dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古くなって接着がゆるんでいた耐水ベニアの雨戸が、台風ではげてしまいました。
補修することはできるのでしょうか。
木枠自体はしっかりしていて、レールすべりも良いので、金属製に替えるつもりはありません。
自分で補修する場合、プロに依頼する場合のポイントなどをも教えてください。

A 回答 (2件)

材木屋です。


雨戸ですよね?
耐水ベニヤ(5.5ミリ?4ミリ?)を買ってきて切って釘打って塗装したほうがいいんじゃないですか?
同じような木製の雨戸がうちにもありますが、結構簡単ですよ。
なんせ防水処理が大切です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ホームセンターで購入して、やってみます。

お礼日時:2003/06/22 00:02

合板をはがしタイプ(1)合板を張って、ステンレスの釘かビスで留めて


屋外用の水性アクリル塗料を塗ればいいです。

この回答への補足

素早い回答、ありがとうございます。
工作初心者なのですが、日曜大工でも出来る作業でしょうか。

補足日時:2003/06/19 23:22
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!