「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

パソコン初心者です

単語の意味が分かりません

フォーマット
パテーシRン
バックアップ
ビデオカード
インターフェイス


意味を教えて下さい

A 回答 (5件)

たとえで、すんげーザックリと回答しますね。



フォーマット・・初期化のこと。ハードディスクやUSBメモリとかを初期化することが多い。イメージで言えば『家が建っている土地を、家をぶっ壊して更地にする』感じ。何もかも吹っ飛ぶが、その後何でも好きに使えるのがイイ。

パーティション・・仕切りのこと。ハードディスクを仕切って、いくつかのハードディスクに分ける時に「パーティションを切る」という言い方をする。イメージで言えば『巨大な結婚式会場を、仕切りで区切って「大宴会場」と「小宴会場」の2つの部屋にしてしまう』感じ。元々はひとつの巨大な部屋だけど、ひとつの巨大な部屋よりそこそこ大きな部屋とこじんまりした部屋の2部屋があった方が使い易い場合が多々、ある。

バックアップ・・これは言葉の通り、バックアップ。重要な物を消してしまってもあわてないように、別にもうひとつ同じもののコピーを作っておくこと。イメージで言えば、忘れてはいけない重要事項をメモを取っておくのと同じ。この場合、忘れても(記憶から消えても)メモがある(バックアップを取っていた)ので、すぐ思い出せる(リカバリーがきく)。

ビデオカード・・VGAとかビデオボードとかグラフィックカードとかグラフィックボードとか、いろいろな名前で呼ばれるが、普通「グラボ」か「VGA」と略されることが多い、PCにつけるボード式のパーツ。PCでプレステ3並のすっげーゲームをやるときには絶対必要になる。逆にスーファミクラスのショボいゲームしかしないなら必要ない。安いので4千円ぐらいから。高いので6万円とか7万円とか。

インターフェイス・・人と人、物と物をつなぐもの、それがインターフェイス。PCで言えば人とPCをつなぐもの、それは「キーボード」だったり「マウス」だったりする。またPCに音を鳴らすためにスピーカーをつけるといった場合、PCの後ろや横にあるスピーカーのための「差込口(ピンジャック)」、それがPC本体とスピーカーとのインターフェイスになる。 あなたが銀行に新規口座を作りに行ったとする。まず窓口に行き、おねーちゃんと話をする。その場合、そのおねーちゃんがあなたと銀行にとってのインターフェイス。
人と人、物と物を結びつけるもの。それがインターフェイス。
    • good
    • 0

ほんとに初心者なので、検索では理解不可能かと。



フォーマット。
メディア(記録媒体)にデータを書き込むために必要な作業です。
たとえるなら、紙のノートに行の線を引くようなもの。
フォーマットをするとその区切りの分だけ、アンフォーマット時より、
容量は減ります。

パーティション。
一台のドライブをCドライヴ・Dドライヴなどと分ける事です。
パーテイションソフト等を使って、
ハードディスクは最大4つまで分けられますが、
メーカーパソコンは隠しパーティションとして、
「改造していないかチェックするためのパーティション」と、
「ハードディスクリカバリ」用のパーテイションが存在しますので、
実質、CドライヴとDドライヴですね。
もちろんもとからあるそれら二つを消して使うことはできますが、
改造扱いになるので、
メーカーサポートは受けられなくなります。

パーテイション関連。デュアルブート。
二種類のパッケージ版のOSと、
ライフボートから発売されているデュアルブート用のソフトを使うと、
それらを組み込むことで、
パソコン起動時にOSを選択して起動できます。
一台のパソコンにWindows 7 とWindows XPなどにして使っている方が多いです。

バックアップ。
簡単に言えば、予備のコピーです。
基本的にそれぞれ専用のバックアップソフトがあります。
FD, CD, DVD, BD, のほかにも、
パソコンのデータ(他のパソコンに引越し・引継ぎするため)、
パソコンのOSとデータをふくむすべての状態
(面倒なリカバリ作業とアップデートを、現在されている状態で保存。
ウィルスによる重要ファイルの破損回避も含む。)、
などです。

バックアップ関連。デフラグ。
データ保存はすべてのメディアにおいて、分割保存されていきます。
データ破損につながるため、
デフラグをこまめにすることでそれを防ぎます。
標準でデフラグツールが付いていますが、
速度や機能面で不服があれば市販ソフトもあります。

ビデオカード。
正確にはグラフィックアクセラレータボード。グラボと略されます。
NVIDIA GeForce
AMD RADEON
Iniel 内蔵チップ
の三種類があって、
ジーフォースとラデオンは専用でグラフィックメモリ(ビデオメモリ)を
持っています。よって、写真動画ゲームをするなら、
この「専用ビデオメモリ」を持った環境が必要になります。
なかでもジーフォースはソフトメーカーに援助する形で、
対応作品・動作保証作品の数が多大です。
ラデオンに無い機能を使ったゲームも発売されているので、
ゲームならジーフォース必須うというところでしょう。
ただ、自作パソコンでは交換が可能なのですが、
メーカー品は交換は無理なので、本体買い替えとなります。
XP全盛期のころは専用VRAM64MBもあれば充分でしたが、
現在のゲームを動かそうとすると専用VRAM1GB(1024MB)必要です。
ゲームやブルーレイ再生に特に必要なので、
メールとオフィスができれば‥、以外にパソコンを使うなら、
ビデオカードと「専用メモリ」を調べましょう。
NECの2010年春モデルなどは専用VRAM512MBにRAM(メモリ)の一部を
使って、カタログに表記しているので間違いやすいです。
専用と共用では動作に大きく違いが出ます。
三つ目に挙げたインテルチップは共用しかないので、
ほんとにAVをしなく、メールとオフィスだけなら問題ありません。

ビデオカード関連。CPU。
インテル製デュアルコア以上が標準です。
ライバルのアスロンはやはりゲーム向きではありません。

インターフェース。
各ハード(機械)と接続する規格ですが多々あります。
現在最速なのがUSB3.0です。この端子の内蔵パソコンはまだ少ないですね。
内蔵パソコンが標準になったら、Wimdows 7 パソコンに買い替えの時期ですね。
USBなので外付ですが、もっとも高速で、USB3.0対応の
ブルーレイドライヴやハードディスクがどんどん発売されています。

あと上記で分からないことは、検索で、「*** WIKI」と入れれば、
ウィキペディア百科事典に辿り着けるので、読んで分からなかったら、
また質問を立ち上げてください。

※前回答者の補足。
アンはアンチの略でなく、Unで、否定形の意味ですね。
    • good
    • 0

用語辞典がありますよ。


http://e-words.jp/
書店に行っても売っていると思うので、一冊お手元に置いておくのが良いと思います。最近では電子辞書もありますね。
    • good
    • 0

ちょっとお尋ねしますが


「パテーシRン」は「パーティション」ですか?
ま、とりあえず一つづつお答えいたします。

・フォーマット
簡単に言えば初期化してすぐ情報などを入れれる状態にする
(初期化の途中経過なども示す場合もあり)
色々なメディア(フロッピーディスク、ハードディスク、
SDカード、USBメモリー、etc、、、)を初期化する事です
する前の状態を「アンフォーマット」言います
(英語でAnti(アンチ:直訳で反対)でアンを付ける事で
反対の意味になります例インストール⇔アンインストール)
一応隠語ではファイルの形式や綺麗に並んだ暗号的な内容も
示すらしい(?)

・パーティション
特にハードディスクで使われる言葉です
実はハードディスクは大きな容量を切り分けて使う事が出来るので
その切り分ける事をパーティションと言います。

・バックアップ
簡単に言えばデーターをコピーする事ですね
ただし、厳密に言えば他のメディアへデーターを
大量に移す作業を指します。

・ビデオカード
パソコンには機械的な部分をハードウエアと言い
ハードディスクやメモリ内のデーターをソフトウエアと言いますが
ビデオカードはハードウエアの一部であって
画面へ出力するためのICチップ郡を指します
ただし、ビデオカードに限らずハードウエア郡は
その種類や型番によって中身が全然違うので
ソフトウエアであるOS(オペレーションシステムの略、一般的には
Windowsを指す)やドライバー(OSにハードウエアの構造が
わかりやすいように示したソフト)で
使う側の人間がそんな事を意識せずに使えるようになっている

・インターフェイス
簡単に言えば「橋渡し」
ハードウエアでは一般的に規格を指す事が多い
例えば、USB、PS/2、シリアル(RS-232C)、ATA、S-ATA、etc,,,,
他の機材と繋げる規格をインターフェイスと呼ぶが
一応ソフトウエアだと
プログラム開発で人間相手にどう対処するプログラムを書くのか?が
インターフェイス開発と呼ぶ(と思う)
    • good
    • 0

まずは、こちらで検索しましょう。



http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!