プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校で英語のスピーチコンテストがあります。世界の貧しい子供たちについて書こうと思うのですが、どういう内容で書けばいいかさっぱりわかりません。

どうか何かいいネタ、書き方がありましたら教えてください。


ちなみに高1なんですが、なんとか賞に入りたいんです!!

A 回答 (3件)

以下に述べますのは、貧乏から抜け出す方法についての英語の論文の抜粋です。

 これを参考にすれば、誰でも簡単に貧乏から脱出できるのです。 これを纏めて英語のスピーチを作れば、先生はまず驚きます。 次にあなたの後両親がびっくりされ、友達も今日からあなたを見る目がかわります。 簡単に纏まってはいますが、実に奥の深い内容です。

スピーチの題は『How to get out of poverty』(困窮から抜け出す方法)です。

Step 1 : The First Initial Battle is the One Inside Your Own Mind/自分の心に先ず問いかけて見る。 どうして私は貧しいの?

Step 2 : Focus on What You Can Control--Your Work Ethic and Your Education/次にこの貧乏から抜け出すために自分には何が出来るのかと問いかけて見る。 そうだ。 勉強をしてアルバイトもやろう。

Step 3 : Stick With People Who Will Encourage You and Try to Avoid People Who Drag You Down/あなたを励ましてくれる友達と仲良くし、駄目にしようとする友達は絶交を切ろう。

Step 4 : Try to Find a Mentor That You Can Learn From /自分の前向きな生き方の模範になりそうな人を探し出して来て、その人と仲良くしよう。

Step 5 : When You Do Succeed, It's So Much Fun to Pay-It-Forward and Help Others/成功し、お金持ちになったら、今度は他の人を助けてあげよう。

あなたもこれをやってご覧なさい。 間違いなく大金持ちになれます。 特に最後の『ステップ5』が大切です。

http://www.ehow.com/how_4555243_out-poverty.html
    • good
    • 0

 PART2です。

あまり範囲が広すぎる場合は、逆に個人的な経験・体験から掘り起こす手もあります。つまり「あまりに~なので、思わず、何とかできないかと考え」という感じ。
 ただ、そこで終わってしまうと、単に「かわいそうな人達」の感想文になってしまうので、しくみ・制度・システムを我々と比較してみる事が重要になります。仮に支援するにせよ、最も効果的な方法を探すためにも、冷たいようですが「客観的」な視点は欠かせません。最近取り上げられる事が多いブータン王国では、国民の豊かさは所得金額とは違うと国王自身も言っているくらいですから、貧困自体が、その現地の人達の意識の中にある事が多いようにも見えます。
 そこで、書く場合は、まず 1.なぜこのネタか?と言う原点 2.(最近の文章の型として)結論風の文「~すればいいのではないかと考えます。」 その下に3.例や時系列的な流れから、2に思い到った経過を書く。 4.最期に、「~故に、2(と同じで、言い方を変える)という結論。」で締めくくる。
 あと最期に「~などの方々のおかげ」とかの謝辞を載せると、まとまります。
 さらに、お書きになる文章はスピーチ用ですから、単文を積みかさねるほうが分かりやすいと思います。ネットの文章にある様な「~ではないでしょうか」それ故「~このように考えたわけです」ですから「私は、これこそが最善だろうと思うんです」もちろん「~ようなご意見もありますが」それでも(しかし)「私はこうしたいのです!」と言った感じ。
 ついでに、英語ですから、表現するかどうかは別にして、常に「私は=I」を意識して書いてください。日本語のように、「みんなが~」とか「~が期待されるんです」みたいな、人任せな(逆に言えば無責任な)文章は、まったく人を引きつけません。多少乱暴でも、「私は、こう思ったから、こうしたい。」とメリハリのある文章にしないと論文にはなりません。
 ちなみに、英単語は関連する用語を目一杯集めて並べてみると、違いが分かりやすいです。そのうえでイメージを創っていくと、あんまり使い方に悩む事はありません。(単文にすれば、用語を入り組んだ使い方はしないので、単語のイメージがすごく重要になります。ところで「貧困」って英語で、どう言うんでしょうか?)
 いろいろゴチャゴチャ書いて来ましたが。普段、何かのメモに単文の形で、ストックを作っておかれたらどうでしょうか?例えば「AはBではないだろうか?」「Aの原因はCの可能性」と言った感じで、毎日の生活で気がついた事をメモとして置いておいて、たまってきたら、小さなグループにまとめ、そのグループ内での案一つをまとめて、最期にそれぞれの塊をくっつけます。つまり本の目次の様な編成を考えていけば、文の構造や流れも分かりやすくなるだろうと思います。
    • good
    • 0

 はじめまして。

とにかく問題を絞ってください。つまり「世界の貧しい子供たち」ですけど、その世界というのはどれくらいの範囲を想定しておられるのでしょうか。貧しいとはどんなことを言うのでしょうか。それは子供だから問題なのでしょうか?あるいは子供に限らない問題なのでしょうか?
 その上で、私ならこうしたいという、意見をもってくればよろしいかと。
 次に自身の頭の中に固まって来たイメージを、よりよく表すキーワードを探します。そのワードを単文の中に組み入れていけば、おおよその枠ができますから、あとは分かりやすいように、入れ替え、並べ替えをするとまあ完成かな。
(一度日本語で全文を書いて、だれかに聞いてみてもらうとより洗練されます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね・・・。世界の貧しい国というのは広すぎますよね・・・
私は、貧しい国というと何も浮かんでこないんですが・・カンボジアとかハイチとかってすごく貧しいと聞きます。でもはっきりとした国の状況がつかめません。どんなキーワードで調べれば、状況が分かるサイトが見つかるでしょうか?


私は、自分が日本に生まれて、食べたいものがすぐに食べられたり、ほしいものがすぐ手に入り、この年になるまで、世界にあんなに貧しい国があるなんて知りませんでした。
だから、どうにか自分が少しでもいいから自分と同じような生活をたくさんの国の人たちに送ってもらいたくて、将来はボランティア活動をしていけたらと考えています。だから、そんな思いを今回のスピーチコンテストで話せたらと考えています。
どうにかこの自分の思いを伝えられるようないい手がかりのようなものはないでしょうか?


また、スピーチ(英語弁論)ではどのような構成や内容で書けばいいのでしょうか?
全然経験がないのでそこまで教えていただけたら嬉しいです。

頼り切ってしまってすいません。

どうかお願いします。

お礼日時:2010/05/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!