アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共同受信アンテナのケーブルを通すパイプ
マンションの屋上に地デジ対応のため、UHFのアンテナを追加する予定で、業者から見積もりをもらったところです。既存のUHFアンテナと地デジ用を屋上でUU混合器に接続するつもりらしいのですが、同軸ケーブルをもう1本テレビ盤まで引けば混合器は必要ないのではないかと問いただしたところ、その通りだけど新規にケーブルをひくのが大変だからと言われました。現在はUV混合器から出たケーブルとBSアンテナのケーブルの2本がパイプの中を通っています。私は見ていないのですが、3本のケーブルが通らないような細いパイプを使うものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

 パイプの大きさは地デジ前の物の仕様で出来ているでしょうから、問題が無いのですが、これに新たに線を入れると問題が出てきます。

使用する電線とパイプの関係があります。同軸ケーブルも結構太いので、規定されている容量を超える可能性があります。一度入った線がじゃまになり、新たな線を入れるのも大変だそうです。ケーブルの堅さなどもあるので。

 大きな配管をすればと思いますが、その分、工事費が高くなるのですよ。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いったん今の2本のケーブルを抜いて3本まとめて通し直せばいいだろうと思うのですが、そうすると儲けが減るのと面倒くさいのでそういう見積もりが出たのだと想像していました。

お礼日時:2010/09/02 23:40

業者の考えが正しいです。



あなたの考え通りに地デジ用に同軸ケーブルを追加すればテレビの入力側でU/U混合器が必要になります。
(テレビによっては地デジ・アナログの2個の入力がありますが、両電波で1個入力が多い)
分配器も2通り必要になります。

デジタル放送のみになればアンテナ側でUHFデジタル・BS110度CSを混合し1本のケーブルでテレビ側に引き込むのが順当です。

この回答への補足

>あなたの考え通りに地デジ用に同軸ケーブルを追加すればテレビの入力側でU/U混合器が必要になります。

テレビ盤にUU混合器内蔵のブースターが既にあり、U入力はひとつ空いています。

それと、これは配線を通すパイプについて質問しています。ここは掲示板ではありませんので、質問に直接関係のないコメントはご遠慮ください。

補足日時:2010/09/03 10:46
    • good
    • 0

>既存のUHFアンテナと地デジ用を屋上でUU混合器に接続するつもりらしいのですが


既存のUHFアンテナで地デジは見えるはずですけど。なんでUHFアンテナを追加するのですか?
来年まで待てば既存のUHFアンテナを地デジに転用できるはず。

この回答への補足

>なんでUHFアンテナを追加するのですか?

アナログとデジタルで送信所が違うからです。
それと、質問はアンテナケーブルを通すパイプについてのことです。

補足日時:2010/09/02 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!