プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

花嫁衣裳の黒引き振袖、色打掛の小物(はこせこセット)の色あわせについて

以前から憧れていた着物での結婚式を少人数で挙げたいと思っています。
そのため自分で中古の黒引きや打掛を購入しました
(ウェディングドレスは着ない分、着物を着たいと思っています)。


着物までは買えたのですが、着物に関して全くの素人のため、小物(はこせこセット)の色の合わせ方のポイント等が全く分からず大変悩んでいます。

30台前半のため、上品に目立ちたいと思っていて、
可愛らしいは良いのですが、ギャルの様になるのは嫌だとイメージしています。

また、挙式と簡単な披露宴の予定ですので2回着れる着物もありそうなので帯や小物を換え、1回目と2回目が違うイメージも良いのかなぁ。
とも思っています。

・また、白無垢で使用したはこせこセットを黒引き振袖や色打掛のポイントで使用しても良いのか。

・抱え帯、帯締めを同じ色に揃え、懐剣とはこせこを同じ色にする。という様に2色使いも問題ないのでしょうか?

ちなみに購入できそうなはこせこセットの色は

・鮮やかな赤
・濃いめの水色
・淡い水色
・濃い緑でラメ入り
・柄のある金で、白も混じっているもの(金一色ではなく白色も入ってます)
・薄めのオレンジ
・鮮やかな青(懐剣はなし)
・ピンク(懐剣はなし)
・紫(懐剣はなし)

です。中古品なのでお値段が安めの為、贅沢ですが予算的に少し多めに購入できそうです。

(1)から気になる順番に細かく書かせて頂きますが、小さなことでもどんなことでも結構ですので、これはNGだということや、こんなイメージで選ぶと良いなどという様な具体的なことでも結構ですのでご教授いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。


(1)黒引き振袖で、繻子織りで綸子で鶴の模様。
その黒地に花の刺繍も多く、日本の絹を使用した当時では本当に立派なものだったそうです。着物自体に存在感のある黒引きに思えます。

柄は鶴の織り模様の入った黒の振袖に
ポイントがシルバーの花刺繍にひょうたんの刺繍、
赤~ピンク~オレンジ、
濃いめの水色~薄い水色、
白の花刺繍になります。
正面は水色が目立つ気がします。

購入した着物屋さんでは、別格で着物が特別なのでその着物の柄やイメージを生かすために 赤(朱色?)単色の牡丹柄の丸帯を付けて頂きました。

その時に小物類の色合わせも聞いたのですが、黒引きは色打掛を着た際に使うはこせこを使用すると教わりました…

これについては丸帯の色も気になっていて、よく、パンフレットに黒引きに金や銀の帯を見かけますが、着物に金色が入っていない為、帯を換える場合、金は避けた方が良いのでしょうか?

小物も同じく金は避けた方が良いのでしょうか?




(2)綺麗な赤地そのものが全体的に特徴で、引きずらない大振袖で、流れる様な柄で青がポイント、白、緑の花があります。

丸帯はほとんどが緑地でそこに赤、黄色の柄がざっくり入っています。


(3)黒打掛でぱっと見て半分くらいが白い鶴と赤い松の刺繍で、金の松や白、水色、ピンクの小花、緑の花びらが刺繍されています。


雰囲気の参考です
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1327 …


(4)鮮やかな赤がポイントで白い鶴、ピンクや紫の桜の刺繍、裾に金色の模様です。

雰囲気の参考です
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5 …


大変長くなり、恐縮ですが、時間もあまりなく焦ってしまっています。
どうぞよそしくお願い致します。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

結婚式で新婦がこんなの着てたら嫌われます、30歳であろうが



嫌うか、こいつは馬鹿か?と思ったり

馬鹿な嫁さんもらってたいへんだねー新郎はと思ったりします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何だか焦ってしまい変な質問をしてしまいました。要点を整理してもう一度質問させていただきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!