ぶかによっても大きく違ってきます。
付帯工事費、ランニングコストについてもVDSL方式か光配線方式か、見栄えをキレイにするかコスト重視かでも違いますので、まずは導入されたいマンションを調査しないことには答えようがありません。
地域によってはキャンペーン中であることもありますので、まずはNTTへお問い合わせいただいて、調査・見積もりを依頼してください。
老婆心ながら書き添えておきますと、最近あまり性質の良くない会社があるようです。現地調査でNTTのマンションタイプでないにも関わらず、堂々とNTTマンションタイプ開通! などとポスターが張ってあるのを見かけたりしますが、後々トラブルになっていると聞くことも度々あります。(もちろん、大変丁寧に施工・管理している会社もあります)
マンションへBフレッツ導入をする際にNTT以外の会社へ依頼するときはご注意ください。(そのために正規に請け負っているのに、大変怪しまれてしまうことが最近多いのですけれど 苦笑)
No.3
- 回答日時:
>NTTのサイトには、オーナーの金銭負担は発生しない、とも書かれていました。
ですので、状況によって違うという事です。
費用がほとんどかからない場合も、以外に高額になる場合もあります。
まずは調査してもらう事が重要です。
No.1
- 回答日時:
マンションオーナーと言っても、マンション一棟のオーナーなのか、マンションの一室のオーナーなのかによって違いますよ。
しかも付帯工事に関しては、マンションの大きさ、地域、マンション近辺のケーブルの状況(電柱等までの距離)、マンションの設備(電話回線が利用できるか、MDF室の状況、ラックの設置場所、マンション内のLAN配線の状況、配管、補強工事、電気工事などが必要か)の状況によっても価格は千差万別です。
答えようがないので、NTTに見積もって貰ってください。
なお、回線を引けば、当然マンションオーナーにも費用はかかりますが、数千円じゃないでしょうか。
後は、契約料、回線費用は、賃借人が支払うと思います。
回答ありがとうございます。
マンション一棟のオーナーです。説明足らずでした。
工事が完了すれば、すべての入居者が各自でNTTと契約してすぐにインターネットができると思います。
その工事に対して、どれくらいの金銭負担が発生するのかが気になっていました。
NTTのサイトには、オーナーの金銭負担は発生しない、とも書かれていました。
それほど大金をつぎ込む必要もなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション名と部屋番号のない...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
大通りに面したマンションの排...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
知的障害の方の声で困っています
-
家を数える単位を教えてください
-
大学付近のマンションに社会人...
-
賃貸マンションの組長を断りた...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
Googleストリートビューで、表...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
14階マンションに4日前に引越し...
-
1階に店舗のあるマンションの...
-
RC造の古いマンション
-
1階が飲食店のマンションって...
-
ペット可の分譲マンションで毎...
-
マンションのダクト清掃につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
家を数える単位を教えてください
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
大学付近のマンションに社会人...
-
マンションのダクト清掃につい...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
知的障害の方の声で困っています
-
マンションのモーター音
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
台東区へ引越しを考えています。
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
賃貸マンションの組長を断りた...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
-
出会い系サイトで知り合った女...
おすすめ情報