プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

第2子の名付け(親の名前の一部を入れるか)について悩んでいます。
もうすぐ出産なのですが、未だに名前が決まらずにいます。
1人目も今回も女の子で姉妹になります。
名付けはわが家は主人が決定権を持っているので、一人目は産まれた季節に関連した名前を主人が決めてくれました。
今回は多分最後の子供だから自分(主人)の名前の1文字を入れた名前を決めたと言っています。
名前も響きも私はいいのですが、上の子が大きくなってなんで下の子だけ親の名前を貰えたの?とひがまないかと気になっています。
上の子は「私は○○(生まれた季節)に産まれたから○○(自分の名前)なんだよね」といつも言います。
漢字はまだ理解していませんが、名前の由来を気にする年齢に入りつつあるのかな、と感じます。
また、同じように下の子だけ親の字を入れたママ友たちから最近立て続けに、上の子が下の子の名前だけなんで?ずるい!と言われて困ったなんて話も耳にしたのでなんだか違う名前が良いような気がしてきています。
主人は1人1人一生懸命親が考えて決めた名前なんだから、そんな風に考えないだろう。と言いますが、私が上の子の立場ならと考えるとやっぱり寂しく感じると思います。
せっかくの姉妹、名前の事でわだかまりを感じて欲しくないと思うのですが、私の気にしすぎでしょうか?
私としては下の子も同じ様に同じ留字で付けてあげたい気もするのですが、かといって名前の趣味が主人と全く合わないので決まらずにいます。
同じように姉妹で1人だけ親の名前を貰えた方、全く違う名前だった方いらっしゃるでしょうか?
皆さんはどう思われるかご意見いただけたら助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私は、質問者さんの思いに1票、って感じです。


下の子が女の子なら、お姉ちゃんと「姉妹」って感じの名前にしたいと、きっと思います。
男の子なら、旦那さんの名前をとってもいいかもしれませんけど。

ウチも先日第1子が産まれ、名前をとっても悩みました。私と旦那の意見の相違も結構あって。
でも、名前は一生もの、ずっと呼ぶのに、好きになれない名前を呼ぶのはつらいから、
出来る限り自分の意見を主張しました。
「だって産むのは私だもん!私にも名前をつける権限はある!!」って思って(笑)。
結果、旦那が使いたい文字1字に、私が希望した旦那の名前の1文字をつけました。

質問者さんも強気でいきましょうよ!(激励)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
最近になって主人が私と自分の名前から1字ずつとった名前にしようとしていたことが判明。。
主人はもうこれに決めたと確信したように言っていますが、私がわだかまりを感じたままつけるのもやっぱり良くないですよね。
勇気もらえました。もう少し粘って、せめて主人の字だけにしてもらえるよう頑張ってみます!

お礼日時:2010/05/24 21:53

私も質問者さまに一票


 
ひがむ、ひがまない、は置いておいて…
 
男女の兄弟ならまだしも…姉妹であまり差を付けない方が良い様に思います…(^_^;)
 
そう話して旦那様と名前を決め直してはどうでしょうか…
 
男の子はあまり気にしなさそうですが女の子は良いと思うにしろ悪いと思うにしろ…
 
何かしら名前を気にすると思います
 
どちらかが嫌だと感じたりしたら…可哀想かなと…
 
旦那様の思いも解りますが…片方につけて…片方につけないのはちょっと可哀想な気がします…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
同じように考えてくれる方がいることを知り、もう少し強く話し合いをしていこうと思えるようになりました!
なかなか主人も手ごわいのですが、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 22:04

私も質問者様側に一票。



男の子ならあまり気にしないかもしれませんが、女の子はパパっ子だったらひがむと思いますよ。
特に下のお子さんが生まれて赤ちゃん返りが始まったりしたら、名前に関わらず下の子ばかり構ってずるい、って
思うでしょうし。

私も姉妹で二人とも止め字が「美」で母親は「子」ですが、妹が「子」だったとしたら
やっぱりよくある字でもいい思いはしないと思います。

最後の子だから、って思い入れはお子さんには関係ないですからね…。
最後の子だから特別にしたの?じゃあ、初めての子の私は特別じゃないの?って思うのが当然だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね~。。
あれからずっと説得を試みて、本屋に連れて行って名付け本を一緒に見たり・・と色々していますが、余計やっぱり自分と今では私の名前から1字づつとった名前が一番いい!と言い出す始末で、トホホです。数日後には出産なのですが、諦めずもう少し話し合ってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 21:59

先祖代々この字が入るというケースは別として、親の名前から貰うと親以上にはならないと昔から言うらしいです(私の地方だけかもしれませんが)



そう考えると親が凄い人ならいいでしょうね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は主人を尊敬していますが、凄い人かどうかは・・汗。
凄い人になれるかは別として気に入っている自分の名前をつけたいとの考えはなかなか変えてくれそうにありません。もう少し粘ってみます。

お礼日時:2010/05/24 21:45

こんにちは。

2児の母親です。

私の名前は親とは無関係ですが、姉の名前は両親の名を合体させ付けられていました。
父:真一 母:由美子 姉:真由美 私:香緒里
…というような感じです。

私は一度も姉を羨ましいと思ったことはありません。
自分の名前と由来が好きでしたし、「私の方がゼロから考えて付けてもらった」という優越感を姉に対して持っていた時期もあります。
親の世代の漢字を組み合わせた姉の名前より、私の名前の方が必然的に「今風」でしたし。
「山のように漢字があって、赤ちゃんが生まれたら付けたい字もいっぱいあるのに、何も特定の漢字ばっか家系内で繰り返さなくても」とも思っていましたし。
家庭調査票や履歴書で家族全員の名前を書くたび、「両親の名前を書き終わったのにまた同じ漢字を書かなきゃいけない」という姉の名前が面倒!って程度の感情しか持っていませんでした(^_^;)

姉も「手抜きして付けられた気分。親のミニチュアみたいだし、どんなに離れても親に縛れてるみたい。跡継ぎっぽいし従属物って感じ」とスネていたことがありました。
あと「親の名前の漢字が入っていると親を超えられない子になる」と言う人もいましたし、親が仕事で成功していたので姉は「両親の漢字が入ってることが重い」と呟いていたこともあります。
そんなわけで、「親の名前が入っている方が羨ましがられる」とは限らないと思いますよ。

「ずるい!」と言うお子さんは、相当パパママのことが好きなのでしょうね。
私は別に…自分に可愛い名前がついていれば、親も姉もどーでもよかったので(^_^;)
姉妹は、名前に対する不満くらいで仲が悪くなったりしませんよ。
女同士、他にケンカ要因やわだかまりはいくらでもありますから(笑) 
名前へのこだわりをいつまでも抱え続けるということはないと思います。

もし赤ちゃんにパパの名前の漢字を入れるとしたら、上のお嬢さんにそれぞれの由来をもう一度きちんと説明すればいいと思いますよ。
「春香ちゃん・夏美ちゃん」というような名前を想像しましたが、初めての赤ちゃんが生まれる季節をどれだけ楽しみにしていたか、とても嬉しい季節だった…と、その季節への思い入れまでしっかり説明してあげれば大丈夫だと思います。
でも、質問者様は今回の命名に不安をお持ちのようなので、もう少し話し合いが必要かな?と感じました。
ご夫婦ともに、もっと気に入る名前や「実際顔を見たら浮かんだ名前」が出てくるかもしれませんしね。

ちなみに我が家も夫と名前の趣味がまったく合わなくて、命名が大変でした(^_^;)
姉弟ですが、特に娘には夫婦の趣味の折衷案?で命名したので、お互いが不安を感じながらの名づけでした。
小1になりお友達の名前を羨ましがることもありますが、「○○ちゃんって名前いいな~」=「自分の名前が嫌い」…というわけではないようで、自分の名前も気に入ってくれて一安心です。
しっかり由来を説明できる名前であれば、上のお嬢さんも下のお嬢さんも納得できると思いますよ。

赤ちゃん誕生、楽しみですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
最近になって主人が私と自分の名前から1字ずつとった名前にしようとしていたことが判明。。
かわいい名前だし、主人の想いもこもっているからなかなか説得できずにいます。
最終的に下の子だけ親の名前を入れることになったら、きちんと上の子にも一生懸命パパがつけたことや由来を説明してあげられるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 21:40

20代男性です。


自分の兄弟は親の名前、祖父祖母の名前は1字も入っていませんよ。
名前付けは姓名判断の観点からも考えた方がいいですね。

寂しいかもしれませんが子供にはあなた達の名前を入れず、将来孫が出来たら入れさせてもらうとかした方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりスミマセン。アドバイスありがとうございました。
主人にも他の名前を考えてもらうようもう少し粘ってみます。

お礼日時:2010/05/24 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!