dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今現在、海外に住んでおり、今年の6月30日に一時帰国する予定です。
私には、去年の夏に一時帰国した際に、友人から紹介してもらった「彼」がいます。でも、まだ「彼」と呼べるほど距離は縮まっておりません。去年の夏に初めて一度だけ、4人(友人・友人の彼・私・「彼」)で会っただけです。
それ以来、今まで「彼」とはメールのやりとりを続けて繋がっています。
私は小さい頃から親の仕事の関係で引っ越しが多く、長続きする恋をしたことがなかったので、このようにこんな長期間(約1年)遠距離でも繋がってられることを大変嬉しく、幸せなことだと思っております。
でも繋がっていると言っても、やはり繋がっていられる手段はメールだけなので、よく不安になります。日本と海外なので、時差の関係もあり、「彼」も毎日忙しいので、毎日のように頻繁にメールでやりとりできているわけではありません。。。早くて3日後くらいに返信がきます。遅い時は1週間後なんて時もあります。でも、遅くなった時はちゃんと理由を述べて謝ってくれるので、返信の早い遅いはそこまで深刻に考えておりません。

私が今悩んでいることは、今度一時帰国した際に、どのように、貴重な時間の限られた中で、彼との距離を縮めるかということです。
ちなみに一時帰国の期間は約2ヶ月です。

私は人見知りが激しく、人一倍緊張するタイプです。
特に男性と2人っきりで会うのは慣れておりません。(汗)

「彼」も、私と似た性格のようです。
特に、女の子の扱い方が分からず、苦手なようです。
(友人の証言や、去年初めて会った際の様子を見て私自身もそう感じました)
メールでは、「彼」は緊張しないのか、気を遣ってくれているのか、質問をよくしてくれます。メール内でのやりとりは好調です。

会話はどのように始めたら弾んで楽しくなるのでしょうか?
どうしたら緊張せずに自然体で接しられるでしょうか?
男性は女性にどんなことをしてもらったら嬉しく思うでしょうか?
女性から「〇日に~に行こうよ!」とデートの提案をするのっていいのでしょうか?
どうしたら「彼」に、「また会いたい」と思ってもらえるでしょうか?

私、デートのことや男性のこと、分からないことだらけです。。(汗)
どんな些細なことでもいいので、アドバイス宜しくお願い致します!!

A 回答 (25件中11~20件)

photoiloveyouです。




週末はなにかと用事が多くて
jam_7_002さんのお返事読んでいたにも関わらず
返事が遅れてしまいました(謝

>デート報告をさせていただくまでは、
>photoiloveyouさんにメッセージを送るのは控えなければ、
>と心に決めていたのですが、

私の方は全然大丈夫ですよ!
まあ本当ならこのまま帰国まで
何事もなくお二人が過ごせるのが一番ですが
でも私も乗りかかった船ですので
お役に立つ部分があれば私も嬉しいです(喜

>「彼」のことを親に話すべきかどうか、ということです。

早速ですが、結論から言えば
「私の考えだと」報告しなくても良いのかなぁ・・・って感じます。
あくまで「私の考えだと」ですよ。

もちろんこれは意見がふたつに別れるところだと思いますし
あくまで参考程度に聞いてほしいんですが、

私も(実は?)人の親として
まあ私の子供はjam_7_002さんほども大きくなく
そもそも子供が男だって違いはありますが、
でも親としての観点から言わせてもらえば
別に「自分が責任を持って」相手の方とお付き合いできるのであれば
息子が私自身に報告する必要はないとは思っています。

もちろん親として一番心配なのは、
特に私の場合は男の子供ですから
本人が云々というよりも
相手の女性や家庭に「迷惑をかける」というのが一番心配で
もしきちんと息子が「清く正しく」相手の女性とお付き合い出来るのであれば
繰り返しですが私は報告を受ける必要はありません。

私も、今だからこそ少しはまともになったのかもしれませんが
確かに若い頃は、まあ若いなりに様々間違いを犯したり
はたまたハチャメチャな部分はあったのかもしれません。

でも年をとってくれば、みんなそうだとは思いますが
ちょっとはまともになってきて、
私も親から受けた教育がそうだったんですが
何をしても良いが「人に迷惑をかけない」「警察の世話になるようなことはしない」というのは
今となっても自分の生き方、子供への教育方針では残っていますね。

もちろんjam_7_002さんは女性です。
自分も女の子の父親だったら
様々女性はその他の心配もあるので
また違った考えになるのかもしれませんが、

でももし私がjam_7_002さんの父親だったら・・・、

どうなんでしょうね?

私は基本的に「清く正しく」彼氏さんとお付き合いしてくれるのならば
それはそれで恋愛もjam_7_002さんの人生経験のひとつだと思うし、
やっぱり親として報告受ければ
ああだこうだとも言いたくなるし気にもなるでしょうから・・・、
もし自分なら娘を信じて報告を受けなくても良いのかもしれません。

ただ、繰り返し使いましたが「清く正しく」は大事ですよ。

昨今世の中は、マスメディアだけ見ていると
そういう言葉や姿勢も死語になってきた感はありますが、
大人びたことに憧れるのだとしても
大人びたことは大人になってからでも出来るのです。

私はそれよりだったら
jam_7_002さんにも17歳なら17歳なりの様々な経験を見聞きしてほしいですし
逆にjam_7_002さんはきちんとそういうことが出来る人だと思いますので
きちんと彼氏さんとのことは自分の人生経験のひとつとして
いずれは来るだろう親に報告しなければならない日のためにも
その間はきちんとしたお付き合いをしてくれれば、とは思います。
お付き合い当初は改めて報告する必要はないと思いますよ。


今回の質問は
jam_7_002さんのマジメなご性格と人となりが伺えますね。
私も何故かjam_7_002さんの親にでもなった気持ちで回答してしまいました(笑

大丈夫です。
悪いことや後ろめたいことすらしなければ
世の中は全部正直に話すだけが正しいことではありません。
話さずとも自分自身の力で色々なことを自分で感じてみることは必要でしょう。
これは私の人生上の教訓なんですけどね。

長くなりましたが
今回はこのような感じでしたが
回答になりましたか?(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧に長文のご回答をして頂き誠にありがとうございます!!
私の方こそ、お返事が遅くなり申し訳ございません。(汗)

>私の方は全然大丈夫ですよ!
まあ本当ならこのまま帰国まで
何事もなくお二人が過ごせるのが一番ですが
でも私も乗りかかった船ですので
お役に立つ部分があれば私も嬉しいです(喜

ありがとうございます。
そうおっしゃってくださると、嬉しくてホッとして、微笑んでしまいます*^^*

photoiloveyouさんには息子さんがいらっしゃるのですね♪
>私も何故かjam_7_002さんの親にでもなった気持ちで回答してしまいました(笑

私の相談を息子さんのことに例え、photoiloveyouさんが親の立場としての視点から見た、考えや意見を述べてくださり、本当に素直な気持ちがよく伝わってきます!!
私もまるで本当にphotoiloveyouさんが親に感じてしまいました(笑)
ある意味、photoiloveyouさんは私のお父さんですね☆(嫌でしたらすみません汗)

>ただ、繰り返し使いましたが「清く正しく」は大事ですよ。
>大人びたことに憧れるのだとしても
大人びたことは大人になってからでも出来るのです。

はい。私もそれは常に心に留めております。
「キスなどその他大人びたことは、結婚する人にしか捧げない」と小さい頃から心に決めてきました。(笑)
私自身、なぜ自分の中でこのような「ルール」と言いますか、心の中の自分に「約束」しているのかよく分かりませんが、ただそう思います。
小さい頃にお姫様にハマっていた影響でしょうか(笑)
少し余談を交えてしまいましたが、
私は「清く正しく」を貫く主義なので、どうかご安心ください*^^*

>世の中は全部正直に話すだけが正しいことではありません。
話さずとも自分自身の力で色々なことを自分で感じてみることは必要でしょう。

そうですね。納得致します。
小さい頃から親の都合で引っ越しが多く、「距離」が一番の理由で長続きしない恋を痛いほど繰り返してきた私は、「真面目に遠距離恋愛ができる人に出会いたい」と小さいながら強く切実に願い、その理想を抱いてきました。
その理想をやっと手に入れることができたのです。自分の手で(もちろん親友や「彼」の協力があって今があります)、やっと手に入れた幸せを、私のこの理想のことなど何も知らない親に、途中から頭を突っ込まれたくありません。
今までの長い間、自分の心の中で強く抱いてきたのですから、これからも自分自身の力で色々なことを自分で感じたいです。

>世の中は全部正直に話すだけが正しいことではありません。

このお言葉、まさにその通りだな、と強く思います。

これでやっと決心がつきました。
photoiloveyouさんに今回もとても救われてしまいました☆
誠にありがとうございます。
心より感謝しております!!

一時帰国まであと残り約2週間、頑張ります!!

お礼日時:2010/06/15 10:04

>今度は「彼」とのドキドキのデートの報告でも


>させていただけたらな、と思います♪

了解です。
楽しみに待ってますね。

私も、結局は私云々というよりも
お二人の強い結び付きがもたらした良い結果だとは思っていますが
もしかしたら私なんかでも若い”お二人の”なにかしら手助けになれたのかな、と
本当に嬉しい限りです。

まあ、この10数日間を乗り越えたんですから
今月末に会うまでに多少のことがあっても
二人の仲はもう大丈夫だと思いますし、
まずはjam_7_002さんも体に気をつけて過ごされて
月末には無事ご帰国くださいね。

デート報告、首を長くして待っております!(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません!
ちょっと体調を崩してしまいました(^。^;)
体調管理、気を付けます!


>デート報告、首を長くして待っております!(笑

はい(*^口^*)楽しみにしてくださり、ありがとうございます!


デート報告をさせていただくまでは、photoiloveyouさんにメッセージを送るのは控えなければ、と心に決めていたのですが、どうしても以前から心に引っかかっていることがあります。
もしよろしければ、アドバイス・ご意見をお聞かせください(><)よろしくお願い致します!

心に引っかかっていることは、
「彼」のことを親に話すべきかどうか、ということです。
私にとっては嬉しい報告なので、親に話すのが「嫌だ」というわけではないのですが、親がどのような反応をするかを想像したり考えると、不安というか緊張します。
親にどう話を切り出したらいいのか分かりません。。
photoiloveyouさんがご存じのように、私に「彼」と呼べるような人ができたのは初めてなので、親に自分のデートの話などしたことないので、全く分かりません。。
別に親に話さなくてもよいのでしょうか?
でも話しておかないと出掛ける時とかやりにくくなりますよね。。

どうしたらいいのでしょう(><)

お礼日時:2010/06/12 11:30

photoiloveyouです。


今出掛けから帰ってきました。

結論から言うと
返信きて良かったです!!!
なんかご返信読んでて何故か自分のことのように嬉しいし
はたまた少しホッとした気持ちでもいます(笑

さあ、彼氏さんから返信が来たということは
残すところは今月末の再開に向けての道のりだけですね。

雨降って地固まる、ではありませんが
これからはお互い要らぬ誤解も解けた訳ですし
おそらくこれから再開までのメールのやり取りは
以前にも増してラブラブになれると思います(喜

なんにせよ
短いトンネルだったとは思いますが
jam_7_002さんの目前の道が一気に拓けて良かったです。

これからも応援し続けますので
残りの日数体調など崩さないよう自愛して過ごされてくださいね!

本当に良かった!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お帰りなさい☆笑

>なんかご返信読んでて何故か自分のことのように嬉しいし
はたまた少しホッとした気持ちでもいます(笑

ありがとうございます。
photoiloveyouさんの心優しさと、
「それだけ熱心に自分のことのように考えてくださっていたのだな。」
というのが改めてしみじみと伝わってきます。

>おそらくこれから再開までのメールのやり取りは
以前にも増してラブラブになれると思います(喜

はい!今日も彼からすぐに返信がきました*^^*
2日連続で返信がくるのは久しぶりです!
私も、今回のこの短いトンネルで、「彼」との心の距離を一層縮めることができたのではないか♪と、今では大変嬉しく思っております。

この調子で、再会した際に、さらにグッと距離を縮めていきたいです。

>これからも応援し続けますので
残りの日数体調など崩さないよう自愛して過ごされてくださいね!

本当に良かった!!!


ありがとうございます!!!
体調管理に気を付けながら、残りわずかのこの日数で、さらにシェイプアップに
力を入れていきたいと思います!!!笑

本当にphotoiloveyouさんには心強い支えになっていただきました。
もういくらお礼を申しても、申し足りません。
誠にありがとうございます!!!

今度は「彼」とのドキドキのデートの報告でもさせていただけたらな、と思います♪

お礼日時:2010/06/10 10:47

土日を挟んだ少し長い出張になりましたが


ようやく帰りました。
jam_7_002さんも変化はありましたでしょうか?

まあ私もjam_7_002さんのことを励ますくらいしか出来ませんが
またこちらの掲示板にも寄らせていただきますので
もし何か私でも助けになれることがあればご寄稿ください。

まだまだ応援しています!(喜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

photoiloveyouさん!
ご出張お疲れ様でした☆

今日、「彼」から返信が来ました!!

「携帯修理出してて文が分からなくて返信出来なかった(汗の絵文字)
超遅くなってごめんね(涙の絵文字)」

と書かれてありました*^^*

2日程前に、「彼」のことを紹介してくれた友達に、
「彼」から返信が来なくて不安だという話をしたら、
その友達の彼氏を通して(友達の彼氏と「彼」は仲良しです)、
「彼」は携帯を修理に出しているということが分かったので、
携帯の修理の話は本当のことだと信じております。

結論を申しますと、
携帯の修理はもう終わっていたけど、
日にちが大分経っていて、
なんて文章を送ったらいいのか分からず、
送れないままでいた。。

ということですよね。

ということは、
photoiloveyouさんが以前おっしゃった、

>jam_7_002さんの彼氏さんも
きっとなんかの事情でメール出来てない内に
どうも彼氏さんもメールのやり取りが出来ていないことに気が付きつつ
自分でもどうして良いのか分からないまま
10日間が過ぎてしまっている・・・というのが素直な現状である気がします。

彼氏さんとは私も同じ男ですから。
なんとなくそう感じます。


これ当たっていますね!!
素晴らしいです!!
やはり同じ男性だと、女性には分からない、男性の「感」というものが分かるのですね!!


これでまた今まで通りに「彼」とメールのやりとりができそうです!!
約束通りちゃんと会えそうです!!

本当によかったです。

photoiloveyouさんの心強いサポートに大変感謝しております!!
誠にありがとうございます!!

お礼日時:2010/06/09 10:05

photoiloveyouです。



お返事遅れて申し訳ございません。
現在出張中にてパソコンにも向かえず
ようやく向かえた今回は手短になりますが・・・。

でも、

>もう「彼」とはこのまま終わりにした方がいいのかな?
>と頭に過ぎります。
>「彼」がこうして10日間以上、返信をくれないのは、
>「彼」に時間と気持ちの余裕がないからなのだと思います。。

一言だけ先に返信させていただきますと
それはちょっと早計でしょう。

こうして私もjam_7_002さんと掲示板でのやり取りをさせていただき
まあ私の書き込みは待たれていることはないとは思いますが(笑
でもこうして早く書き込みしたくても
ちょっとした事情であっと言う間に
2~3日経ってしまうということも不思議ではないですし、

jam_7_002さんの彼氏さんも
きっとなんかの事情でメール出来てない内に
どうも彼氏さんもメールのやり取りが出来ていないことに気が付きつつ
自分でもどうして良いのか分からないまま
10日間が過ぎてしまっている・・・というのが素直な現状である気がします。

彼氏さんとは私も同じ男ですから。
なんとなくそう感じます。

一度好きになったり
jam_7_002さんと彼氏さんのように
1年間もやり取りが出来た人を
そう簡単に忘れられるはずがありません。

受験だ勉強の壁だ、で忘れたいのなら
最初からそうしているはず。

私ならかえってそういう状況であれば
逆に好きな人に遠巻きにでも支えてもらいたいと思いますし、
まあ私も思い込みが激しいんでなんですが
普通の男性もそうであるんではないかなぁ・・・と思います。

まずはjam_7_002さんもあまり恐れないで。

あなたがドキドキと不安に囲まれながら送ったメールを
彼も同じようにドキドキと不安に囲まれてメールを読み
そして私は彼は必ず返信をくれると思っていますから。

申し訳ないけど
二人の恋は高校生の恋。

まあ私も恋愛は得意ではありませんが、
二人で不安に思うことがあっても悩みがあっても
経験値が不足する二人は
色々なことにぶつかってみて覚えなくてはいけないことが
沢山あります。

今回も将にそう。

不安に思うことは百も承知ですが、
もし気持ちを決めれるなら
「最近メールしてなかったけど最近どう?」くらいの軽い文面で
メールしてみましょう。

彼は必ず応えてくれるはずです。

jam_7_002さんも勇気を出して!

出張中で今日もこれから所用があり
文章読み返すこともなく
このまま書き込みしますね。

乱文や失礼があったら
ゴメンナサイです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

photoiloveyouさん、
お疲れ様です!

お忙しい中、誠にありがとうございます><


>まあ私の書き込みは待たれていることはないとは思いますが(笑

いえ、お待ちしておりました。笑
「やっぱりしつこすぎたかな~。photoiloveyouさんに見捨てられちゃった。やっぱり私って気難しいのかな。」などと考えておりました。笑

未だに「彼」から返信がないので、
もう完全に失恋した気持ちになっていました。
でもphotoiloveyouさんからのメッセージを読んだら少し気持ちが軽くなりました。

落ち着いて、気が向いたら、私の方から「彼」へメールしてみようと思います。

心強いサポートありがとうございます。


お仕事頑張ってくださいね!☆

お礼日時:2010/06/06 13:02

photoiloveyouです。



今回は即座に返信しなくて大丈夫かな?とは思いましたが
乗りかかった船ですので(笑
再々々度回答いたします。

>でも少しは心配気な感じにしてはダメでしょうかね??(汗)
>一言日記のことなどを触れると、

私も、一晩越えて
再度自分の書き込みを見直してみて、

>とにかく相手が「好き」ならば「待つ」という姿勢を
>自分自身に保ち続けるというのも非常に大事な側面です。

とは書きましたが、
それは気持ちの上で心配や焦りを前面に出して
相手側に乗り出さなくても良い、ということだけで
jam_7_002さんからメールすること自体は
全然構わないことでは?と考え直しております。

ただ、やはり
一言日記のことなどは触れなくても良いことでしょう。

もしかしたらお若いjam_7_002さんでもお分かりのことでしょうが、
人間はいくら好きだとか信頼のおける相手だからといって
自分の全てを見せてしまうことや知られてしまっていることを
好まない性質が根本にはあると思います(不思議なものですが)。

私だってそうです、
妻に重大な隠し事は皆無に等しいですし
嘘すらほとんどついたことはありませんが
(と言うか、嘘ついてもすぐわかるタイプと言われてます(涙))
いちいち話さなくても良いことなんかは一切話しませんよ。

よく若い人にありがちな「何でも話し合う仲」というのは
私の経験上あんまり良いことでもありません。

相手だっていくら好きな人とは言え
「踏み込まれたくない領域」「いちいち話されたくない領域」というのも
持っているのかもしれませんし、
もしかしたら一言日記がその時限爆弾かもしれませんから
あえてそのことには触れないでおきましょう。

お互い触れずにいる領域くらいあったほうが
意外に人間関係うまく行ったりすると思いますので、
親の年ほども離れたおじさんの経験則だと思って、細かいことは割愛しますが
耳に入れておいていただけたら幸いと存じます。




まあでも
あんまりこの直前となりメールのやり取りがないのも不安に思うでしょうから、
本当にさりげなく「会うの楽しみだね」とか「花火大会のこと」に触れつつ
相手の様子に探りを入れてみるのもアリなのかもしれません。

先の回答でもお話しましたように
私はとにかくメールが苦手ですので
具体的な例文は思いつきませんが(汗
とにかくjam_7_002さんの思った言葉で良いと思います、

「相手を想うあまりに踏み込みすぎない」≒「待つような気持ち」ということだけ
心においていただければ
後はjam_7_002さんの素直な言葉をメールに載せれば
それはきっと相手に暗に気持ちが伝わるような文章になることでしょう。
あとはそれに対する彼のリプライですよね。

私も格好つけてたいそうなこと言ってますが
少なくともjam_7_002さんの代わりはできません。

jam_7_002さんの発する言葉は
あくまでjam_7_002が悩み考え様々な後の結果でしょうから。

”もしメールをするならば”人に教えてもらった文章ではなく
(多少のテクニックも使いつつ?)素直に自分の言葉で発するのが良いと思います。



それと、
女性の強さは時に愛情の深さです。

まあ「待つ」という気持ちも芽生えたようですので
釈迦に説法かもしれませんが、
あんまり焦らず騒がず
時には相手を包み込むような懐の深さ(母のような愛?)で
「彼」に接することも大事なことなんでしょう。

私の妻なんか凄いですよ。
干支の半分年下ですが、時に私の母親です。
男っていくつになっても子供なんでしょうね(笑



余計な補足回答をしてしまいました。
もし迷わせてしまったらゴメンなさい。

でも、以上は船に乗りかかったおじさんのおせっかいと感じて
あくまで私なりのアドバイスの「域」でしかないことを理解してください。

全てを決めるのはjam_7_002さん次第です。
自分が信じて決めた道を進んでくれたら私も嬉しいです。

それがjam_7_002さんの
またひとつ素晴らしい経験となり花となりますから。

頑張ってくださいね!
朗報を期待します!

この回答への補足

毎度補足してしまい、誠に申し訳ございません。。

今、「彼」にメールを送るべきか悩んでいます。

photoiloveyouさんにお礼を投稿した後に、
「彼」の一言日記を何となく見てみたら、
なんと日本時間の今朝8時に更新されていて、
「今日、漢検と城西大学の説明会あるよ(ショックな顔の絵文字)めんどくさいな~(涙の絵文字)」と書いてありました。

ちなみに、日本時間の今日の夜中の3時25分に、
「数学分からない(-▽ー)おやすみ(いびきの絵文字)」
と更新されていました。。
テスト期間でもないのに、こんな夜中まで勉強しているだなんて。。。

もう「彼」には受験勉強しか頭にないのかな、とつくづく思います。。。
私のことなんてもうサッパリ忘れているのかな。。。と思ってしまいます。

「彼」がこうして受験生になることはメールし始めた頃から分かっていたことで、以前から「夏は受験生にとって大事な時期だけど、私に会ってくれる時間なんてあるのかな。。」と時々不安に思っていましたが、今ほど深くは考えておりませんでした。今こうして、本当にその「時」が来て、大変悩んでおります。。

もう「彼」とはこのまま終わりにした方がいいのかな?
と頭に過ぎります。
「彼」がこうして10日間以上、返信をくれないのは、「彼」に時間と気持ちの余裕がないからなのだと思います。。もしかして、受験勉強の邪魔になるから、もう私とは縁を切りたくて、わざと返信をくれないという可能性もありますし。。。

暗い話で申し訳ございません。
今、ほんとどうしたらいいのか分かりません。

補足日時:2010/06/04 10:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今回は即座に返信しなくて大丈夫かな?とは思いましたが
乗りかかった船ですので(笑
再々々度回答いたします。

ありがとうございます。
すぐにお返事を頂けたので本当に助かりました。

>お互い触れずにいる領域くらいあったほうが
意外に人間関係うまく行ったりすると思いますので、
親の年ほども離れたおじさんの経験則だと思って、細かいことは割愛しますが
耳に入れておいていただけたら幸いと存じます。
>余計な補足回答をしてしまいました。
もし迷わせてしまったらゴメンなさい。

そんな、謝らないでください!!><
photoiloveyouさんご自身の経験談も交えて、
奥深くアドバイスしながらお話し頂けて、
とっても分かりやすいし納得できます!!
耳に入れておきます!!


先ほど、「彼」に送るメールを考えてみました。


「久しぶり!元気?(泣き顔の絵文字)
最近メール来ないからこっちからしてみたよ?(目をギュッと瞑っている絵文字)大丈夫??

先週、ジャマイカで暴動があったんだよ(ショックな顔と雷の絵文字)
政府から外出禁止令が出たんだ!(ビックリしている絵文字)
スーパーやレストランも閉まって、学校も2日間お休みになったんだ(困った顔をしている絵文字)
ずっと家に引きこもってたよ(汗の絵文字)笑
家にいる時、外から銃声が何回も聞こえたよ(銃とドンッの絵文字)空は自衛隊のヘリコプターが飛んでばかりで、怖かったし心細かった(顔をくしゃくしゃにしている絵文字と涙の絵文字)
この暴動、日本でもニュースになったみたいだね!(ピカッと光る電球の絵文字)

ところで6月に入ったね(喜んでいる絵文字とキラキラの絵文字)今月はいよいよ待ちに待った日本だぁ(目がハートの絵文字)会えるの楽しみにしてるね(リボンの絵文字)」


と、こんな感じに、心配気な様子をメールの初めの方に書いて、その後は自分の話をして、そして最後に「会う」話でまとめてみました。

人は夜の方が感情が高ぶると聞いたことがあるので、
日本時間の4日の夜8時頃に「彼」にこのメールを送りたいと思います。笑
(日本とジャマイカは時差が13時間あります)

あまり焦らず騒がずに、
ゆったりとした落ち着いた気持ちで「彼」からの返信を待ちたいと思います。
(返信が来ればいいのですが。。)

photoiloveyouさんに朗報をご報告できるよう私も願っております!
またご報告させていただきますね。
photoiloveyouさん、心の支えになって頂き誠にありがとうございます!!

お礼日時:2010/06/04 08:36

(No8の続きです)





という訳で、ここまで深刻な話なのかどうかは分かりませんが、
jam 7 002さんの補足につきまして
ふと思ったことだけを正直に書いてみました。

25soramameさんやjinkusenseさんはいかがですか?(汗



いずれにせよ、もしメールするならば
「心配だよ」という直接表現はせずに
今まで通りのメールをさりげなく送ってみることをおススメします。
「彼」の考えていることや状況が見えてくるかもしれません。

もしかしたら

>「まじで上手くいかなーい・どうなってんの」

というメッセージには
「彼」も会うのが直前に迫り
うまく自分自身もメール出来なかったり
立ち振る舞えない気持ちがあるのかもしれませんから。

メールを送る場合は
あくまで落ち着いて、です。



「恋愛は 相手を大事に する気持ち」

「恋愛は 押してダメなら 退いてみて」


私も25soramameさんやjinkusenseさん共々
応援してますよ!

この回答への補足

また補足してしまい、申し訳ありません><

photoiloveyouさんに「お礼」を投稿させて頂いた後も色々と考えてみたのですが、やはり、

>とにかく相手が「好き」ならば「待つ」という姿勢を
自分自身に保ち続けるというのも非常に大事な側面です。

ということで、
「彼」からの返信を待ちたいと思います。

photoiloveyouさん、誠にありがとうございます。

補足日時:2010/06/03 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ご親切なご回答をして頂き、誠にありがとうございます!!

>迷惑どころか
逆に少し年をとった日本人として
まだまだjam 7 002さんのような
素敵な日本人若者が居るんだなと励みをもらっているので
その点は大丈夫です。

そうですか♪ホッとしました(*^。^*)
私でも、何か少しでもphotoiloveyouさんのお役に立てているのなら、それはもう嬉しいです!!


>要するにメールをやり取りする上での「人間関係」とでも言いましょうか、
そういうのは経験則が少なく全く読みきれない人間です。

なるほど!よく分かります。
そのようなお話は親からも聞いたことがあります♪
「メール」って案外ここ10年(?)あたりで盛んになってきたものですよね!
全然お気になさらないでくださいね☆

>帰国した際に
既に「彼」とは実際に会う約束は取り付けているんでしょ?

はい!
ちなみに7月末にある花火大会に4人で行く約束を去年からしております!
いつもその約束を「目標」と「強み」にして頑張ってきました。

>その来るべきお会いする日の「二人の笑顔」だけを信じて
焦らず騒がずその日を待ちましょう。
>それまでは彼を信じて
「産みの苦しみ」ではありませんが
頑張ってその日を待ちましょう。

そうですよね!!やはり「信じる」ことが大事ですよね!!
「花火大会」という具体的な約束があるので、なおさら、それを「強み」と「自信」にして、「彼」のことを信じ続けて良いのですよね!!

くれぐれも一方的に自分の気持ちや焦りで飛び出すのは気を付けたいと思います。ご親切なご注意をして頂き、本当にありがとうございます。

また今日もphotoiloveyouさんに気持ちを落ち着かせて頂きました。
本当にありがとうございます。

そして、今日もまたphotoiloveyouさんから素晴らしいお言葉を頂きました。

>焦れば相手に伝わります。
逆もまた然り。
>恋愛の基本は、時に、
はやる気持ちや不安に思うことがあるにせよ、
とにかく相手が「好き」ならば「待つ」という姿勢を
自分自身に保ち続けるというのも非常に大事な側面です。
>恋愛は一筋縄ではいきません。
>だからこそ、ひとつひとつそれを乗り越えてゆけば
更に恋愛は深く、素晴らしいものになってゆくのです。

そして、

>「恋愛は 相手を大事に する気持ち」

「恋愛は 押してダメなら 退いてみて」

もう素晴らしいです!!
どれもこれも心に響く深いメッセージです!!
もう言葉の宝箱のようです。(笑)

本当にありがとうございます!!

>私も25soramameさんやjinkusenseさん共々
応援してますよ!

ありがとうございます!!
こんな心温かい励ましと声援を頂いて、もう私は幸せ者です。


もう少し「彼」からの返信を待ってみて、週末になっても来なかったら、私の方から、いつも通りの明るい雰囲気で、「彼」にメールを送ってみたいと思います。
でも少しは心配気な感じにしてはダメでしょうかね??(汗)

「元気?(汗)最近メール来ないから、こっちからしてみたよ(><)
一言日記あんまり良いこと書いてないけど、なんかあったの?(汗)大丈夫?
そういえば最近私ね、~」

と言った感じでメールの始めの方だけ心配気な感じで、その後はいつも通りの雰囲気で・・・というのはいかがでしょうか??(汗)
一言日記のことなどを触れると、「彼」の気を重くさせてしまうでしょうか??(汗)

お礼日時:2010/06/03 10:21

photoiloveyouです。



>ご迷惑をお掛けしてはいけないと分かっているのですが。。。

迷惑どころか
逆に少し年をとった日本人として
まだまだjam 7 002さんのような
素敵な日本人若者が居るんだなと励みをもらっているので
その点は大丈夫です。

ただ・・・、

>実は、ここ10日間、「彼」から返信がないのです。。。

この補足に関しては
ちょっと私からはうまいアドバイスが出来ないかも・・・。

と言うのは、
私、本来メールは思いっきり苦手です(汗

正直、おそらくjam 7 002さんも分からないであろう
「パソコン通信」と呼ばれたメール創世記からのパソコン使いではありますが、
どうもこのメールというものだけは昔から苦手で
今現在のjam 7 002さんのように
「どうして相手は返事が遅れているのか?」とか
そういう状況分析をするのは全くダメです。

私は普段は妻としかメールをせず
妻となら返信遅れようが返信がなかろうが構わないのですが、
仕事上は立場的に許されると思うポジションですので
ほとんどメールは目を通すだけで
その返信すらしたことがございません。

要するにメールをやり取りする上での「人間関係」とでも言いましょうか、
そういうのは経験則が少なく全く読みきれない人間です。

もしかしたら
良きお姉さん的立場でエールを送る25soramameさんや
冷静に正しい目線で応援してくれるjinkusenseさんの方が
より的確なアドバイスを与えてくれるような気がしますが
そこのところお二人様いかがでしょうか???

(お二人にこのような問いかけをして間違った掲示板の使い方だったら申し訳ございません)

ただ、でもメール云々を抜きにして
一般論として語らせてもらえるならば、

帰国した際に
既に「彼」とは実際に会う約束は取り付けているんでしょ?

ならば、直前になり不安に思うことは当然多いと思いますが、
恋愛に、特にそのスタートでは
難儀に思うことがあったり心が不安と期待と入り乱れドキドキしたりするのは
当然のことでしょうから、
ここは一発覚悟を決めて
その来るべきお会いする日の「二人の笑顔」だけを信じて
焦らず騒がずその日を待ちましょう。

焦れば相手に伝わります。
逆もまた然り。

恋愛の基本は、時に、
はやる気持ちや不安に思うことがあるにせよ、
とにかく相手が「好き」ならば「待つ」という姿勢を
自分自身に保ち続けるというのも非常に大事な側面です。

「彼」だって目に見えない事情があるのかもしれません。

「彼」だってjam 7 002さんとの再会に向かって
ドキドキしてたり夜も眠れないのかもしれません。

それを分からずに一方的に自分の気持ちや焦りだけで飛び出てしまうと
時にそれは気持ちの押し売りであり、
同時に失敗の始まりでもあるかもしれません。

私も過去海外時の彼女さんとは違う人でしたが
若い頃に焦って自分の気持ちだけを押し出してしまい
大失敗した過去があります。

要は相手への目に見えない「思いやり」。

私と同じ失敗は若くてこれからの人であるjam 7 002さんには
味わってほしくないと思います。

そういう意味では
先ほども申し述べましたように
もし既に帰国時の会う約束を取り付けているのであれば、
泣いても騒いでもその日はやってくるのですし、
それまでは彼を信じて
「産みの苦しみ」ではありませんが
頑張ってその日を待ちましょう。

恋愛は一筋縄ではいきません。

だからこそ、ひとつひとつそれを乗り越えてゆけば
更に恋愛は深く、素晴らしいものになってゆくのです。



(すいません、文章が長すぎるせいかうまく投稿できませんので
 回答を2回に別けます!)
    • good
    • 0

以前回答した者です^^


補足やお礼文を読んで感じたことは
質問者さんは自分のことより相手のことを考えるとっても素敵な人だということです。
私も以前(15歳の時)、彼氏に「もっと甘えてよ」って言われたことがあります。
その時は甘えるなんてどうやっていいのか・・・と戸惑いましたが、今では甘えまくりです。(現在27歳)もっと相手を思いやりたいと思うくらいです。だから質問者さんがすごい人だなって思います。

女の子から「デートしたい」って言われたら絶対に男の子は嬉しいはず!
目の前で泣いてしまったらビックリするかもしれないけど、
泣きたいときは泣いちゃえ!って私は思います。
相手のことを思いやれる心を大事にしつつ、
自分のことも思いやれるように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
25soramameさんから再びご回答が頂けて、本当に嬉しいです!!

そんな。。素敵やすごい人だなんて、照れちゃいます><笑
私は自分のこと、まだまだ、と思っていますが。。
本当にそのような言葉が似合う、ふさわしい人になりたいです。
でも褒めてくださりありがとうございます。嬉しいです♪

女の子に言われたら、やはり男の子は嬉しいのですかね?!
では「彼」に思い切って、「デート」という言葉を使ってみたいと思います!!笑

>相手のことを思いやれる心を大事にしつつ、
自分のことも思いやれるように・・・

このお言葉、ものすごい心に響きます。
確かに25soramameさんおっしゃる通りかもしれません。
私は、途上国に住んでいて、精神的に安定していないという面もあり、よく自分を責めてしまうことがあるので、もう少し自分に優しくなることも必要なのかもしれません。。
他のご回答者様とは、また違った視点でのお言葉をくださり、本当に心に響きます。
なんだか25soramameさんに甘えたくなってしまいます(泣)。。。笑

お礼日時:2010/06/02 12:13

やはり時の流れですね。

ほほえましい光景だと思います。経験を二つ。
英国での事でした。女性から手をつなぐ事はなかったです。でも、私は知りませんでしたが、実は、つないで欲しいのだと、先輩から言われました。
二度目から、手を差し伸べました。その彼女との間には、二人の子供が出来ました。
次は花。日本人の私は、女性の為に、何かにつけて花束を買って、持ち歩くという事が苦手でした。でも英国の紳士は、花束を持って電車の中でニコニコしていました。頻繁に見かけました。
女性と手をつないで歩いたり、花束を手に女性に向うなど、私には、恥ずかしくて、出来ませんでした。しかし、心にあることを形に現す事だと教えられ、十年かかった今では、花束を買うことが出来ます。
私の場合、女性から手を先に出されたら、きっと引いてしまいます。
貴方がお会いする方はどんな人か解りませんので、メールのやり取りの中で、探りを入れてみてはどうですか?
貴方の住んでいる国の文化の話などをして・・・。
もっとも、日本の現代っ子は、手を差し伸べてくれるかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

jinkusenseさんの経験談、本当に勉強になります。

恥ずかしくて花束を買うことができなかったjinkusenseさんのお気持ち良く分かります!
日本とものすごい文化のギャップがありますね。

>私の場合、女性から手を先に出されたら、きっと引いてしまいます。

なるほど、そうですか。。
紳士の方から積極的にアプローチするのが「当たり前」的になっている、英国にお住まいでしたら、そのようなお考えも全くおかしくありません。私がjinkusenseさんの立場でしたら、きっと同じ考え方をしていると思います。

私の勝負場(笑)は日本なので、日本にいる友人に意見を聞いてみたり、日本のドラマを見てみたりして、色々と「日本」について考えてみたいと思います。

まぁでも文化や考え方はどうであれ、結局私は「彼」との時間を重ねていく中で、「手を繋ぎたい」と「彼」に素直に申すと思います。笑
私が申す前に「彼」の方から手を差し伸べてくれたら、それが一番嬉しいですが。笑

jinkusenseさん、ご相談に乗ってくださり本当にありがとうございます!!
感謝しております!!

お礼日時:2010/06/02 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!