dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高血圧と思うのですが112上で91下と言うのはどういうことでしようか?
下が91ー95と高いのですが、これは何か危ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

 数値からすると軽い高血圧ということです。

下だけが少し高いだけですから、今すぐにどうこうということもありませんが、一応高血圧です。
 おそらく、細い動脈が収縮して太い動脈が膨らんでいるために、上と下の差がなくなっているのだと思います。下だけが少し高い高血圧は、合併症を起こすリスクは小さいです。

 高血圧の主な因子
1、肥満
2、アルコール
3、塩分
4、遺伝
5、年齢
6、運動不足
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばってみます。少し安心しました

お礼日時:2010/02/25 15:19

全く正常値です。



上が140でも何の心配いりませんのに,この数字高血圧はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2010/02/25 15:21

上が高い場合と下が高い場合と両方とも高い高血圧があります。

普通は両方とも高いです。
まあしかし、両方とも高いよりはいいです。
高血圧は薬を飲むのは最後の手段です。
1.ストレスをためない。
2.適度な運動をする。
3.暴飲暴食をしない。
4.塩分を減らす。これが一番肝心です。とくに汁物にはたくさんの塩分があります。味噌汁、ラーメンのつゆ、そばのつゆ、お茶漬け、これらを減らします。醤油をかけすぎないこと。全体的に薄味にしてそれに舌を慣らすことです。ケンタッキーは塩分が多い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速実践しようと思います、

お礼日時:2010/02/25 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!