dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目標を達成するには苦労しなければならない。と思いますか??


TVでこの文章を聞きました。
よくよく考えると、私も「就職活動」「婚活」と頑張ったり苦労しました。
今は頑張った結果、とても満足しています。

でも、たいして頑張らなかった「大学受験」の結果、大学生活は楽しくありませんでした。


最近、「苦労する」事を避けた生活になっています。
苦労しないのがベスト!気軽にストレスのない生活がベスト!と思って苦労を避けています。
苦労を避けて生活していると、やはり目標もなく、苦労しなことが目標の生活になっています。

人生において、苦労を避けずに頑張った方がいいのでしょうか???

A 回答 (7件)

苦労を苦労と思うのも、目標達成までの楽しい道のりと思うのも、自分次第です。



>「就職活動」「婚活」と頑張ったり苦労しました。
>今は頑張った結果、とても満足しています。

>たいして頑張らなかった「大学受験」の結果、大学生活は楽しくありませんでした。

大学生活がもし楽しかったら?

たまたま入った他の大学で、一生の恋人(伴侶)や友人に恵まれたら、
一生尊敬できる恩師や、後に尊敬する上司となる人に恵まれたら、
それでも質問者様の考え方は、今と同じでしょうか?

前者は、自分が頑張った、苦労したから報われたのだと自己満足したい気持ちの表れ、
逆に、楽しくなかった大学生活は、自分が苦労しなかったからだと、
悲観的な理由をつけて、自分自身が諦め納得したい気持ちの表れですね。

どちらも結果論です。どう思えば、自分が納得できるか、自己満足できるかの違いです。
質問者様は、苦労したら良い結果が得られる、だから「苦労」が大事だと思っているだけでしょう。

他人から見て頑張っているように見える、苦労しているように見える人でも、
その人にとっては、楽しい仕事や過程かも知れません。

ストレスのない生活がベストと考えるのは良い事だと思います。
他人から苦労をしているように見えても、本人が苦労と思わない、だからストレスにならない、
そんな考え方ができるようになれば、苦労は苦労でなくなり、ストレスは極端に減少します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレスにならない生活で、ベストを尽くします!

大学のは結果論だと自分でも思いますが、頑張った時の方が結果が良いように思います。


成長しなくっちゃ。


ご回答有り難うございます。

お礼日時:2010/08/19 10:23

こんにちは。



それはつまり、
「苦労することは目標達成の必要条件である」
という命題が真か偽かということですよね?

私は偽だと考えます。

私は自称「合理主義者」なので、目標があるときは、達成するための苦労を最小限にすることを常に考えます。

たとえば、受験勉強をするとき、英単語集を使うのが普通ですが、私の高校のときの同級生で、英和中辞典を最初から最後まで読破した人がいます。
果たして、どちらが合理的でしょうか。
私は単語集で重要単語を集中的に覚えました。しかも、覚えた数は3桁にすぎません。
しかし、受験の成果は彼と変わりませんでしたし、私はなぜか「英語が得意な人」と言われていました。

また、異性からモテたいと思うとき、内面を磨くより外面を磨くほうを優先するのが合理的です。
髪形や服装を変えて清潔感を出すのと、人に見えないところで感性・趣味・教養をコツコツと蓄積するのとで、どちらが苦労が少なく効果的であるかは明らかです。

会社での仕事のこともお話しましょう。
私は企業で開発技術者をやっていたことがあります。
新製品・新技術の開発を行うとき、実験などの費用、投入する人員と労働時間、会議・報告の手間等々を最小にすることを考えることは、極めて当たり前のことです。
私は、とにかくそれを追求していました。実際、成果も上がりました。

しかしながら、
科学史上有名な「錬金術」の失敗の副産物として化学のノウハウが発達したことと同様、「苦労」が意外なところで役に立ってしまったということは、よくあることです。

同級生が英和辞書を読破したことは、おそらく何かの糧になっているでしょう。本を沢山読まなければ深い教養は身につかないので、私のように本を読まない人間より彼の方が今頃立派な仕事をしているような気がします。
また、内面を磨くことは、尊敬されることにつながるでしょう。また、何かを一所懸命頑張っている姿は異性にとって魅力になります。
そして、仕事については、私は「苦労を最小限にするために苦労」していました。そんな私の姿勢を見て、下の人は付いてきてくれましたし、人事上4つ上までの上司から信頼を勝ち得ました。

つまり、何を言いたいかというと、
私は、苦労することは目標達成の手段ではなく、副産物を得る手段だと言ってもよいと思うのです。

追伸
私は昨年の秋ぐらいからダイエット中です。
しかし自分に甘い人間なので、気をつけていることといえば、昼食と夕食は蛋白質中心にして、炭水化物や糖分を取るのは朝だけにする、ということぐらいです。
このところ暑くて、夕食に寿司やそばなどのあっさりしたものを食べたくることがありますが、そのときは我慢せずに食べます。
しかしそれでも、1か月に1kgのペースで無理なく減り続けています。しかも、減った分の9割が脂肪!
ああ、ダイエットとは、こんなに楽なことだったんですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/08/19 15:22

趣旨からは外れるかもしれませんが苦労をただ辛いことと考える時点で豊かな人生にはならない気がします。


全部が全部とは行きませんが自分がキッチリ取り組むものなら辛くてシンドイことにひたすら耐えるのではなく問題解決を楽しむ工夫や発想も必要なのではないでしょうか。普通なら楽しめるはずが無いことでも自分が楽しめる要素を探せる人が頑張れる人なんじゃないでしょうか。
そういう意味では苦労を避ける・避けないのではなく苦労を苦労と感じないようにするということになってしまいますが(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

お礼日時:2010/08/19 13:09

苦労しないで達成できる目標って……それ、逆に目標と呼べるんですかね?



大富豪が「私の目標は小さな一戸建てを建てることだ」なんて言ったら、
「え、できるじゃないですか笑」と笑われてしまいそうですけど。

何の苦労もしないで成し遂げられるものは目標じゃないです。
今は無理だけれど、「努力して時間をかければ成し遂げられそうなこと=目標」じゃないかなあ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/08/19 12:54

四苦 八苦 生老病死


苦は楽の種 前苦後楽
仕事を趣味とせよ
楽に見える道と苦に見える道
 分岐する前の選択は苦の道選択
満足は後退の証

考え様 受け取り様 ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

最近、「楽」する事ばかり考えていたので、自分に活を入れなくちゃ。と思いました。

ストレスにならない苦しまない範囲で頑張ります!

お礼日時:2010/08/19 10:21

私の考えでは苦労しなければそれで良いと思います。


目標を立てて苦労しないで達成できれば、それはそれで良いことです。
ただ、苦労しないで達成できるような目標は達成しても大したことがない目標だと言うことになるでしょう。
高い目標を立てれば自然と苦労しないと達成できないと言うことになります。
ですから、「苦労をしろ」とは「高い目標を持て」と言い換えればいいと思っています。
目標もなく苦労するのでは意味がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「苦労をしろ」とは「高い目標を持て」と言うことなんですね。

最近、「苦労しないこと」ばかり考えていて、こんなのじゃダメだな。と思っていました。

そう考えればいいんですね。

目標もなく苦労するのは嫌ですね。
ただ、仕事、今後の家庭生活において、少し苦労しても、目標の為だっ。て思えば少し楽になるかな。と思いました。

楽ばかり考えずに頑張ろうと思います。

お礼日時:2010/08/19 10:20

>人生において、苦労を避けずに頑張った方がいいのでしょうか???



苦労はわざわざ負うものじゃないよ。
生活していく上での困難から逃げるのは遠回りだし、目標を叶えるための苦労は厭うべきではないけど、しかしわざわざ苦労を自分で負うのは「愚か」だ。

自分が重い荷物を背負うことで、実感を得たいだけなんです。
それはつまり「遊び」なんだ、ってこと。
真剣味が足りないってことだよ。
勘違いしちゃいけないよ。

本当にね、苦労の「領域」に入ったら、そんなこと考えてる時間なんて無い。
出口に向かって、にじり寄っていくだけの、我慢の時間が続くだけだよ。
もし、しなくてもいいのならば、苦労なんてしない方がいいんだ。
するときはしなきゃいけない…それが苦労ってもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ苦労はしたくないですね。

ただ、楽ばかり考えた生活になっていたので、これじゃ成長出来ないな。と思いました。

やはり苦労は嫌なので、努力というか、頑張る精神で行こうと思います。

苦労は嫌ですね。苦しむ労って・・・・


ご回答有り難うございます。

お礼日時:2010/08/19 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!