アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「自分を捨てる」という言葉に合った座右の銘になる言葉を探しています。
漢詩、ことわざ、名言などなんでもいいです。

具体的には、友人、知人、親類などからの叱責、励まし、批難など、自分に対する言葉について素直に、静かに受け止め、まずは自分のことを気にかけてくれたという感謝の心を持つことがすぐにできません。より自分の中で重大な問題ほど顕著にその傾向が出ます。

(議論や交渉の場面は除きますが)相手の言うことに反論したがったり、自分が人より優れていると思っていることを(暗に)自慢したがったり、幼稚な自分にあきれています。

これは、「自分を守りたい」「傷つきたくない」「尊敬されたい、かわいがられたい」という幼稚な心が原因であると思っているのですが、こういう「自分を必要以上に大切にする」ことをなくしたいのです。

これが自分の言う「自分を捨てる」の意味です。

こういう人間に薦められる座右の銘になりそうな言葉はあるでしょうか。また、そのような言葉の出典もわかりましたら教えてください。難しい本だとしても読んでみたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

無我


滅私
というのはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無我」「滅私」。私心のないこと、という意味だそうですね。
シンプルで、かっこいい言葉ですね。
使われている漢字の強さ(「無」や「滅」など)から、自分に対して叱責するときにもふさわしいと思います。
しかも、「無我」は仏教の根本思想の一つなんですね。この言葉をもっと知りたくなりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 09:25

 虚心坦懐とか則天去私とかありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「虚心坦懐」「則天去私」。四字熟語というところも、すぐに自分の心の中でつぶやけていいですよね。
自分の意識に強く残りそうです。
とくに「則天去私」という言葉は自分の意識に持ち続けることで、その解釈に深みが増していくように思えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 10:07

夏目漱石の「則天去私」はいかがでしょうか。


人により解釈の分かれる、かなり難しい言葉ですが、捉え方によっては意に沿えるかも知れません。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/則天去私/m0u/そ/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
この言葉は聞いたことがありませんでした。

自分でも意味を調べてみましたところ、「私心を捨て、自然の流れに従うこと」と解釈しました。
ただ、この解釈にとどまらず、まだ深い意味が残されている言葉と感じました。

自分は「自然の流れに従う」という境地にはまだ至ることはできないと思います。むしろ、自らを客観的に磨き、突き進みたいと思っているところがあるので、「則天去私」の本当の意味を知るのはまだ先になりそうです。
「天に則り」という部分の解釈が自分の中でどのように変化していくか、楽しみでもあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 09:45

No.4です。


正確には「山川の瀬々に流れる栃殻も実をすててこそ浮かぶ瀬もあれ」でした。

空也上人です。
    • good
    • 0

身をお捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ


何事も一身を犠牲にする覚悟があってこそ活路を見出すことができる。
身を粉にする
苦労をいとわないで、一身に働く様子。
虚心坦懐
心に何のわだかまりもなくさっぱりとした心で、物ごとに臨む。
不言実行
あれこれ言わず、黙ってよいと信じることを実行する事

どれか当てはまるのありませんか。!(^^)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

この中で一番当てはまると思った言葉は「虚心坦懐」です。
「心に何のわだかまりもなく、さっぱりとした心で」。こんな風に行動出来たらすがすがしいだろうなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 09:09

トチがらの身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。



トチの木の殻を捨ててこそ川面に浮かぶということです。

剣道で習いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
深い言葉ですね。
自分なりにこの意味を調べてみたのですが、「勇気を出して一歩踏み出すからこそ、活路が開ける」という意味かとも思ったのですが、「我を捨ててこそ、広い視野(見識)を手に入れることができる」という意味にも捉えられます。
よく考えさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 08:59

脱・自分


てところね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そうですね。
自分を客観的に扱うことができるというか。
そんなふうに自分を成長させたいと思っています。

お礼日時:2010/05/13 08:47

 心頭を滅却すれば火もまた凉し



 http://kotobank.jp/word/%E5%BF%83%E9%A0%AD%E3%82 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先によれば「どんな苦難にあっても、それを超越した境地に至れば、苦しいとは感じなくなる」という意味ですね。
確かに、心穏やかに、という意味で自分の探している言葉に当てはまると思います。

どんな苦難にあっても苦しいとは感じない、という境地は一体どういうものなのでしょう。いつか、自分もその境地に至ることができるでしょうか・・。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 08:44

「謙虚」とか「虚心」でしょうか。



ぼくの口から出ることばとは,とうてい思えませんが 爆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
「虚心」、シンプルでいい言葉ですよね。
意外と身近に感じられる言葉に、あてはまりそうな言葉があったんですね。

お礼日時:2010/05/13 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!