dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのままですが、腹筋力の客観的な評価方法ってあるのでしょうか?
”腹筋何回”ならよく聞きますが、それは個人の運動強度で変わりますよね?
握力や背筋なら「何キロ」とかありますが、腹筋では聞いたことがないです。もしあるなら、教えてください。

A 回答 (2件)

自重での腹筋運動ですと自分の体重が負荷となりますので自分の体重が客観的評価となります、しかしながら上半身の負荷となりますので自分の体重の半分いや三分の一程度だと思います、ですので自重の場合は回数を稼ぐトレーニングが必用になります。



はっきりしたキロ数を知りたいのであれば、ジムに行きますと負荷設定が出来る腹筋運動マシンがありますのでそれを利用するのが良いのですが、市町村の体育館のトレーニングルームでも腹筋運動マシンが備わってる所もありますのでそこを利用するのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/23 18:54

デッドリフトなんていいんじゃないですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/23 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!