dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしっこというのは身体の中のいらない物を集めて作るのではなく、腎臓を通った血液から血球や栄養分を回収した物ですので、そのまま血管に注射したり生理的用水に使ったりする事ができる気がします。まあ、不純物が多い生理的用水と言うことにはなりますが…。どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

何の処理もせずにそのまま使うと言うことですよね。



当然ですが使えませんよ。

理由は、生理食塩水などと異なり、特にカリウム、カルシウム、塩分、鉄分を中心としたミネラルの濃度などが安定しないこと。不要な窒素化合物など、体内に長期間大量に存在すると毒となる成分が凝縮されているため、大量投与すれば腎不全症状などによる疾患に相当する症状がでる恐れがあります。

何故、尿が体外に出るのかというと、単純に不要だからです。不要なものを注射すれば体はさらに排出を促します。それでも、注射を続け不要な成分が体に蓄積すれば、急速な体調悪化に向かいます。しかも、尿に含まれる不純物の濃度は凝縮されており、体内を循環する血液などと同じ生理溶液ではありません。

いってみれば、水槽などに取り付けてある濾過フィルタのようなものです。ゴミだけを集め、それを体内に影響が少ない範囲の水分とともに排出するのです。もちろん、水分を大量に摂取し、水が不要なら水分だけを重点的に排出しますし、夏場など汗で水分が少なく、不要な体内物質の方が多ければ、濃い濃度の尿として排出されます。即ち、尿は尿であり不要物です。
そのまま飲んだりするのも基本的にはダメ、注射など以ての外です。

もし、それを使うのであれば専用の濾過装置などを使い、純粋な水にしてから生理食塩などで濃度を安定させた上で使うことになります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
もしかしたらと思ったのですが、やっぱり無理ですか。まあ、当然でしょうね。

補足日時:2010/03/28 02:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!