プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

windows7で、新規ボリュームの作成・拡張について

僕の使っているパソコンはCドライブが900GB、Dドライブが20GBとなっていてCドライブを削って新しいボリュームを作るか、Dドライブが増やせないかと考えていたのですが。

Cドライブを削って未割り当て領域は作れたのですが、Dドライブを拡張しようと右クリックをしてメニューを開いてもボリュームの拡張が選択できません。(Cドライブなら拡張できます)

新しくボリュームを作ろうとしても、最後の完了をクリックすると

「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています。ディスクをダイナミックディスクに変換すると、そのディスク上のどのボリューム(現在ブートしているボリュームを除いて)からもオペレーティングシステムを起動できなくなります。続行しますか?」

という文章がでてきて「はい」を選択すると

「十分なディスク領域がないので、この操作を完了できません」

とでてきて、新しいボリュームが作れずに終わってしまいます。

この問題の解決策や、新しいボリュームの作成方法・Dドライブの拡張方法などご助言お願いします。

A 回答 (1件)

ディスクの管理では、すぐ右側が「未割り当て領域」への拡張しかできません。


したがって、いきなりDドライブを拡張するのではなくて2段階で次のようにします。
以下の例は一例ですので、分ける領域や拡張サイズは任意に応用してください。

現在は|C:100GB|未割り当て領域:880GB |D:20GB|となっているものとします。
たとえばDを200GBにする場合は
まず、未割り当て領域に200GBの領域:Eを作成します。
|C:100GB|E:200GB|未割り当て領域:680GB |D:20GB|
ここで Dのデータを全て E にコピーします。
コピー後に Dを削除すると次のようになります。
|C:100GB|E:200GB|未割り当て領域:700GB |
E の右側の未割り当て領域を全部拡張対象として E を拡張すると次のようになります。
|C:100GB|E:900GB|
E のドライブレターをDに変更すると次のようになります。
|C:100GB|D:900GB|
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Partition Wizard Home Editionというソフトを使ったら無事解決できました。

お礼日時:2010/08/29 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!