プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ウイスキーを飲むと、翌朝、どうもいつもと調子が違う気がしています。
何がかというと、自覚症状としては、

□唇が、荒れている
□どうも寝起きが、違う気がする

といったところです。

そこで、知りたいと思いました。
ウイスキーには、何か、特別な材料が入っていたり、刺激があったり、するのでしょうか?
なにか、身体に影響を及ぼすものなのでしょうか?

・・・どうぞ、よろしくお願い致します!

A 回答 (1件)

普通、ビールならアルコール5%



ワインなら12%ぐらいでしょうか?
清酒でも15%越えないのでは?

ウィスキーはそのまま飲めば36-45%濃度のエタノールですから、十分に脱水効果があります。
注射するときに昔はアルコールで清拭しましたが、スーッとして、脂と湿気が抜けたでしょう?
あれとおなじ、アルコールをそのままチビチビと飲むなら、口唇にウィスキー=アルココール45%がついているのですから、
荒れます。

さらに、ビール350mlに相当するウィスキーのストレートの量が40%前後のアルコールの量だと
高々、カレースプーンに3倍ぐらいですから、
グラスにどれぐらい飲んでいるかによって、トータルのアルコールの量が違う。

よって、アルコール換算して、ビールなどならどれぐらい飲んでいるかがわからないと・・・。

アルコールの総量が多くなれば、代謝されるアセトアルデヒドも増えてくるし、
悪さするので、当然に寝起きは悪いです。

だるいでしょう?
今、花粉症の時期だから、そういうこともあるかもしれない。

まるで、肝臓が悪くなった見たいに、だるくて、やる気がおきない。

実際にアルコールの摂取量が多ければ体に悪いです。
さらに、濃いまま飲むと、消化器を傷める。

ストレートや、ロックもおいしいですけど。

だから、チェイサーとして水を飲むのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおお!わかりやすい!

唇のアレとは、乾燥だったのですね。

ただ、水で薄めてのんだには、飲んだのですがネエ。
それでも、同じ効果はあるのでしょうね。

いやー。疑問氷解です。
どうも、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/18 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!