アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイミングベルト脱着について質問です。
クランクシャフトの回り止めに専用の回り止めツールを使うと思いますが、基本的に工具を使用しない方法などもあるのですか?
以前にAT車でリングギアにソケットコマを噛ませて代用したことがありました。この方法もAT車全般に使用できるのでしょうか?

A 回答 (4件)

圧縮抜けでもしてなければクルクル回ったりしないでしょうからとめておかなくてもいいのでは?


それに、ベルトに伸びがあった場合、わずかに回す場面も出るでしょうし、固定しないほうがいいのでは?

というか、固定して交換するというの自体私は聞いたことありません。
    • good
    • 0

中古車屋の整備士です。



クランクシャフトの回り止めは使ったことが無いです。
仮にプラグを外して圧縮が無くても、くるくる回るものでは有りません。

カムシャフトに関しては、
ツインカムでタイミングベルトがイン側とエキゾースト側の両方を駆動しているもの
(ツインカムで片側だけを駆動していてギヤでつながっている物は省く)
の場合、カムシャフトがバルブスプリングの力で動いてしまうものがあります。
その様な物には固定する道具があります。
(私は使いませんが・・・)

あと・・・
クランクプーリーのセンターボルトを外さなければいけない構造の場合
リングギヤを固定するものもあります。
コマを噛ませるものやステーでネジ止めするものなどいろいろ有ります。
また、リングギヤが覆われているものなどはクランクプーリー自体を固定するものもあります。
    • good
    • 0

クランクボルトを回すときのクランクシャフトの回り止めは専用のツールを使うのが一番ですが、


他の方法として、スターターモーターを取り外し、そこに見えるフライホイールのリングギヤ
にソケットこまを噛ませるという方法があります。
整備の現場だと、周り止めなどせずに、エアーインパクトでガガガっとクランクボルトを外し、
組み付けるときもネジロック剤を塗ってインパクトでガガガっと締めてOKとしていることも
あるようです。
    • good
    • 0

「よい子は真似しちゃダメ」って方法を一つ


・クランクプーリーボルトにソケットコマをはめてスピンナーハンドルを装着してハンドルの手許は地面に着ける
(12.7sq以上のソケットにしてください)
・スターターをちょっと回す
スピンナーハンドルが地面に叩きつけられる反動でインパクトレンチと同様の効果でクランクプーリーボルトが緩みます。
クランクシャフトの回転方向とスピンナーハンドルの位置関係を間違えないように(間違えるとスピンナーハンドルがボディを叩きます)

まぁ下手すると反動でスピンナーハンドルがどこに飛んでいくか判らないので止めた方がいいですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!