dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古典の質問です。

「この世にいかでかかることありけむ」とめでたく思ゆる。

という文がありまして、この「いかで」の用法は何かを答えろ、という問題です。

いかでは「疑問・反語・強意」の三つがあるのですが、私はこれを反語だと思いました。

「この世に、どうしてこのようなことがあっただろうか、いやないであろう」と嬉しく思う。

と訳すだろうと思いましたが、参考書には疑問が正解とのっています。

納得ができないのですが、どなたかわかる方教えてください!

A 回答 (3件)

「この世にいかでかかることありけむ」とめでたく思ゆる。


この文は「無名草子」の一文ですね。
現代語訳を読むと疑問が解けると思います。

「ありけむ」の「けむ」は、「けり」+ 推量の「む」
「いかで~ありけむ」の構造ですね。

いかでかかることありけむ。→
○ この世に、どうしてこんなこと ( もの ) があった ( ある ) のだろう
× いやないであろう ← 不要

さて、「無名草子」の一文を訳してみましょう。

原文
 この世に、いかでかかることありけむと、
めでたくおぼゆることは、文こそはべれな。
「枕草子」に返す返す申してはべるめれば、
こと新しく申すに及ばねど、なほいとめでたきものなり。
遥かなる世界にかき離れて、幾年あひ見ぬ人なれど、
文というものだに見つれば、ただ今さし向かひたる心地して、
なかなか、うち向かひては思ふほども続けやらぬ心の色もあらはし、
言はまほしきことをもこまごまと書き尽くしたるを見る心地は、
めづらしく、うれしく、あひ向かひたるに劣りてやはある。

 つれづれなる折、昔の人の文出でたるは、ただその折の心地して、
いみじううれしくこそおぼゆれ。
まして亡き人などの書きたるやうなるこそ、返す返すめでたけれ。

 何事も、たださし向かひたるほどの情ばかりにてこそはべるに、
これは、ただ昔ながら、つゆ変はることなきも、いとめでたきことなり。

 いみじかりける延喜、天暦の御時の古事も、唐土、天竺の知らぬ世のことも、
この文字といふものなからましかば、今の世の我らが片端も、いかでか書き伝へましなど思ふ。

現代語訳

 どうしてこのようなもの ( 手紙 ) がこの世に在るのだろうと思うほど、
手紙は素晴らしいものだとつくづく思う。
「枕草子」に繰り返し書かれているので改めて言うまでもないが、
やはり本当に素晴らしいものだ。
遠く離れて何年も会っていない人でも、手紙さえ読めば、
今、目の前で向かい合い、対話しているような気分になれる。

本当に会ってれば、かえって本心を言うことはできないが、
手紙 ( 文字 ) として書き表すことで、心を素直に露にし、
その思いを事細かく書いてあるのを読むときの心情は、
相手を愛しく想い、かつ、とても嬉しい。
( 直接会うことよりも、) どうして手紙が劣っているなどと言えるのだろうか。

 時間を持余すとき、昔出合った人の手紙を持ち出し読み返すと、
受け取ったときの気持ちが甦えり、再度、とても嬉しく感じることができる。
まして、亡くなった人の書いた手紙であれば、
故人を思い出し、懐かしむことができる。
本当に手紙とは素晴らしいものだ。

 実際に対面している時は、
その瞬間だけ ( 嬉しい、楽しいと ) 感じるものだが、
( 実際に対面したときの感動は、二、三日もすれば忘れてしまうものだが、 )
手紙は、当時のまま、少しも(露ほども)心情が変ることがないというのも、
とても素晴らしい点・長所である。

 ( 天災や騒乱などが起きなかった ) 延喜、天暦の平和な時代の出来事も、
中国、インドなど異国の出来事や、現代の私達の出来事であっても、
この文字というものが無ければ、
どのようにして書き伝え、残すことができるだろうか? と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁなるほど。すごいですねw

No.1さんの言うとおりやはり文脈では色々と変化するかもしれませんね。ですが参考書にはこの部分しかのっていなかったのです。なのでどうしようもありませんでしたw

まさか出典までお分かりいただけるとは。ありがとうございます。これって「文こそはべれな」がないと解釈きついんじゃないかなぁ。。。
まぁおそらく知ってると思いますが、マドンナ古文の参考書の中に入ってる問題でして、時々、著者様は解説を省いちゃうんですよねwこまったこまったw

それほど古文に詳しいのでしたら、ぜひぜひ、他の質問にも回答していただきたい!

http://okwave.jp/qa/q5659678.html

↑これなんですけど。いまだ誰も回答してくれません。まぁ確かに難しい話なんですが、できれば教えていただきたい。反応があるだけでも嬉しいので「これは普通わかりませんよ」でもなんでも書いてくださいw

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 21:14

訂正します。

誤用でした。

× 時間を持余すとき、昔出合った人の手紙を [ 持ち出し ] 読み返すと、

○ 時間を持余すとき、昔出合った人の手紙を [ 取り出し ] 読み返すと、
    • good
    • 0

前後の文脈によっては,この発言は疑問・反語・強意のいずれにも解釈できるんじゃないですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!