dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスソフトに比較、どうしたらよいでしょうか。

ウイルスバスターの体験版を使っています。
もうすぐ無料体験の期間が終了するので、別のソフトを使おうと思っていますが、
色々なソフトがあっていまいちよく違いがわかりません。
お勧めのソフト、ソフトの比較方法など教えて下さい。

パソコンの主な用途は以下になります。使っているのはWindows XPです。

・インターネットでブログなどを見る
・1日に4~5通のメール送受信
・デジカメで撮影した画像を見る

A 回答 (14件中11~14件)

そのまま料金を支払ってウイルスバスターを使い続けることを推奨。


質問を読む限り、機能に不満はなく金を出したくないだけにしか見えません。
セキュリティに金をけちるとろくなことにならないです。
    • good
    • 0

ウイルスバスターに特に不満がお持ちでないのなら、そのまま更新してお使いになった方がよいのではないでしょうか?



とどのつまり、どれでも同じです。細かいことを言えばキリがありませんし、「ウイルスソフト」と謳って世に出しているのですから、ウイルスを全く防げないということはありません。

自転車の乗り方を覚えるのと同じで、何回か失敗して自分の肌に合うものを使用するのがよいと思います。

「k本的に無料ソフト・フリーソフト」
無料で使えるウィルス対策ソフトの紹介
http://www.gigafree.net/security/antivirus/
    • good
    • 0

>もうすぐ無料体験の期間が終了するので、別のソフトを使おうと思っていますが



別なソフトに変更しようと思った明確な理由があるのですか?
基本的に、体験版は自分のシステムや使用感に問題が無いか確認する物ですから、もし不具合や気に入らない部分がなければ、そのままで利用した方が無難ではあるかと思います。

あのソフトこのソフトとあれこれ利用していると、レジストリを汚してしまったり削除やインストール時のトラブルが起こる事も懸念されます。

「Windows XP セキュリティ ソフトウェア」
http://www.microsoft.com/japan/protect/viruses/x …
マイクロソフトも推奨している上記のソフトから選択しておけば間違いはないかと思います。

参考URL:https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
    • good
    • 0

ウィルス対策ソフトはあまりに多く、ご質問者が何を重視するかで変わってきます、またメモリの容量やCPUの性能によっては、ソフトを入れる前にパソコンの増強をしないとどうしようもないという可能性も有ります、ウィルスバスターは標準的なソフトですけど、どこがどう不満で変えたいのかを書かなければ、アドバイスする方も却って不具合が出るようなものを勧めてしまう危険性も有ります。



1.パソコンのスペックはどれくらいですか?

2.何を重視しますか、性能ですか価格ですかサポート体制ですか?

3.ウィルスバスターで不満点は何でしたか?

4.フリーソフトも有りますけど、自分で勉強しながらやるという気はありますか?

以上補足をお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!