プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚資金親からの 援助のことでお伺いします。

わたしの夫は結婚資金は自分で貯めた貯金で
式・披露宴 新婚旅行をしましたが

結婚の細かい打ち合わせ(金銭面)については

主人の親とは 何を持たすかと言う話し合いのみで
金銭のことにはノータッチでした。

夫が結婚前に義両親と 結婚資金の話し合いをもたっときに
数百万の援助があったといっていました。

先日主人の兄嫁から電話があり
「○○さん(主人)は、お父さん(義父)から数百万の援助をしてもらっているんだからね」
と念押しの電話があり びっくりしました。

わたしは実の兄弟でもない兄嫁からなぜ、義両親が子供にやった資金のことを言われないといけないのか納得できません。
結婚したら そういうことが当たり前なんでしょうか?

兄弟でも 金銭にかかわることは口出しするものでしょうか?

この先が心配です。

どのように付き合えばいいか?
また、兄嫁は何を言いたいのか疑問です。

主人に報告しましたが、黙って何も言いません。

皆さんならどのように対応されますか?
未熟なわたしにアドバイスいただけたらありがたいです。

A 回答 (6件)

>先日主人の兄嫁から電話があり


「○○さん(主人)は、お父さん(義父)から数百万の援助をしてもらっているんだからね」
と念押しの電話があり びっくりしました。

わたしは実の兄弟でもない兄嫁からなぜ、義両親が子供にやった資金のことを言われないといけないのか納得できません。
結婚したら そういうことが当たり前なんでしょうか?

当たり前だと思いますね。
同じ立場じゃないですか、貴殿たちは。

兄とその妻がどのような援助を受けたか知りませんが、
貴殿の夫は相当な金額をもらったのでそれはあげたのではないよ、財産分与だよという意思表示だったのでは?
だから親をみるとかしろよってことです。

>主人に報告しましたが、黙って何も言いません。
それはご主人に問題ありです。
なぜご主人に文句を言わないでしょうか?
黙ってもらったご主人こそ一番の問題児です。

これは義母や義父と話してみましょう。
もっと違った話がでてくると思いますよ。
まあ、兄嫁が非常識ではなく貴殿の夫に問題があるのは確かですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

財産分与とは思わず、
わたしは、結婚資金と思っていましたが
その時の話し合いに わたしは参加しておらず、
ただ、こちらに住むなら土地を買う頭金にしようと思ったが
帰ってこないなら 現金で渡す・・・と言う話は聞いています。
これが財産分与だったんですね・・・

わたしは結婚資金の一部は親が出すものだと思い違いをしていました。

>貴殿の夫は相当な金額をもらったのでそれはあげたのではないよ、財産分与だよという意思表示だったのでは?
だから親をみるとかしろよってことです。

ようやくわかりました。
親を見れないなら返せよって事です!!

何かと主人は実家にかこつけて お金を送っている様子なので
わたしのわからない話があるんですね。

主人が一番問題あり・・・です
説明が不足なので
お互いはっきり口に出さないでお金が動くので
感謝の気持ちが伝わらない。

其れが一番の問題です。
なんか夫婦なのに 悲しいですね・・・

お礼日時:2010/02/12 17:20

お礼有難うございました。



結婚式は、お二人の祝福の儀ですから両家に祝ってもらったのですから感謝を伝えていけばいいと思いますよ。親からお金返してと言われたら別でしょうけど。。

これからお二人には子どもだってできるかもしれないんだし、両親を大切にし幸せな家庭を築くことが恩返しだと思ってご主人と仲良くお幸せに。

兄嫁さんにはこれからもチクチクと何か言われるかもしれませんが、あまり気にしないで堂々としてて大丈夫ですよ。
都合の悪いことに耳を貸さない・・・もよくあることです。
向こうにとって嫁ってそんなもんなんだな、くらいで捕らえておいた方が気持ち的に楽ですよ。

一番大事なのはご主人とのコミュニケーションです。
これからもお金の動きがわからないようでは不安でしょうから、家庭の計画を立てるのに財政管理について話し合うよう働きかけてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

たしかに主人との金銭的な話し合いも
充分とって行きたいと思います。

お礼日時:2010/02/14 00:32

結婚式の費用についてご主人側だけでご自身は結婚式にお金は出してないのですか?



兄嫁さんは、こっち(新郎側)がお金を沢山持ってやったんだからねと水を差したかったのではないですか?
口に出さないと収まらない性格の方なんですよ。
「素敵なお式をあげていただきとても感謝しています。」と述べておいたらいいですよ。
向こうにとっては新入りですからね。
これからは何言われても「ああ、またか。ハイハイ。」くらいであまり気になさらない方がよいと思います。

結婚したら親戚づきあいはつきものですね。他人ですから少々の不満は誰しもありますよ。
でもつきあいは続きますし、新入りなのですから向こうもどんな奴だろうと警戒しているわけです。
ちょっとカチンくる場合でも「また色々教えてください。」や「有難うございます。」とご自分から言うことを心がけておいたら相手も悪い気はしないと思いますよ。

旦那さまは家族思いの方なんですね。
そこで黙ったら私だったら「結婚式はしてよかった。感謝してる。」と伝えるだけにしておきます。
あとは、これからのお二人の明るい未来について沢山話をしてください。
また兄嫁さんに何か言われたら旦那さまに報告はして、また黙っているのなら「おねえさん少しこわくない~?」くらいでどうでしょう。

お二人の夫婦生活はこれからです。
お互い感謝の気持ちを口にしてねぎらい合っていけば、うまくいくと信じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

結婚式の費用は 両家で折半です。

おそらく兄嫁さんは、わたしのほうが新家庭に
かかわる道具すべてと すべての電化製品をうちのほうが持ったことは
しらなかったと思います。

おまけに親は貯金は崩さず持って行きなさいと持参金として持たせてくれました。

わたしの自家用車もそのまま持っていきました。

こちらの事情も知らないのに、一方的に言われるのはちょっとと思います。
義両親は知っていましたが言っていないのでしょう。

自分たちの都合の悪いことは耳に入れないのも正直いやです。

また、義父が 親戚のお祝いを
半返しではなく 全返し(商品券)をしていたようです。
なぜそうしたかというと おそらく次男の結婚式にしてもらうと
後の付き合いが大変だったからだと思います。
義母は父親のやり方に 納得していない様子でした。

そういう経緯もあって
返せよってことだったんでしょう・・・

これから少しずつ返していきます。

お互い感謝の言葉が足りなかったですね。

お礼日時:2010/02/12 22:30

実際、ご主人のご両親からそれ相応の援助があったということなんでしょうか?



私は既婚女性で、弟も結婚していますから、
相談者さんの義姉さんと同じ立場になりますね。

>また、兄嫁は何を言いたいのか疑問です。

「親に感謝しなさいよ、ちゃんとお礼は言った?」
かな?

実際何かの形で感謝の言葉は伝えられていますか?
言ってないとしたら、
「弟はちゃんともらったことを言ってないのじゃないかしら?」
と気にして言ってきたのかも。

あとは、
「そんだけしてもらってるんだから、ちゃんとあとあと両親のこと考えなさいよ」
かな?

ご主人は長男ですか?

私たち自身は、本人の貯金のみで結婚費用も賄いましたし、
弟たちもそうしています。
が、やはり弟は長男だからということで、
コドモのころから扱いが違いましたし、
私とは教育などに関して全くお金の掛け方が違いました(^^;;

姉としては
「その分、ちゃんと長男としての役目果たしなさいよ」
とはいつか言ってやろうと思ってますが、
言うとしたら弟本人にであって、
お嫁さんには言わないと思います(^^)

長男だから、という考え方は古いと思いますが、
ウチの弟の場合、「長男特典」は受け取ってしまっているので
その分ちゃんとやれよ、ってとこでしょうか?
ちょっと話がそれましたね。

>この先が心配です。

もらったものというのは、結局ただでもらい得ということは少ないように思います。
まずはご主人と、どういう援助を受けているのか、
今後どういうプランがあるのか
きちんとお話しした方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

主人は次男です。

今回電話をかけてきたのは兄のお嫁さんです。

感謝しなさいと言われても、主人は親に独身時代から相当援助してきていますし、

兄嫁さんも「うちの電化製品は、○○ちゃん(主人)に全部買ってもっらた、其れが壊れたんだけど買い換えて・・・」と平気で言うような人です

正直主人が親から貰ったお金も
どこまで 主人が援助してきたか・・・と思うと・・・悔しいです。

主人の家の長男特典は 次男からの援助でした間違いなく。

長男特典を受けながら、次男に意見するとは 正直腑に落ちません。

うえから目線で悪いとは思いますが・・・

お礼日時:2010/02/12 13:18

兄嫁さんの意図は、図りかねますが、


ご両親からの援助があったのは、事実なのですよね。
結婚となれば、式・披露宴・新婚旅行以外にも色々必要ですものね。

私も夫と結婚式を挙げたとき、お姑さんが「結婚式の費用くらい親に甘えなさい」とに預けていた式の費用を全額返してくれました。
私も結納金も含めて結婚資金と称した通帳を両親にもらいました。

大概、どこの親でも可能な限りの援助はしてくれるみたいです。
私も夫も、生前贈与だと思ってありがたくいただいておこうよと話しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

もともと田舎で結婚式をと 先方は考えていたのが
主人は会社の関係から こちらでしたいという意向を伝えていたようです。 

そのせいもあり 結婚式はすべて こちらでやりました。

でもなぜ親子のやり取りに主人緒兄嫁が入ってくるのだろうと
疑問です。

お礼日時:2010/02/12 13:11

urt5342さん初めまして。



> わたしの夫は結婚資金は自分で貯めた貯金で
> 式・披露宴 新婚旅行をしましたが

> 夫が結婚前に義両親と 結婚資金の話し合いをもたっときに
> 数百万の援助があったといっていました。

上の二つは矛盾していませんか?
結婚にかかる費用は自分で賄ったのか、それとも両親から援助してもらったのか??

また、お義姉様のお電話での発言ですが、前後の会話の内容が分からないと第三者からは何とも言えないでしょう。

補足お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

わかりにくくてすみません。

結婚式の費用の精算は両家で折半となり 計算をしたのは私です。
その時は主人の口座からお金を出して 精算しました。

親からの援助はおそらく定期預金か何かにしたものと思います。
結婚資金というより財産分与の意味合いがつよかったので
兄嫁さんにクギを刺されたのかとも思い、

わたしは素直に兄嫁さんに有難うございますがいえませんでした。

こういう場合誰に如何言葉をかけたらよかったのかと思います。

お礼日時:2010/02/12 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!