アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員の面接試験で違反の事について必ず聞かれると思うのですが、以前違反を犯して警告書を貰った経歴がある場合、その事は言うべきですか?
青、赤、白キップを貰った場合は記録にも残ると思いますし、言うべきだと思いますが、警告書は反則金も減点も無く交通違反として処理はされないと聞きました。
なので取り立てて言う事じゃないのかなとも思いますが…どうなんでしょうか。

A 回答 (1件)

正直に話した方が良いと思います。


例えば、
「駐車違反で警告書をもらったことが○ヶ月くらい前にあります。それ以外はありません。」
という具合です。

言葉が足りないと、次のような会話に発展するおそれがあります。
A:違反があります
Q:なにを違反したのですか?
A:交通違反をしました。
Q:どんな違反ですか?
A:駐車違反(信号見落とし)です。
Q:それはいつのことですか?
A:昨年○月ころです。
Q:罰金を納めるなどの処罰を受けたのですか。
A:いいえ、警告書をもらっただけです。
Q:そのほかにありますか?

その点、最初に記載したように答えると、試験官はそれ以上質問をする必要が無く、次の質問に移ります。試験官に印象はさほど残らないでしょう。 

あなたは正直に答えており、それ以上の社会的に批難される行為はしていない、とも暗に言っているのです。

なぜ、模擬の会話まで記載したかというと、当初書いたように、あなたの質問がコトバ足らずだからです。
言葉が足りないとこんな会話になりますよという見本に記載したのです。

「以前違反を犯して警告書を貰った経歴がある場合、・・・」とありますが、違反と言っても道路交通法違反、軽犯罪法違反、公職選挙法違反等々沢山あります。そしてそれらには種々の違反行為があります。
文章の後半にキップや交通違反という語句が出てきますが、まさしく、面接時の会話が長くなるきっかけです。

この回答の冒頭に書いたように、要点を掴んで要領よく答えれば、この件についてはサラリとおわると思います。
なお、処罰を受けた事実がある場合は、やはり正直に言う必要があることは当然なので、念のため付け加えます。
嘘を1度ついたら、それを誤魔化すために20の嘘をつかなければならないといわれています。

あなたの場合は嘘をつく必要は全く無いはずです。
面接試験、上手く行くことを他事ながら祈っています。    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に答えていただき、ありがとうございます。あなたの言葉でハッとしました。
試験頑張ります!

お礼日時:2010/07/03 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています