dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCが起動しません。OSはXPです。
デスクトップまで表示されますが、5秒後くらいに落ちます。

また、たまに落ちる前に
「システムのシャットダウン
システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンは********によって開始されました。
シャットダウンまで 00:00:59」(*********は、わすれた。)
とか表示されます。 
そして、「アトビ リーダー」がなぜか勝手に終了して、その後、セキュリティも終了してしまいます。そのあと、落ちます。
なぜでしようか。

A 回答 (2件)

>あと、自作パソコンで組んだばかりですので、セキュリテ


ィとブラウザ、アトビリーダーしか入れてません。

でしたらウイルスやスパイウェアの影響は考えられますね。
見つからない場合はOSを入れ直して様子をみた方が良いです。

この回答への補足

今日、手持ちのlinuxのcdで試してみましたが、よくわからない
エラーが出て起動しませんでした。
何回やってもダメです。なので、ハードの問題かと思います。
たぶん、OSの問題ではないと思います。

たぶんコンデンサだと思います。
(メモテスは完了するので)

補足日時:2010/03/30 12:08
    • good
    • 0

>シャットダウンは********によって開始されました。


ですので、シャットダウンするプロセスが走ったと考えるのが妥当ですね。

ノートパソコンをバッテリで動かしていてるとか
デスクトップパソコンに UPSを繋いでいるとか
パソコンを使える時間を設定するソフトがインストールされているとか
システム上のエラーでシャットダウンが掛かっているのか


なにがシャットダウンさせているのかを良く確認してください。
話はそれからって気がします。
(Adobe Reader が常に立ち上がっているのも珍しい環境ですけどね)

この回答への補足

早い回答ありがとうございます。
常に立ち上がっているというか、なぜか、「問題が発生したためアトビリーダを終了します」エラー報告をなんとか のやつです。
あと、自作パソコンで組んだばかりですので、セキュリティとブラウザ、アトビリーダーしか入れてません。

デスクトップでUPSもありません。
なんかウイルスとかでしょか。
それか、OSが壊れたか。
落ちるのは安全装置と思いますが。

補足日時:2010/03/29 21:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!