プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。入社2年目の新米SEです。
最近ある事で少し行き詰っており、経験のある方々に相談に乗って頂きたく、質問させて頂きました。
質問と言うのは、文章力のなさを克服する方法です。小さいころから、どうしても文章を書くのが苦手で、ひとつのものを完成させるのに、人より何倍も時間がかかってしまいます。SEの仕事を始めてからというものの、文章を書く機会が多く(SEに限らずだと思いますが)、仕事をこなすスピードにも影響がでています。
理由はたくさんあるのですが、一番の原因は頭の中でイメージしていることに当てはまる言葉が見つからないことだと思っています。
そこで、文章力をつける方法を経験談を含めて教えていただけないでしょうか?お忙しいところ大変申し訳ございませんがご教授お願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

コンサルタントをしています。

仕事柄、書いたり、話したりはしょっちゅうです。即効性のあるアドバイスとして、三点ばかり。

[一文一意]
一つの文では一つのことしか言わない。読み返して接続詞で二つの文が一つになっていたら分ける。

[難しい言葉や文を避ける]
自分の思いにピッタリくるからといって、あまり見ない言葉を使わない。言葉を選んでも、往々にしてその想いは読み手に伝わりません。我々(SEも含む)が書く文章は小説ではありません。名文であるよりも読みやすく、誰にでもすぐに伝わる文章であることが第一です。やさしい言葉とやさしい文にできない場合、自分が何を言いたいのか再確認して、文章の構成自体、見直したほうがいいです。

[まとめる]
長文を書く場合、段落ごとにそこで言いたいことを一つの文にしてみる。その文章を並べてみることで、きちんと文章が構成されているかどうかチェックできます。

中長期的にはロジカルライティングの本を読んで勉強されることをお勧めします。

なお、最初のうちは時間がかかります。駆け出しの頃は先輩が10分できれいにわかりやすく作成する議事録を4~5時間もかけてました。(今でこそ、その「先輩」側の立場で偉そうなこと言ってますが)

頑張ってください。
    • good
    • 1

私も文章力が無い方ですが、アドバイスとして聞いてください。


あなたは読書をしていますか。漫画や雑誌やビジネス書などではなく、小説を読んでいますか。
読むことで語彙力を増やしたり、文章表現を学ぶ必要があると思います。
それから日記を書いてみてはどうでしょうか。
毎日書くのは大変です。最初は毎日書こうと思っても、休み休みになってしまうのですが、そのうちに毎日書けるようになります。
文章を書くことに慣れてくれば、苦手意識も薄くなってくると思います。
提案書の書き方のビジネス書が多く出版されていますが、基本的に文章力が無いと、読んでも実践できません。
    • good
    • 0

一般的なアドバイスは出尽くしているようなので、私はすぐ役に立つノウハウを一つだけ。



句読点で文章をつないでいくのではなく、一つの文章で、言いたいことを一つだけ書くようにするといいですよ。

たとえば、「最近ある事で少し行き詰っており、経験のある方々に相談に乗って頂きたく、質問させて頂きました。」という内容を伝えたい場合ですが、

最近ある事で行き詰まっています。
私と同じような経験をお持ちの方、相談に乗っていただけませんか?
質問の内容は次のとおりです。

と3つの文章に分解して書きます。そして、その文章の間を、無理に接続詞などでつなげない。

ビジネス文書ならば、このやり方はそれなりの効果が出ます。お試しください。
    • good
    • 0

こんにちわ。



私も同業者で4年目になりました。
さて、iwa_ponさんが普段どんな資料を作成しているかはちょっと分かりませんが、
例えばシステム化案を作成する場合のアドバイスです。

1.最初に概要を簡潔に書く。
  システム化するということは、今まで手作業でやっていたことをコンピュータにやらせるということ。
  ということは、どの部分をシステム化するかそれが案件の目的ですよね。
2.現行仕様をしっかり書く。
  これは修正の場合にのみ当てはまりますが、そもそも今どうなっているのかこれが大事。
  ということは、文書を書く前に現行仕様を良く確認しましょう。
  2年目ですから、まだまだ先輩に教わることが多いはずです。
  現行仕様をしっかり書くことで、検討不足があっても先輩に見つけてもらえるはず。
3.現行仕様を踏まえた上で次期仕様の内容を記入。
  プログラム名とかは結構長くて面倒くさいですがサボっては駄目です。
  あとは、適度に図を交えながら書くと良いのでは。
4.先輩の書いた資料を良く読んで真似してみましょう。
  身近なところに沢山資料があるはずです参考にしてみては。
  色々読むことで読みやすい文章とそうでない文章(書いた人には若干失礼ですが…)が分かってきます。
5.一つの資料の中では表現の仕方を統一しましょう。
  例えば、同じ文章の中でプログラムと書いてみたりPRGと書いてみたりすると分かりにくいですよね。

あと最後に言えることはまだ2年目です。
時間がかかってもじっくり調べましょう。
知らないこと、分からないことが多いから当てはまる言葉が見つからないのでは?

長々と書いてしまいましたがお仕事頑張ってください。
自分の文章を改善しようと努力していればいつかは良い資料を作って良い仕事が出来るはずです。
    • good
    • 0

こんにちは!


私はSEの方がどういう文章を書かなければいけないのか、よく知らないので大変恐縮なのですが、単に「文章が上手くなる訓練法」ということで、経験によるアドバイスをさせていただきます。

私は数年前、仕事でよく文章を書いていましたが、ここ最近はメール程度でしか文章を書いていませんでした。そしてここで回答し始めて、構成力が落ちた上に、書くのに時間がかかり過ぎるようになったなぁと痛感しました。

ここでの回答は、見ず知らずの人に、『伝えたいことを伝わりやすいように、簡潔に』書かなければいけないので、かなりの練習になっています。私は未だに言葉を探すのに必死ですが、回数を重ねるごとに、スピードが上がってきました。お礼を言ってもらえたりするところもやりがいになってます ^^。
他の方の回答も参考になります。こういう言葉を使うのか、などとマネしてるうちに自分のものになります。

あとは、基本的なことですが、文章を書くときには、起承転結を意識することを忘れないようにしています。でも、iwa_pon さん、こんな私が言うのもナンですが、しっかりした文章お書きですよね。分かりやすいです。読んで読んで、書いて書いてしてるうちに、早くなると思いますよ。

ハズしてなかったらいいんだけど・・・。
    • good
    • 0

 同業者です。



 参考URLには

『ITエンジニアも文章力がなければ“プロ失格”』

とありますが、私も同感です。職場で、日経ITプロジェッショナルは購読していますか。その5月号に、かなり具体的な対策が載っていましたよ。

 また、こちらのサイトもご覧ください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kurapy/jwriting.html

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/2 …
    • good
    • 0

>一番の原因は頭の中でイメージしていることに当てはま


>る言葉が見つからないことだと思っています。

これって ちゃんと イメージ化されてるんでしょうか?
それとも 抽象的な表現は できても、それにふさわしい
一言の単語が わからない? ということなのかな?

考えられるのは 語彙の不足。
または、無理に 一つの単語にしようとしている。
ということかな?と思います。

語彙の不足は、他の人の書いた物を読んで いろんな表現方法を知ること。

あとは、無理せず いろいろ単語を用いて表現するかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスが遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
>または、無理に 一つの単語にしようとしている。
→たしかに、そうです。何か要点を纏めようとするあまり、無理やり一つの言葉で表現しようとしているかもしれません。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/07/21 22:18

「文章の作成能力は、読んだ本の量に比例する。


と、信じております。
近道はありません。

が、しかし唯一の近道は新聞のコラム欄の要約かなと
思います。

新聞のコラム欄を読んで、最重要と思われる一文を
選択し、別の言葉で言い換えてみる訓練ですが・・・・

結構、トレーニングになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスが遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
>唯一の近道は新聞のコラム欄の要約
→たしかに、新聞のコラムは要点を的確に表現していますね。これからは意識しながら読んでみたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/07/21 22:14

私もかつてはSEでした。


私の場合、貧弱な文章構築力どころか、
読解力にも乏しいです。
よって、書きあげるのに時間がかかります。

iwa_ponさんの文面を拝見させていただいたところ、
非常に的確な言葉を選んでらっしゃると思います。
もし、これも時間をかけて書き上げたものなら、
これもまた私と同じです。
今必死で、書いたり消したり悪戦苦闘中です。

【自己分析】
私が今何故時間がかかっているか。
的確な言葉を選びすぎているからです。
いかに伝わりやすい言葉を使うかで、
慎重になりすぎてます。

それを克服するには、
文章をたくさん読んで、文章を自然に吸収することだそうです。新聞がいいそうです。
私はちょうど今がんばってる最中だったんです!!
ちなみに私が文章を書く時は、まずフローのメイン処理のような概要を組み立てて、詳細はその後にしてます。

聞き上手は話し上手というように、
読み上手は書き上手なのだと思います。
TPOのボキャブラリーを得られますからね。

アドバイス側の方がレベルの低い文章でごめんさい(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスが遅れてしまい、申し訳ございません。
>的確な言葉を選びすぎているからです。
→何か素直に納得してしまいました(笑)その通りだと思います。難しい文章を書いても相手に意味が伝わらなければ意味がないですもんね。頑張ります。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/07/21 22:09

以前ラジオか何かで聞いたのですが、文章力をつけるには自分の好きな文章を真似る事が一番の近道だといっていました。

ゼロから書き始めるのは難しいけど、真似ることでその人の持っている文章力がついてきて、自然と自分の言葉でも書けるみたいなのがありましたよ。(特に作家の人に多いとかいっていたような・・・)
 なので、自分がこういうのを書きたいと思っている理想の文章を真似て(イメージして)書いてみるのも一つの手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスが遅くなってしまい、申し訳ございません。やはり真似することって重要ですよね。その為にも、活字慣れしたいと思います。

お礼日時:2003/07/21 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!