アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームヘルパー(訪問介護員)2級養成研修講座を現在受講している者です。
講座は介護サービスの業者が実施しており、通信+休日実習なのですが、
もうすぐ講座修了という頃になって、講師や周囲の生徒の方から疑問に思う
ような話を聞きました。

講座は講義(ほぼ自宅学習)+演習+実習で、「試験はない」と案内の
プリントにあったのですが、実習の際に指導役の訪問員の方が何かと難癖を
つけて落としてしまうのだそうです。

利用者の方と話をしていたら「もう来なくて良い」とそのまま実習を終了
されてしまったとか、二人一組で実習に行って、片方が不味いことをすると
二人とも落とされてしまう、等々。

事後になりますが、個人的にほかの業者などの講座と比べてみたところ、
代金はほかに実施しているところと比べても安価です。講座を休んだ場合の
補講について追加費用の説明はありますが、しかし実習で落とされた場合の
説明は案内に一切なく、ほかの講座のように「修了式」もないので、実習の後
受講者で集まる機会もありません。

変な業者にひっかかってしまったのかな、と実習前から不安です。
講座を最初から受け直しさせられるというのもおかしな気がしますし・・・

場所は大阪府内です。もし本当に上記の通りの業者であった場合、どうすれば
良いでしょうか。府の担当などに通報する問題でしょうか。
文章に不明な点などあればご指摘ください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

  私もホームヘルパー2級と3級を取り現在施設に勤務してます。




私は仕事をしながら受講が出来る所で取りました。(山形です)

きちんと講師の先生の話を聞き、同行訪問や夕方施設で利用者の口腔ケアー等を
私は実習しました。
私が受講した所は福祉施設をしてる所でしたので、皆さんでよく顔を合わせ
実習後の話をしたり、修了式もきちんとしました。
その後も色々話を皆さんでしたので、情報も沢山頂く事が出来ました。

貴方様も頑張って実習では利用者とのコミニケーションや信頼関係を築けるように
頑張ってください。

実習生とはいえ利用者とのコミニケーションは大切ですから。

でも、貴方様の文を読むとずっと会話ばかりでなく仕事を率先してやらないといけないようですね。

介護福祉士とは違うので試験はないのでとりあえず「来なくっても良いです」と言われない様に
実習をこなして修了証を頂いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの意図している内容に回答いただけないようで残念なのですが。
「二人一組で実習に行って、片方が不味いことをすると二人とも落とされてしまう」実習の仕方はどうにも頂けません。
事前資料等振り返って腑に落ちない点も多々ありますので、こちらは業者や福祉課に問い合わせてみることにします。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 05:35

介護福祉士→介護支援専門員です。

私は11otosanrさんの言うとおりだと思います。ヘルパー2級は国家資格でもなんでもないので・・・。ただし、訪問介護などは介護保険制度上、サービスを提供する者が最低でもヘルパー2級所持者でないと介護報酬(施設の収入)が減算されてしまいます。ケアハウスとかもそうですね。まあ、ないより持っていた方が良いのかなあって感じはします。制度上、法律にその資格を持っていなければならないと謳われていたら、例え、誰でも金を支払うだけで、話を聞いているだけで何も覚えて無くても、取れるような資格でも、ある意味必要とされる資格なのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護報酬のために業者側には必要な資格という感じでしょうか。
それで11otosanrさんの言うとおりに使い物にならないのであれば、受講する側は損をする結果になります。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 14:24

まず、全体的にお話しします。



ホームヘルパー2級の修了証を受け取ることができれば基本的な目的はクリアできます。

次に修了式ですが、皆さんで頑張ったことを称え合う機会として持たれることが望ましいですが…
残念だけど講座の方針であれば特に問題はありませんね

修了者が集う場は他の受講でも無いと思いますよ
今のうちにメールアドレスを交換する等、情報網を作るのもいいですね。

さて、実習ですが
受け入れ施設・事業所が一番に考えるのは利用者です。
介護サービスを受け入れる利用者に対してサービスを提供するのが最優先されます。
正直言って大半の施設や事業所は実習指導に重点を置いていません。

それ以上に利用者へ失礼があったら契約の打ち切りも有ります。
甘い考えでは仕事にならないことを気付いてください。

失礼のレベル、担当者の判断によっては実習の打ち切りを伝えて未受講になる事はあると思いますが、最近は見学レベルで終えることが多くなっていると聞いています。

これ以上は何とも申し上げられませんね…

私の施設・事業所も以前はヘルパー講座の実習を受け入れていました
優秀な受講者は就職の面接をかねて誘った事もあります
しかし、大半は利用者へのサービス提供に疑問を感じる方々で…
契約期間の終了後は断りました。

これが現実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ホームヘルパー2級は、お金を払って受講・修了しても使い物にならない資格と言うことなんですね。
お金を出して物にならない資格なんて、やはりクレームを付けなくてはなりませんね。
現場の意向がわかって非常にためになりました。誠にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!