プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

乾燥機を使うと結露がでるものなのですか??


今度結婚します。

共働きの為、平日は夕方洗濯する事になると思います。
夫になる人が、「部屋干しにしよう」と言うので、私が「衣類乾燥機が欲しい」
といった所、

「乾燥機を使うと湿気がでて、結露が凄いからやめたほうがいいよ。」と言っていました。

そういうものなのでしょうか?

私的には、部屋干しするなら乾燥機で乾かしたほうがいいかと思いますが・・・。

今の時代、乾燥機も新機能が沢山あり、結露が出ない物もあるのではないでしょうか??

教えてください。

A 回答 (6件)

>乾燥機を使うと結露がでるものなのですか??




       ↓
結露は、飽和蒸気圧(ある温度の空気中に含まれる気体水分子(水蒸気)量)が温度低下により過剰な市場気が液化=結露する事です。
その為、温度差が大きい壁や窓(外気と屋内空気の温度&湿度差が大きい)の表面で結露は起こり易いです。

従って、ご主人の意見はある程度は当たっています。
それは、ドラム式の乾燥機や衣類乾燥機の排熱は高温高湿度の空気であり、それが設置場所の壁やガラスサッシの当たり冷却されると結露が起こります。
<しかし、最近の乾燥機はファンで冷却したり、ヒーポン原理で運転し排気の低温低湿度化されているタイプが主流であり結露は余り起こりません>

また、天日干しの場所や時間が十分にあれば外干しが望ましいですが、天候に左右されたり、排気ガスや花粉の付着、干し難い大きな毛布やシーツ、下着等の問題もありますので、結露問題とは別次元で便利で欲しい家電商品だと思います。
結露は暖房機や壁の気密性、断熱材や復層(ペア)ガラスサッシの問題によって違いますし、乾燥機周辺の限定された時間と場所でのリスクですから、便利性を活かし、結露は喚起やお部屋の暖房時の温度設定等で調節される事をお勧めします・
<エアコンには、メーカーや機種グレードによって結露予防運転機能があり、場合によっては除湿運転でも随分と緩和されます>

部屋干しが多くなると、乾燥不足で臭いの原因やカビ菌の付着等の問題が起こります。
衣類乾燥機は→高温で乾燥させますので清潔であり、直ぐに収納が可能になり、洗濯物が乾き難い梅雨や冬季にも素早く着れる事からも大変便利な商品だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく的確なご意見ありがとうございます。

私は乾燥機が欲しいのですが、彼が必要ないよ。と言います。
どうやら部屋干しがいいらしいです。(今までも一人暮らしのときにそうしたらしいので)

天日干しにしたら洗濯物はいいにおいがしますよね?
それは「ダニの死骸の匂いなんだよ」とも言います。本当ですか??

だから彼は天日干しも嫌だそうです。
私には理解出来ません。。。本当なのでしょうか??


乾燥機、自腹でもいいので買おうかと思います。
有難うございました。

お礼日時:2010/07/22 22:15

ドラム式洗濯乾燥機歴7年です



乾燥機能を使っても、湿気は外には全く出ません

乾燥時に衣類から出た湿気は、水道水で冷やされて水に戻されて排水されています

乾燥機能使用時は、ずっとチョロチョロと水道水が自動的に流れています

なので、乾燥させると電気代と水道代がかかり、頻繁に使いすぎると、請求書見て目玉が飛び出ます(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

電気代凄そうですね。
ですので、梅雨や早く乾かしたい時に使用したいと思っています。

参考になりました。有り難うございます

お礼日時:2010/07/23 11:14

追伸「ご結婚おめでとうございます」



室内干しの場合には洗濯物からの水分放出で乾燥機以上に結露が起こります。


ダニは「家ダニ・ツメダニ・ヒョウヒダニが3大ダニ」、寝具やカーペットに1m2で数千匹居る。
また、天日干し程度では忌避して逃亡しても死滅には至りませんので、布団叩きや掃除機での吸引を併用します。(紙魚や黄色ブドウ球菌やカビ対策に効果的であり、主な使用目的です)
さらに、ダニは一日に糞を5~6回もしますし、寿命も短くその死骸も全て小さな粒子になり、アレルゲン(アレルギーの誘発物質)と成ったり、生きている時はかゆみの原因になりますので、衣類乾燥機の熱での殺菌効果も魅力のポイント機能&効果です。

結露対策はエアコンや除湿機での除湿(ドライ)運転、換気が有効です。
どうしても起こる場所にはプチプチ(包装用の緩衝材)や断熱材を貼り付けたり、新聞紙等を利用して温度差の縮小や結露を起こさせても吸湿して捨てる等の暮らしのアイデア&工夫を活かします。

仲良く話し合って便利で快適な暮らしを実現されますように、心より祈念申し上げております。
お幸せに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度的確な御回答有り難うございます。

ダニは沢山いるのですね。
私は天日干しにしたいです。

乾燥機、買ってもらえるように、そして仲良く暮らせるようにがんばります。

有り難うございました☆

お礼日時:2010/07/23 11:16

 ドラム式(アクア)使ってます。



 ウチでは結露はしないです。湿気が出てる感じではないです。

 ただ熱は凄いので、洗濯中は、洗面所の前が蒸し暑いです。
 ヒーター式で100度になるので、衣類の傷みも早く、乾燥したあとはしわくちゃになります。
 汚れ落ちも縦型に比べるといまいちです。

 なので、大事な服は乾燥させずに部屋干しで、シャツやパンツ、タオルやタオルケットは乾燥を使うという感じで使いわけています(電気も食う)。

 エアコン式などの低温乾燥のモノは痛みもないようなので、予算が許せば、低温乾燥のモノがオススメですネ。

 -------------
 この辺のメリット・デメリットを承知した上で購入するなら、大変重宝します。
 夢のようなマシンだと思っていると、ガッカリするかも。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ドラム式は見た目がかっこいいですが、痛みが激しいと小耳に挟んだことがあります。

乾燥機は便利ですが一長一短なんですね。

長所と短所を理解して購入を検討しようと思います。


ただ、私は湿気嫌い(癖毛なので髪がボンバーになります)なので、洗面所が蒸し暑いのは辛いかな????●ガクッ!!

お礼日時:2010/07/22 22:35

 フローリングの上に布団を敷いた状態で乾燥機を作動させるとフローリングと布団の間に湿気が残って結露するみたいです。


 フローリングの上に布団を敷かないようにして洗濯物を部屋干ししたら防ぐことができると思います。

 私が住んでいる家は浴室乾燥があるのですが、雨が降って洗濯物が乾かない時に使うと便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

浴室乾燥機があるといいですね。
おそらく新しい我が家にはないです。

フローリングの上に布団を敷いて寝ると思います。
部屋干ししたら、、、湿気がすごくなっちゃいますね。

やっぱり乾燥機欲しいです(笑)

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/22 22:02

普通は温水として排水されるので、ちゃんと流せばさほど湿度は上がらないと思いますよ。



参考URL:http://www.livingdoors.jp/lsb/?pid=8&fid=139&kw= …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっ、凄いです、、ありがとうございます。

このページを彼に見せて説得しようかな♪と思います。

お礼日時:2010/07/22 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!