プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アムウェイを辞めさせたいのですが・・・

22歳になる息子が、クラブで知り合った人に誘われて行ったパーティーが、アムウェイの会だったようで、すっかり洗脳されてしまいました。
最近無断で外泊したり、携帯も出ないことが続き、聞いたところ「成功者の人と知り合った!外車を乗り回して、クラブでも女の子をはべらしてて、年収が夫婦合わせて4000万なんだよ!」と興奮気味に話しました。
何とか主人が夜中まで話して、辞める気にはなったようです。
そして、一応半年前に始めた人には(年収4000万の人とは別人)電話でアムウェイはやらないと断って、その人も「分った。手続きはしとくから」と言ったようなんですが、「人間的には悪い人じゃない」とか、土曜日に合コンに誘われてるから、それはアムウェイと関係無いって言うから行く。」と言って聞きません。
私としては、行ったら又洗脳されると思います。
ちなみに今日、代金引換でアムウェイから荷物が届きましたが、私の一存で受け取り拒否をしました。
3500円だったのですが、今息子はどの段階にいるのでしょうか?
辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

今息子はどの段階にいるのでしょうか?


>まだ初期段階だと思います。商品量からすると「ちょっと試しにやってみれば?嫌ならそれから断っても遅くないよ。」等と言われたのだと思います。

辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
>無理に言っても本人の意思が向いている時は反発する恐れもあります。
一番いいのはできるかわかりませんが、その方法で失敗した人から話を聞かせる。もしくは、失敗談をネット等で探し、そのリスクを現実として見せる事位だと思います。それでも進行するようなら少しほっといて痛手にならない程度失敗したタイミングで再度お話するといった感じだと思います。

実は私も息子さんと同じ年齢位の時に似たような経験を少ししました。両親には伏せていただのですが
私の場合、やり始めてすぐお金はどう回ってるんだろう??等と考えて結果やめました。

親心としては痛い目あう前に気付いてほしいと思うのでしょうが、時には当人が痛手を被らないと分からない時もありますからなんとも言えません。しかし、そうやって理解したものも自身の後の財産になっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は私も若い頃、マルチ商法まがいの物に結構誘われて、痛い目にあった事があり、結局は自分で気付くまでだめでした。
だからこそ、つい息子に色々言ってしまうんでしょうね。
おっしゃる通り、これも経験と思い、後の財産になる事を願い、本人に任せる事にします。

お礼日時:2010/08/25 22:31

アムウェイのディストリビュータです。

活動はしておりませんが。今年こそ辞めようかと。

ディストリビュータとして品物を販売して得られる利益というのはたかが知れています。
ですから"成功"するためには、自分の配下のディストリビュータを増やす、ということが必要になります。

アムウェイが日本に入ってきてから数十年たっていると思います。
その黎明期にはじめたディストリビュータは、多くの配下を獲得するチャンスがあり、成功することが現実的に可能だったと思います。
しかしながら現在は、世の中にかなり浸透してしまい、未開拓の地がありません。
ですから、息子さんの世代が新しい"カモ"になっているのだ、と思います。
アムウェイのビジネス自体は違法なものではありません。
しかしながら、そのディストリビュータの中には目先の利益のためにルールにはずれたことをするものも居るようです。

以前にここで、今からアムウェイを始めても成功する余地はないのではないか、といったような質問を見たことがあります。
私はその意見は正しいと思います。遅れてやってきたものにチャンスはないでしょう。
そこにネットワークビジネスの限界があります。

ディストリビュータとして生計を立てるとしたら、どのくらいの量を販売しなければならないか考えて見るといいでしょう。
また、それだけの量を購入してくれる顧客がどこにいるでしょうか。
店を構えるわけではありませんから、知り合いに売るということになります。
息子さんが開拓できる顧客は、同年代かそれ以下の購買力のない若者しかありません。
そこから配下のディストリビュータをリクルートしたとしても、その先にいるのはやはり購買力のない若者です。
また、物を売る、対価を戴く、ということがどれだけ大変かもわかってはいないのでしょう。
売らなければならないものは、一般的な感覚からいうと割高感のあるものです。
世の中では、安いものでさえ販売するのに苦労しているのにです。
ですから、まず自分で買ってみる、というのは意味があります。
高い買い物だと思ったら、他人に売るなんて無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分りやすい回答をいただき、ありがとうございます。
今日帰ってきたらohbacomeonさんの回答を見せようと思います。
昨日は、アムウェイからの代金引換の荷物を私が断った事を言ったら、びっくりした様子で「それは最初のお金だから、払わないといけないでしょう。」と言ったので、「辞めるんだったら関係ないでしょう?」と答えました。昨日はそれっきり2階へ上がったまま一度も顔を見せませんでした。
高校を卒業してから、せっかく安定した会社で働いているのに、最初は辞めてもいいぐらいの勢いだったので、主人が説得しましたが、今回これを見せても辞めないようなら、これも本人にとっての勉強と思い、黙って見守るつもりです。

お礼日時:2010/08/26 13:11

知り合いがアムウェイをしております。


私もアムウェイそのものは嫌いです。
儲かりますよ!という洗脳もたしかにあるようですね。
商品はいいものを使っているようですが、定かではありません。

ただ、なんというか、宗教に入っている人が全員悪い人ではないように、
おそらくアムウェイに入っている人が全員悪というわけでもありませんし…。
人間的には悪い人ではない、というのもあながち嘘ではないと思います。

あの手の勧誘してくる人っていうのは、「完全な悪意」か「完全な善意」なんです。
なので、もし「完全な善意」なら断りづらいものあるでしょうしね。
まぁ、完全な善意が生まれるという事そのものが、洗脳のたまものでもあるわけですが。



22歳になるのであれば、ほうっておいてもいいと思いますけどね。過保護すぎです。
あれは純粋にビジネスでもあるので、成功する人は成功しますし。
まぁ、多分目算で99.9%の人は踏み台でしょうけども。

カード破産とかしないようなら、ただの消費者止まりのアムウェイ参加者でしょうし。

一回失敗すれば目も覚めるでしょうから、とりあえず放置してみては。
船が座礁して陸に乗りあがったときに、そっと手を差し伸べるのが親ではなかろうかと思います。

まぁ、船が沈没して海底に沈むようであれば止めるべきですけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
22歳にもなる息子に、確かに過保護だと思います。
でも、帰って来なくて携帯に電話した時、全く違う男の人が出て「オイ!出るのか!?(しばらく沈黙)ガチャガチャ(落としたような音)ツーツー」と切れた時は血の気が引く思いがしました。
その後はかけても全く出ずに、しばらくしてかけたら、5回コールで留守電になったので、確実に犯罪に巻き込まれたと思い込んでしまいました。
帰ってきて「心配かけて悪かった、ごめん」と言って、あまり詳しくは言わなかったのですが、アムウェイの人と一緒だったと言う事でした。
やはり、自分で気付かないとだめだと思うので(私の経験も踏まえて)見守りたいと思います。

お礼日時:2010/08/25 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!