プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住んでいるマンションの共有通路?(廊下)の外灯についてです。
各部屋毎の外ドアの天井に蛍光灯の電気があります。
21時ぐらいまでは、全部の電気がついているのですが、それ以降は
1部屋毎に消えます。(多分もったいないから?)
私の部屋は、角部屋で隣りの部屋は、空室と林に挟まれとても暗いのです。元々暗い場所にマンションがあるので更に暗いです。
以前、管理会社にお願いした所、「建物が古いから・・・大家さんと相談してみます。」と言われたきりです。

1部屋毎に消えるなら、何かしらの設定があると思いますし、同じ管理費を払っているのにつかないのも納得がいきません。しかも、入室してからわかったことです。
これって、どうにか対応する義務みたいなものは、ないのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>以前、管理会社にお願いした所、「建物が古いから・・・大家さんと相談してみます。

」と言われたきりです。

大家さんは・・・区分所有者? それともマンション自体が一個人の建物?
言いかえれば
管理会社は管理組合と契約しているのですか?
それとも大家さんが直に管理会社と契約しているのでしょうか?

もちろん文面からは賃貸ですよね?
入居の際は、貴女は誰と契約してお住みになっているのでしょうか?

契約者に直接苦情は申し立ててください。

恐らく貴女と管理会社は何のつながりも有りませんからお話は聞いてくれません。

管理会社は区分所有者もしくは管理組合
マンション自体が個人の持ち物の場合は、大屋さんの発言しか耳に入れてくれません。

いずれにしても、今は管理会社同士がマンション管理の数を増やすことに躍起になっています。
一区分所有者といえども、苦情には敏感な筈です。

貴女が借りている契約者に苦情を直接進言して下さい。
その方から、管理会社に詳しい説明をしていただくようにお願いしてみてください。

長文になりましたが、
点灯時間の延長は簡単に出来ます。
ただ単にOFFタイマーの時間を延長すればよいだけです。

そのためには必要な時間を必ず伝えてください。
終夜とは言わなくても明け方5時頃まででしたら可能でしょう。

他の終夜点灯の点灯時間と同じにする為には、配線の接続切り替えなどの工事が別途かかりますので費用が発生します。

これを管理組合が認めるか、
或いはマンションの経営者が認めるかです
確かに鍵穴も見えない状況では不便ですからね・・・。

当方ののマンションでは全て終夜点灯に切り替えました。


参考までに終夜点灯は日没を感知して点灯します、また夜明けを感知して消灯するシステムです。

今の貴女の玄関先は点灯は日没を感知いしていますが、消灯はタイマーで強制的に切っています。
    • good
    • 0

賃貸だから大家に苦情という事でしょうが、


分譲マンションでも管理費=共益費は部屋の面積比の差がありますが同じ支払いがあります。
最上階でEVを使う人も1階で使わない人も同じです。
共用部の照明灯は、夜間の12時頃迄は全灯状態ですが、経費節減のためにそれ以後は、半分や1/3にするように初めから配線してあります。

夜間の照明は点けてくれという要望だけでなく、明るく寝られないから早く消せという要望もあり一つ一つ希望通りにはなりません。
したがって、あなたの共同住宅のようになるのです。
    • good
    • 0

明確に法律に規定された義務というのはないかと思います。


ただ、入居者には不安を訴える権利はあります。
貸す方にも義務はありますが、居住に問題があるかないかで判断が分かれるかと思います。
例えば、設備として用意された物が使えない場合は、直さなくてはなりません。ですから、その範疇にその蛍光灯が入るかどうかですね。
ただ単に不安というだけでは、主観が大きくて、安全を脅かしてると判断しかねる要素があるからです。
あとは、大家さんの人柄次第というところでしょうか。

同じ管理費を払っているで納得いかないというのは、貸し主に対して押しのある言葉に思えます。
管理費をその分安くして欲しいと言えば、電気を付けてくれるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうですよね、電気くらいじゃ・・・

空室が多くて空室の部屋ばかりたまたまですが、電気がついちゃってるのがとても残念な感じです。

お礼日時:2010/03/19 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!