dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし用クローゼットに棚を付けたいのですが、安くて簡単な方法!!

一人暮らしをしていた時のアパートに、収納庫が一切なかったため、
よくある縦長のクローゼットを買いました。

高さがあるので、スーツやワンピースなどが掛けられる点では便利なのですが、
引き出しも一段しかなく、家族で暮らしている現在は、場所ばかりとって
邪魔で仕方ありません!!

何段か棚を付けられれば、色々と活用できると思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

奥行きが80cmほどもあるので、よくあるL字フックに板を乗せるだけの物では意味がありません。

軽いものの収納を考えているので、費用のかかる板ではなく、100均で買える
ワイヤーネットなんかで十分かな・・と想像しています。

それをどうやって取り付けたら良いのか、簡単で費用の安い付け方を教えて頂けると助かります!!

A 回答 (1件)

金を使わない様にするには


知恵と手を使う事です
クロ-ゼット枠が頼りになるなら
桟木を打つか貼るかして板載せる
樹脂ケースを下段に置く とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!