プロが教えるわが家の防犯対策術!

男性ばかりの小さな事務所で働いています。事務員です。

職場の雰囲気や上司の性格にもよるのかもしれません。
上司や同僚の態度に、苛立ちを覚える回数が増え、ストレスを感じるようになりました。
客観的に、または皆様の主観でご意見をうかがえたらと思います。
私のプライドが高いだけなのか、それとも普通の感覚なのかが知りたいです。

●私の名前ではなく、「おい」と呼ぶ。
●私が作業中、背後から主語をつけずに業務を依頼する。(業務の内容上、私が主語であることは明白です)
●私が作業中、書類を私の机の上に置き、無言でその処理を催促する。
(気が付かないと、声をかけず指で机を叩いて私に気づかせる)
●上司がお客様との接客中、お客様の前で上司が椅子に座ったまま大声で「お茶」の一言。
●私が作業中、同僚を探させるためだけに私を呼びつける。
●上司の目の前にある書類に、これまた上司の目の前にあるはんこを押させるためだけに、私を呼びつける。

などなどです。
小さなことばかりですが、チリに積もってどうにも我慢がならなくなってきてしまいました。
単純に、私が上司のことを嫌いなだけなのかもしれません。
尊敬する上司が相手であれば、どんな状況であれ喜んで上司に従うものなのでしょうか??
それとも、私の感覚がおかしいのでしょうか??
皆さんは、どう思われますか?

A 回答 (6件)

#3様に激しく同意、です。



女性を男性と対等な立場、社員と思っていません。
感覚としては「職場にいる女」で、
立ち位置としては「貞淑な妻」を求めます。
何を言われても笑顔で返す。かゆいところに手が届く。
必要以上の自己主張はしない。勿論仕事はきちんとする。
そのような女性を求めます。

そういった職場は雰囲気がもうそのようになっているので
もし新しく人が入ったとしても男性ならそれに染まる可能性も高く
結果同じような人間ができあがるでしょう。
基本的に男尊女卑な体制であるほうが男性には仕事がしやすいです。
特に、そういう時代を経験している年代の男性はそうです。
なので、そこは変えることは出来ません。
女性事務員が定着しなければ考え直すこともなきにしもあらず
かもしれませんが。

●私の名前ではなく、「おい」と呼ぶ。
●私が作業中、背後から主語をつけずに業務を依頼する。
●私が作業中、書類を私の机の上に置き、無言でその処理を催促する。

あえて返事をしない、というのはダメでしょうか(^_^;)
しばらくして「ああ私ですか(^_^)」とのほほんと対応。

●上司がお客様との接客中、お客様の前で上司が椅子に座ったまま大声で「お茶」の一言。

これはお客様がいらっしゃったらすぐお茶を出すようにしておけば
いいんじゃないでしょうか。
決まっていないなら、上司に提案したらいいと思います。

●私が作業中、同僚を探させるためだけに私を呼びつける。

「すみません、いまちょっと手が離せないので(^_^)」と断る。
もしくは
席を外すときは携帯にいつでも出られるように徹底し
上司に呼ばれてもその場ですぐ電話して
探さなくても呼び戻せるようにする。

●上司の目の前にある書類に、これまた上司の目の前にあるはんこを押させるためだけに、私を呼びつける。

その書類って見てわかるものですか?
わかるなら先回りして言いつけられる前に
「押しますね(^_^)」といって押してしまう。

おそらくその上司は
仕事も女性的役割も含め、「先回りしてやってほしい」と
思っているタイプだと思います。
このままその上司の下で働いていくおつもりなら
上司に注意を払い
彼の望むように動ければ丸く収まることも多くなるでしょう。
で、いいつけられるまえに行動することで
質問者様のストレスも減るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

上司の思考を先読みし、先回りすることは、私にはハードルが高いようです。
先を読んでやれば「余計なことするな」と非難され、かといってやらなければ「気が利かない」と嫌味を言われるされるため、その判断がつかず、とてもストレスです。

上司の機嫌までも先読みして行動することができれば一番なのかもしれませんね。
研究してみようと思います。

お礼日時:2010/02/17 23:41

●「おい」と呼ぶ→失礼な人です。


●主語をつけずに業務を依頼→頭が弱い人です。
●無言でその処理を催促→頭がおかしいのでは・・
●大声で「お茶」→あなたの事を奴隷か何かと勘違いしているようです。
●私を呼びつける→単純にむかつきます。
●はんこを押させるためだけに私を呼びつける→狂っています。

状況が許されるなら、早々に退職して、次の職場を探した方が良いです。
そうなってから、何ヶ月ですか?1年以上続いたら、あなたが病気になりますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

そうですね。体が蝕まれてしまえば、仕事も何もありませんものね。
次の職場を探す準備に本腰を入れようと思います。

やはり、上司の態度はおかしいですよね。
自分の感覚を信じて、次が決まるまでの間、がんばります。

お礼日時:2010/02/17 23:36

あなたが嫌だと思う感覚はおかしくはありません。


確かに男性達の態度は横柄です。

ただ、私は8歳年下の営業♂のアシスタントをしている♀ですが、
彼はくだらないプライドが高く、明確な指示が全くありません。
指示が無かった為に私が困ることが多いのですが、一向に改める態度がないので、指示がなかったことに対してのフォローをするのはやめました。馬鹿馬鹿しい。
指示をしなかった営業の責任であって、もう、私には関係ありません。

その点、あなたの周りの男性は横柄であれ、指示を言葉で現してくれていますよね?
前任の営業は私のことを「お前」と呼ぶことはあっても(私自身、抵抗が無かったからですが)コミュニケーションは取れていましたので、業務上、支障はありませんでした。

もっといろんな経験をしたら、そんなに悪い環境じゃなかったって、気付くかもしれませんよ。今は無理かも知れませんが。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

励ましの言葉、ありがとうございました。
コミュニケーションが取れいているかどうか、今はかなり微妙です。
私に関するプライベートに踏み込みすぎた話題を好むので、今は逆に積極的に避けているためです。

正直、いまは阿吽の呼吸を求め過ぎられていることに、疑問を感じずにはいられません。
最後まで指示を出さない、感謝の言葉もない、謝罪の言葉もない。
そんな場面が増えてきているからです。

それとも上司と部下とは、そもそもこういうものなのでしょうか?

お礼日時:2010/02/14 23:22

数社渡り歩いてきた経験から、似たような環境で働いたことあります。



昭和の化石とでも申しましょうか…男性だらけの職場で働く50~60代の男性には、結構みられる傾向だと思います。何を根拠にか不思議なもので、職場にいる女性に自分の奥さんと同じような献身を求めるんですよね。そういう方には直接注意しても、自分の何が悪いのか判らずにその年齢になっちゃってますから、全く直す気もなく改善されませんでした。恐らく男性の上司に相談したとしても、死ぬまで変わらないと思います。
私の場合は社長でしたので、結局退職しましたが。

今の職場に居続けるのであれば、古臭い父親の相手をしてやってる…ぐらいの気持ちでハイハイとこなしてあげて気持ちよくさせておいたほうが機嫌も良くなり、質問者さんのストレスも軽減するかもしれません。どうしても許せない時は、雑巾絞ったお茶でも淹れて差し上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

問題の上司は30代後半。その上の上司は30代半ばの人間です。
>を根拠にか不思議なもので、職場にいる女性に自分の奥さんと同じような献身を求めるんですよね。
そうですね。まるで、自分の奥さんのように私を扱うのでイラっと来るのだと思います。

正直、彼らに尊敬の気持ちもなければ、人間的にも好意を持っていないので、余計嫌悪感を抱いてしまうのかもしれません。

たまには、雑巾の絞り汁入りのお茶でも入れて、憂さを晴らそうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 23:15

No.1さんの意見と同意権です。


更に上位の人に進言するべきだと思います。

>●上司がお客様との接客中、お客様の前で上司が椅子に座ったまま大声で「お茶」の一言。
>●私が作業中、同僚を探させるためだけに私を呼びつける。
>●上司の目の前にある書類に、これまた上司の目の前にあるはんこを押させるためだけに、私を呼びつける。 
私だったらパワーハラスメントと認識して進言します。
と、いいますか、似たようなことがあったのでしました。
ヽ(#`Д´)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

NO.1さんのお礼にも触れましたが、上位の上司はあまり宛にはできないため、とても困っています。

ですが、私の感覚は間違っていないことがわかり、少しほっとしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 23:08

以前読んだ本のダメ上司に全て当てはまりますね。


その人は変われません。
その更に上の上司に相談してみてはいかがでしょうか?
社会常識も欠落してそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうござい。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

上の上司も、同じような物言いをする人であるので、頼りになりません。

今日も、私の提出した書類について上司から訂正の要求があったのですが、背後から「おい、この数字(営業マンが入力した数字です)間違ってるから訂正しといて」と、声をかけられたため、すぐに反応できませんでした。

お礼日時:2010/02/14 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!