プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンを捨てるにあたり、データの消去を行おうと思います。
ただ、ゴミ箱から削除しただけではデータが残るとききました。メールに関しても、削除済みから削除しただけでは不十分だといいます。
また、履歴や最近使ったファイルなども削除したいと思っています。
リカバリーをするのが一番だと思いますが、
リカバリーをする以外で、お金がかからず削除する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

 フリーソフトで評価が高い「Eraser」が良いのではないでしょうか?海外のフリーソフトですが日本語パッチもあるので一度試してみてはいかがでしょうか?


 「Boot Nuke Disk」という機能がありハードディスクをEraserで全消去する機能なのですが、パソコンを売却する時などに復元されないように安全にデータを消去したい場合に使えると思いますよ。←かなり時間がかかりますが復元ソフトを使用してもゴミファイルくらいしか拾えませんよ。

参考URL:http://cowscorpion.com/file/Eraser.html
    • good
    • 0

>ハードディスクを物理的に壊すという手段はとらない、という前提で他の方法があるようなら教えて下さい。

よろしくお願いします。

フリーソフトでもあったはずですけど、データ消却ソフトをつかう手があります。
但し、完全にデータ消すにはフォーマットを行った上で全てのエリアに0を書くのを複数回しますので、めちゃくちゃ時間がかかりますけどよいですか?
    • good
    • 0

>リカバリーをするのが一番だと思いますが


リカバリしてもデータを読み出せる可能性はあります.

そこで
1.捨てる場合
ハードディスクを物理的に壊す.パソコンはゴミに出せませんが,ハードディスクだけなら問題ない自治体が多いと思います.

2.人にあげる,売る場合
完全消去ソフトでデータを完全に消してからリカバリ

この回答への補足

みなさんご回答ありがとうございます。
ハードディスクを物理的に壊すという手段はとらない、という前提で他の方法があるようなら教えて下さい。よろしくお願いします。

補足日時:2005/08/12 17:42
    • good
    • 0

下取りに出すならデータを完全に消してしまった方が


良いでしょう トラブルは避けたいですからね
捨てるPCならばHDを取り出してハードディスクカバーが2000円前後位~購入出来ますので外付けハードディスクとして使用するのも良いかもしれませんよ
自分は壊れたPCをそのようにして活用してます
昔のデータも一応残せるし複数PCがあればちょっとした共有用にもつかえます。
    • good
    • 0

捨ててしまうなら、HDDを物理的に壊してしまうのが良いですが。


これなら、ドライバーと金槌があれば出来ますが(笑)
友達にあげるとか、リサイクルショップに売るなら初期化なりをした方が良いですが。
    • good
    • 0

お金をかけずにということなら、DBANをお勧めします。


ハードディスクの中身を時間をかけて完全に消去するプログラムです。

ハードディスクを壊すのであれば、ヘッドの根元のところの磁石を取り出してみると良いでしょう。極めて強力な磁石です。近所の子供にあげると喜ばれる…かも。

他の方も回答しているとおり、パソコンはリサイクル対象ですから、粗大ゴミ等では出してはいけません。
ハードオフなどで引き取ってもらいましょう。(この場合は、リカバリーしておいた方がよいでしょう)

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secur …
    • good
    • 0

HDDを取り外してトンカチでたたいてください。


その上でメーカーのパソコンリサイクルに出してください。
粗大ゴミ等での処分は違法です。念の為
    • good
    • 0

データ消去ソフトが何社からか出ていると思います(例:アイオーデータ)。

あとハードディスクを初期化すればまず問題ないかと思います。実際中古で売却する場合そのようにしています。
    • good
    • 0

一番お金がかからないと言うのであれば、物理的にHDDを壊すことだと思います。


金槌などで壊すということです。
    • good
    • 0

一番確実なのはハードディスクを取り出して、物理的に破壊してしまうことです。


ドライバーが1本あれば簡単にはずすことができると思いますよ。

ただ今はリサイクル法でパソコンは捨ててはいけなかったのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!