dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車でのマナーについて

電車での迷惑行為について疑問があります。
こちらのサイトの過去質問をいくつか拝見しましたが、
電車内で化粧をしたり食事を取ったりすることがマナー違反であるとされる理由として、
要約すると「公共の場とプライベートの場を混同しているから」
というものが圧倒的多数を占めていました。
(もちろん物理的な問題等、その他の理由を挙げておられる方もいらっしゃいましたが…)

しかし、「プライベートの空間を持ち込む」ということであれば、
今や一般的になっている「電車内での読書」も該当するように思います。

電車内での「読書」や「携帯メール」、「携帯ゲームの使用」も同様にマナー違反と思われますか?

優先座席付近での利用、混雑時に周囲の邪魔になっているケース、音などで周囲の迷惑となっているケースは除きます。

A 回答 (10件)

>要約すると「公共の場とプライベートの場を混同しているから」



そもそもこれが間違い。

マナーとは・・・というマナー論も長々となってしまうので割愛しますが、
要は多くの人が不快もしくは違和感を感じる行為をしないと解してもらって、

人前でそれをやってはいかんだろう。。ということのなかに、
食事や化粧ははいるわけです。
読書はいい、漫画はいいけど、エロ本はダメという感じです。

なぜ違和感を感じるかというと、
昔は食事や化粧は人前でやるものじゃないという文化があり、
そこそこの年代の人間はそういう教育を受けてきたからに過ぎません。

当たり前に化粧し、食事をする人間が増えてきて、
そういう世代の人間が消えたらマナー違反でなくなる可能性もあるわけです。

ただ、世界的に見たら人前で化粧する女は売春婦という
暗黙の了解があることも見逃せません。
(つまり、私は営業中よと化粧するわけです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

え!違うんですか!
内と外との境界線が曖昧になっている、というような感じの評論でいくつかそういう内容を読み、ここの人たちの回答もそういう意味かと理解しておりました

>人前でそれをやってはいかんだろう。。ということ
これを「プライベート」と理解しました。
えっと、よく考えると言葉の選び方に失敗していますが、娯楽とかそういうのを含む意味(ビジネスの対称の意味)ではなく、「本来なら家の中ですべき行為」という意味で「プライベート」を使いました。

>読書はいい、漫画はいいけど、エロ本はダメ
もしかしたらここの感覚が人とは違うのかも・・・
いや、なんでエロ本がダメなのかはもちろん理解していますが、ここのOK/アウトの境界線って難しくないですか?週刊誌とかでもキワドイ漫画とか載ってますし…それを読んでるおじさんを後ろからガン見の子どもとかも見たことありますし…
…いやその話は脱線ですが…
とにかく、わたし個人的には、読書も本来人前ですることではないんじゃない?かなり周囲に対して無防備になるし…周囲が見えなくなる=周囲に迷惑かけるかもしれないリスクも上がるし…等々 という意識があり、読書も「プライベート」カテゴリに入れました。
現代日本で「食事」をプライベートカテゴリに入れるなら、「読書」だって…というような理屈でしょうか

>そういう世代の人間が消えたらマナー違反でなくなる可能性もあるわけです。
そうですね。無理に駄目な理由を相手が納得するまで提示することもないのかな、と思えてきました

お礼日時:2010/06/08 23:40

自分は違反だとは思ってない派です。



携帯もしかり、読書も、飲食も周りに迷惑が掛からなければ良いと思っております。
公共の場だからこそ、周りに迷惑をかけないという心がけが大事であると思っていますので
ゲームや読書されている方は静かなので、むしろ助かります。
たまに新聞を読んでる人のマナーが悪い時はありますが。

逆に、知り合い同士で大声で話されている方の方が携帯電話よりタチが悪いと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

おしゃべりやメールや読書、私だったら周囲に自分が知られるのが恥ずかしくて嫌なんですが、人によっては全然ありなんですよねえ…。私が自意識過剰なだけかもしれませんが^^;

お礼日時:2010/07/10 23:58

「公共の場とプライベートの場を混同している」というのは、それそのものがマナー違反と言うわけではなく、マナー違反となる行動を起こす原因ということではないでしょうか?



この言葉に続けるとするなら、「公共の場とプライベートの場を混同しているから、自宅のように自分の好きにして良いと勘違いして周りに気を使わず迷惑をかける。その行為がマナー違反」という感じで。

読書ひとつとって言えば静かに読むなら構いませんが、馬鹿笑いしながら読んだりすればマナー違反という形ですかね。

マナー違反の定義は「人に気を遣わないこと」で、プライベートを何も考えず持ち込むということはそうなりやすいということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

行動を起こす原因・・・たしかに仰るとおりですね。
うーん、ちょっと飛躍しすぎたかもしれません。

お礼日時:2010/07/10 23:57

マナーは他人に迷惑をかけたり不快感を与えないことだと思っています。



ですから
>「公共の場とプライベートの場を混同しているから」
は間違いだと思います。
そしてそれを根拠に“プライベートに該当する行動を公共の場で一切するな”というのは、飛躍も甚だしいです。

マナーは想像力の問題です。
他の回答とそのやり取りで小説は?新聞は?マンガは?エロ本は?週刊誌のグラビアは?
なんてものがありますが、線引き自体があるモノではなく、電車内に一人しかいなかったらエロ本だって読んでも構わないんです。
携帯ゲームだって、音を出してもいいでしょう。

ただ飲食は食べかす、臭いが残るので、それなりの対処は必要ですけどね。

どのように振舞うかは“自分の行動で迷惑を被る人がいないか”という想像力の問題です。
マナーが守れない人はその想像力の欠如ということですね。

結局のところ、質問文の最後の一文にマナーの基本が集約されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

結局のところ、自分がどこまで考えられるかですね。
自分のボーダーラインと他人のボーダーラインの差が難しいなと思います…。

お礼日時:2010/07/10 23:56

まずは質問への返答から、私は思いません



極端な話、公共の場というのは各個人のプライベートな場の
集合体であると考えているからです

 >「プライベートの空間を持ち込む」ということであれば、

を前提にしていないので、直接的な回答ではなくただの意見
になりますが、マナー違反とは、個々のプライベートな空間
に触れるものなのではないだろうかと思います

私の場合、「音」と「匂い」がそれにあたります

年代や環境、好き嫌いや考え方も違うので、ひとまとめには
できないと思いますが・・・とと、ズレましたので、以下に
私の許せる許せないを羅列してみます

 【OK】
  本、メール、ゲーム、化粧、睡眠、会話
  水、お茶
  ベビーカー(赤ちゃん危ないから畳まないであげて!

 【NG】
  新聞、通話、音漏、香水、食事、独り言
  コーヒー、紅茶、赤ワイン
  携帯のボタン操作音ON、携帯マッハポチポチ
  ビニールの買い物袋(近所で買え!
  混雑時に四隅キープで壁に背中(顔近い!
  混雑時にドアエリアでつり革(腕、腕!

 【頑張ってくれ】
  歯磨き

 【取り締まってくれ】
  南天のど飴

・・・うーん、マナーてなんだ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公共の場というのは各個人のプライベートな場の集合体であるという考え方、参考になります。

南天のど飴ダメですか!?笑
私あれ大好きなので、ちょこっとショックでした・・・電車では食べないようにします^^;

お礼日時:2010/07/10 23:54

マナー違反も気になるが


それ以上エチケット違反のほうが問題かと・・・

くさいやつは本当に勘弁してほしい!

そういうのってもう犯罪として扱ってもいいような・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

関係ないですが、エチケットって久しぶりに聞きました!
一時期かなり流行してましたが、最近聞きませんね。私の周囲だけでしょうか。

お礼日時:2010/06/08 23:42

うーん、マナーはマナーであってルールではありませんから「ルール違反」だったらわかるんですが「マナー違反」てのはどうも若干釈然としないものを感じてしまいます。



家族や知人でも人間が複数存在するなら多かれ少なかれ互いに相手を気遣ってある程度行動や言動が制限されるのは当然だと思います。で、これが公共の場所でそれも多人数が居合わせるならおのおの気を遣い合ってなるべく不快な思いをしないよう、させないようにするのもまた当然だと思います。

が、しかし世の中には色々な人がいらっしゃいますから胸元の開いた服を着ている人を見かけただけで不快に感じる方もいらっしゃれば幼児の土足がたとえ頬に当たってもニコニコ笑顔の方もいらっしゃる訳でルールとして決まっていない以上マナーに関してはおのおのの自覚に任せるべきだと思っております。そこで
>優先座席付近での利用、混雑時に周囲の邪魔になっているケース、
>音などで周囲の迷惑となっているケースは除きます。
と言うことであれば結果他人に直接迷惑はかけておりませんので私としてはそもそも電車内での化粧、飲食からして「みっともないからやめときなさいな」程度でさほど不快には感じませんし
「読書」や「携帯メール」、「携帯ゲームの使用」についてはまるで問題ありません。

ちなみに私が電車内での迷惑行為と感じるのは誰でも皆サッカーや野球や競馬の結果に興味があると思ってるのかなんなのかイヤホンを遣わずにワンセグでスポーツ観戦してる輩が一番不快です。その次に大音量「音漏れ」野郎かな。それから大声の酔っ払い同志の会話。あとさすがに電車内ではあまり見かけませんが歩きながら音声通話(それも長電話)してる奴とか理解できませんね、どっか人気の無い隅っこにでも行って落ち着いて話せばいいのにと思います。

ああ、ごめんなさい、話が脱線して。
要するに読書、メール、携帯ゲーム機はマナー違反ではない、空いているなら化粧も飲食も私としてはOKと言うことで回答と致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私も以前はアンチ「マナー違反」派だったのですが、最近周囲に流され気味です^^;

極論かもしれませんが、
マナーとは誰かが不快に思うかもしれないことをしないことである

誰が何を不快に思うかわからない

「公の場とプライベート空間を混同すること」を不快に思う人が多い

本の世界あるいは自分の内面に没頭し得る(=周囲が見えなくなりうる)読書等もそれに該当するんじゃない?
というような思考回路に陥ったりして…

と、私も思いっきり話がずれてしまいましたが…

私も他人の化粧や飲食、もちろん読書も他人に迷惑をかけなければOKと思っています
自分は人に見られるのが恥ずかしいタチのでしませんけど

お礼日時:2010/06/08 23:26

短距離車両で、飲食を行ったり、化粧を行うとこと、読書や携帯を一緒に考える・・・ご質問者様は、そうとうヤバイよ。



名古屋大大学院の吉田俊和教授(教育心理学)は、現代の日本は(社会全体が迷惑行為に寛容であるため、当事者は「沈黙=黙認」と勘違いし、まねする人が増殖しているのではないか)と分析しています。
結局、自分の行いが迷惑行為だと分からない人は、「幼少のころから公共の場での振る舞いを家庭でしっかりトレーニングする事の出来ない、バカ親に育てられたのが原因の一員」と指摘していますよ。

詳しくは、名古屋大学大学院教育発達科学研究科 博士(教育心理学)吉田俊和先生の著書を一読すれば、ひょっとすると理解できるかも知れませんね。
http://psych.educa.nagoya-u.ac.jp/yoshida/wiki/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いえいえ、そういうことではないのですよ
感覚的には飲食を行ったり、化粧を行うとこと、読書や携帯が別の理由で嫌われていることは理解しているつもりです(感覚的に理解、というのが正しい表現かはわかりませんが…)

ただ、度々繰り返される「なぜ電車で化粧をしてはいけないのか」という問いに対して出されている回答が、なんとなくツボを外しているような気がしたので、
わたしの感覚のずれなのかどうなのかと思って質問させていただきました。
マナーとは一つ一つ定義されるものではないとは思いますが、もっとこう、明確に「なぜ」の部分を定義づけたいのです。x530さんの仰るとおり、そういう社会になってきているからには、そういう対策も必要かと思って。

また吉田俊和先生のご本も読んでみようと思います。

お礼日時:2010/06/08 23:18

「プライベートの空間を持ち込む」のをマナー違反とした場合、食事・化粧と読書・携帯は違う様に思います。


というかプライベートという言い方が変ですよね。そもそも大抵の人が移動というプライベートで電車に乗っているのですから…。

食事や化粧はプライベートとの中でも、本来決められた場所でしかしないことだと思います。
自宅以外だと化粧なら化粧室、食事はレストランや食事OKの休憩所など。
それはとても本能的な行動で、極端ですが電車の中で性行為や用をたすのと同じ様なくくりに捉える方がいるからだと思います。
もちろん化粧・食事は上記にあげたことに比べると人前でできる範囲のことですが。
同じ様なくくりだと、電車で「寝る」というのも日本特有のことみたいですね。
確かに大勢の知らない人の前で最も無防備になる行為だと思います。
実際寝ている人がよりかかってきたりすると…私は化粧や食事より迷惑だと感じます。

それに対し読書などは他人に迷惑はかけません。全く別の行為だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>それに対し読書などは他人に迷惑はかけません。全く別の行為だと思います。
とのことですが、
「他人に迷惑をかけない」から「全く別の行為」である、というまとめには多少違和感がありました。

生理的なこと=食事・化粧・寝ることなど
インテリジェンスなこと=読書など

「全く別の行為」である
という内容であるとすれば、納得です

お礼日時:2010/06/08 21:20

マナー違反だと思う><


だって、食事とか化粧がだめなら携帯や読書だってプライベート的な
ものに入るんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
やはりそう思いますよねー…
携帯はともかく、読書については「いかに時間を有効活用するか」という観点で学生やビジネスマン向けに広くオススメされているので、複雑な心境です。。。

お礼日時:2010/06/08 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事